NHK BS1 11800
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:17:28.03ID:MNcqCgad0
露助の核弾頭弾薬庫カリーニングラード
0805衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:20:42.22ID:MNcqCgad0
>>802
あかさまはダメだけど
平時から外国人居住者状況の観察くらいはしておかないと。
とは思うわ
0809衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:25:25.57ID:qbPTk1GI0
>>798
不発弾の子弾がプラスチック製のおもちゃっぽいのもあって子供が触っちゃうのも問題だね
0810衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:26:06.10ID:T61WscR30
車のEV化なんて無理じゃないか
0811衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:26:07.50ID:L4WoDKYKa
冬の電力逼迫で停電すれば良かったのにという声あったけど夏に停電しないと次の冬も厳しいな
0813衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:26:28.01ID:MNcqCgad0
迷走するお花畑ドイチェランド
0815衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:28:29.93ID:MNcqCgad0
日本もさっさと稼働させないと冬越せないよー
0816衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:29:04.01ID:T61WscR30
原発も結局はお湯を沸かしてタービン回しているだけなんだよな
0818衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:29:40.66ID:DvTVHhvQ0
エネルギーの需要はどんどん増えていくのに再生産可能に移行って
永久機関作ろうって言ってんのとあんま変わらんような
0820衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:34:41.05ID:T61WscR30
地震に弱そうな家だな
0823衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:36:59.39ID:ViHXLgSU0
オイルショック以降で人間の数は2倍になった。いろいろ限界ということだな
0824衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:37:00.53ID:MNcqCgad0
タリバン仕切りじゃ
0825衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:38:09.78ID:nkssVj370
災害はある意味統治能力を見せて民の支持を得るチャンスなんだけどな
0826衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:38:42.52ID:ZERxWU000
パルクール過激派
0827衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:39:16.79ID:qbPTk1GI0
少女がスタントって宗教警察に目をつけられないのか
成人していなからセーフかな
0828衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:40:15.22ID:ViHXLgSU0
もうほとんど死なない感染症になりました
0831衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:42:53.35ID:ZERxWU000
銃規制を銃を持って訴えよう
0832衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:43:25.17ID:ZERxWU000
グロックの女
0833衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:43:27.49ID:R/RHdNa00
NYが舞台のアメドラで銃の不法所持で警察に捕まるシーンを見かけるがそれが違法じゃなくなるのか
0835衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:44:16.28ID:nkssVj370
規制って言っても大したもんじゃない法案に見えるけどね
0837衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:45:13.37ID:aIVzcde80
>>834
銃を撲滅することなんてできないから逆に自衛手段として銃を持とうって考えだよ
おそらく日本もそういう状況だったらそうしたと思うけど
日本が違うからって他国を否定するのはどうかと
0838衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:45:13.56ID:qnzpyk8ta
こんなニュースも 【珍宝王国、実は沈没していない? 水上レストランめぐり情報錯そう 香港】
0840衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:45:14.41ID:ZERxWU000
わざとが過ぎる
0843衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:45:40.55ID:QpF49d1J0
くだらない番組垂れ流し市内ではよMLB中継しろくそ放送局
0844衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:46:17.19ID:ZERxWU000
可哀想に
0845衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:47:55.06ID:aIVzcde80
侵攻されたのがウクライナじゃなくてアフガニスタンが侵攻だったらここまで世界中で話題になってなかったと思うと人間って残酷だね
0846衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:48:02.27ID:ViHXLgSU0
プーチンに同じめにあわせてやれ
0847衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:48:58.62ID:ZERxWU000
うっせーヨミ子
0848衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:49:15.75ID:MNcqCgad0
>>845
メディア屋さん軸足重心しだいですので
0849衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:49:19.89ID:L4WoDKYKa
ひろゆきぃ
0851衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:51:33.60ID:PJ789aqQ0
おー…
ただ、このデータを検証できる環境がないとなぁ
0852衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:52:39.45ID:MNcqCgad0
イズムィコさん登場
0853衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:53:16.10ID:NUAOrQUcH
ユーリほんとブレイクしたな
0854衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:53:23.27ID:qbPTk1GI0
>>845
そう単純でもない。クリミア侵攻などからウクライナが学んで国際社会に訴えた要素も大きい
0855衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:53:49.00ID:NUAOrQUcH
いきなりか
0856衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:54:39.19ID:ZERxWU000
楽しそうなヲチだな
0857衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:54:57.75ID:PJ789aqQ0
なにこれお高いの?
