X



NHK BSプレミアム 10220
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:20:41.83ID:fFb/CEWI0
ツインターボが引退後に過ごした斉藤牧場とは別のとこか
0901衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:21:03.00ID:7G8Lr+Vm0
この頃は専門紙が300円だったな
スポーツ紙は60円だったかな
0903衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:21:34.35ID:yHZK/G4E0
この頃の馬は可哀想
年度代表馬ヒカリデユールですら消息不明に
0906衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:22:13.30ID:+lchwLYRd
>>903

ヒカリデユールはサラ系ですしおすし。
0909衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:22:54.45ID:cDZznsZF0
アラレちゃんかわいい
0914衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:23:58.04ID:+lchwLYRd
>>911

今サラ系なんかいないんでは?
0917衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:24:40.22ID:C8GoU/q8M
>>915
この年誕生
0918衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:24:43.13ID:+lchwLYRd
よりにもよってタケホープかよ。
0919衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:25:00.24ID:f9lg27vd0
セントライトは岩手
クリフジは千葉なんだな
0921衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:25:16.70ID:C8GoU/q8M
実は良血馬だったハイセイコー
0922衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:25:23.08ID:KRgiUxOka
ダービー菊花賞の2冠馬って未だにタケホープ以来出てないんだよな
0923衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:25:41.62ID:+lchwLYRd
>>916

産まれたところで何とか産になるかビワハヤヒデとか福島産でダービー馬になるかもしれなかった。
0926衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:26:19.44ID:C8GoU/q8M
>>922
そうそう、皐月菊の二冠は多いのにね
0928衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:27:13.83ID:At7ABMP10
一人で6回も勝つ騎手がいるのに牧場レベルだと一生に1回レベルになっちゃうのか
0930衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:27:29.66ID:+lchwLYRd
今の新ひだか
0931衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:28:00.84ID:+lchwLYRd
>>928
今の社台なら毎年やろ。
0932衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:28:07.90ID:dHHgReLZa
動いてる善哉氏を初めて見た
0933衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:28:10.21ID:hQUBNaX60
80年代のBGM
0934衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:28:11.89ID:BNXe6Rrl0
この時期は、サンデーサイレンス前、ノーザンテーストの頃
0935衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:28:24.39ID:1kFpfxu8d
この人の慧眼がなければ日本競馬はどうなってたかな…
0936衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:28:29.90ID:f9lg27vd0
ロシアみたいな帽子
0937衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:28:42.44ID:MceAyCw3d
シンザンと担当されてた斎藤さんが出てたね
懐かしいなぁ
0939衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:29:21.69ID:+lchwLYRd
ダイナガリバーってあの鼻白がねえw
0945衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:30:07.29ID:+lchwLYRd
今のノーザンファームの場所?
0946衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:30:14.43ID:7G8Lr+Vm0
当時はまだ美浦トレセンができてから8年しか経ってない頃
0947衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:30:15.73ID:1kFpfxu8d
坂路普通になったもんな
0948衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:30:18.84ID:nDaoFn3d0
チートや、チート
0950衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:30:19.40ID:ihrIWFAN0
この頃の社台は良くも悪くも75点の馬を量産してたんだよな。
0951衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:30:47.68ID:nDaoFn3d0
AVでよく見る
0952衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:31:04.21ID:BNXe6Rrl0
個人商店が大型スーパーに駆逐されたように

小さな牧場もまた
0957衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:31:21.94ID:nDaoFn3d0
西山w メジロ・・・
0960衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:31:49.69ID:hQUBNaX60
CB
0962衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:31:52.63ID:7G8Lr+Vm0
昔はメジロはダービーより天皇賞って考え方だったからな
種牡馬もステイヤーばかり付けてた
0964衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:32:11.07ID:C8GoU/q8M
>>959
杉本さん乙
0965衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:32:13.66ID:nDaoFn3d0
SSが来る前か・・・
0968衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:32:17.78ID:+lchwLYRd
>>958

たくさん馬作ってるけどダービー馬は出せない社台って言われてたw
0971衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:32:34.66ID:ihrIWFAN0
北味商事懐かしいな
0975衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:32:39.79ID:dHHgReLZa
荒ぶるノーザンテースト
0977衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:32:40.76ID:3HSwF1vC0
(;・∀・)ノーザンテーストは後継種牡馬いいの出なかったの?
0979衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:32:52.55ID:nDaoFn3d0
ママー、あれ、何やってんのー?
0980衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:32:54.31ID:WFEBzvjY0
おおやってるやってる
0982衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:32:57.35ID:f9lg27vd0
ノーザンテーストはG1レース2勝馬までしか出せなかった
0983衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:32:59.81ID:cDZznsZF0
顔アップやめろw
0987衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:33:11.66ID:+lchwLYRd
>>971

まだあの漫画つづいてるんだもんなあ、作者偉い。
0988衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:33:11.78ID:DeSxkXlq0
さすが種付けが上手い
0990衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:33:23.34ID:qhjGHQMr0
種付け料ってのは馬主に入るのファームに入るの(´・ω・`)?
0991衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:33:27.93ID:yHZK/G4E0
グレード制、マイル路線整備の過渡期の名馬がミスターシービー
天皇賞2000mの初の覇者
0992衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:33:29.43ID:C8GoU/q8M
>>968
殿堂入りするような名馬もいなかったしね
0993衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:33:33.15ID:3HSwF1vC0
(;・∀・)ディープもいい後継残らなかったから今は何か混戦時代になったな
0994衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:33:35.03ID:9fdxp7Oh0
俺は88年に競馬覚えたから2年前か
0995衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:33:36.12ID:nuL+ma2h0
>>977
アンバーシャダイだの(´・ω・`)
0997衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:33:47.53ID:PYWXtqph0
昔のドキュメンタリーはスリムで無駄がない
余計なダラダラした味付けや演出がないんだよ ドラマにも言えるけど
NHK特集の時代だな
だからいまでも見やすい
0998衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:33:58.54ID:+lchwLYRd
>>977

ノーザンテースト→アンバーシャダイ→メジロライアン→メジロブライト

でお終い。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。