0860衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:56:06.64ID:PJ789aqQ0
民間の監視衛星がここまで出来ちゃっていいのかしら
0861衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:56:39.40ID:MNcqCgad0
イズムィコさんを知ったのはフジテレビ系の配信番組 週刊安全保障 だったなあ。
あの番組は見ている側も持ちネタ投げて画期的だたんだよね。
0862衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:57:00.83ID:PJ789aqQ0
ああ、思い返してみれば言ってたわ
イギリスも
0863衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:57:32.75ID:NUAOrQUcH
まあ補給部隊の動きがガチってたら
演習じゃなくて本気だとバレるわな
0865衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:58:31.16ID:ZERxWU000
軍事用はもっとやばいってことだな
0868衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:58:59.98ID:PJ789aqQ0
民間とはいえ、アメリカ国防省派生って考えていいのかな
0869衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:59:07.39ID:NUAOrQUcH
昔から軍服の肩の階級章が見えるとか言われてるけど
どこまで本当なんだろな
0870衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:59:10.02ID:H+QA66tNM
副社長役として現れた俳優さんです
0871衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:59:12.68ID:ViHXLgSU0
>>860
むか〜しは地図や天気予報が軍事機密だった
時代の流れですよ
0872衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:59:26.59ID:MNcqCgad0
今、ウクライナは日本の衛星データを遅延なくよこせ言っているんですよね。確か
0873衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:59:42.41ID:H+QA66tNM
そろそろ映画のエネミーオブアメリカに追いついた?
0874衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 09:00:24.19ID:PJ789aqQ0
「戦地に透明性」か
戦争のプロがイチバン嫌いそうな気がする
0875衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 09:00:34.77ID:eM7So4Bx0
>>863
戦争は、物資のロジスティクスが勝敗のすべてを握っている
0877衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 09:01:17.59ID:qbPTk1GI0
あえて民間衛星にしておくことで衛星自体の攻撃をしにくくするかな
0879衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 09:01:23.20ID:1RFkAYeja
さっさと核ミサイル打てばいいのに
0880衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 09:01:29.86ID:H+QA66tNM
アルゼンチンといえばナチスの残党
0884衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 09:03:18.93ID:yhSOFY1FM
>>879
ウクライナに提供する情報で各国がどの程度の軍事機密収集能力を持ってるかをしっかり分析してからな
0885衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 09:03:31.34ID:eM7So4Bx0
>>876
地上波実況に告知しといた
0886衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 09:03:33.17ID:ZERxWU000
ダミーを置いておかないと
0887衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 09:03:54.60ID:ViHXLgSU0
プーチンのおかげで忙しくなった元同僚の小泉さん 東大で出世できるな
0888衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 09:04:27.84ID:PJ789aqQ0
トム・クランシー作品ならこの先生がハリソン・フォードか
0891衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 09:05:28.66ID:0+O6lYKJM
ホリエモンロケットはどっかいっちゃったの
0892衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 09:05:38.56ID:1RFkAYeja
早く終わらないとうちの会社ピンチになるんやけど
0893衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 09:05:40.88ID:eM7So4Bx0
>>886
実験人形ダミーオスカーならエレクチオン
0894衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 09:05:54.00ID:ZERxWU000
輸送費助かるわぁ
0895衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 09:05:54.23ID:NUAOrQUcH
すげえな
0896衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 09:05:59.07ID:JHpbjcx50
後世からはMaxerとイーロン・マスクの戦争と言われるんだろうな
0898衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 09:06:31.90ID:0+O6lYKJM
なんか仕掛けがありそうなメガネ
0899衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 09:06:47.08ID:nkssVj370
自律飛行できなくなってデブリ化とかも増えるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況