X



NHK BSプレミアム 10314
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:31:50.75ID:hvyocvui0
おもしれーーーwww
このぐらいカオスな国のほうがいいわw今よりずっと人間に元気があるw
0752衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:31:55.53ID:gii7A4dW0
お前らの先輩キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

m9(^Д^)プギャー
0753衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:31:59.90ID:FkLOfdvB0
全学連のせいで発券できなくなりました
っていえばいいだけじゃね
時間も稼げるし
0754衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:32:02.57ID:nVGErTXZp
この時は2ちゃんのヘルメット被って
燃えたな
懐かしい
0756衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:32:10.20ID:E+H7S9YF0
この時代のバカ左翼世代のせいで・・・
0760衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:32:49.14ID:ubm6nzAH0
膳場さんかわええなぁ
0762衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:33:16.07ID:dWlYEJ6/0
膳場さんと同じような上着持ってたわ
0763衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:33:38.87ID:dWlYEJ6/0
>>755
アパレルじゃろ
0765衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:35:04.26ID:SxakICH/a
三重発券した時の、車掌の対応が気になる。
寝台だから、寝れないだろ
0766衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:35:26.65ID:67ATNjrCa
国鉄は客さえも客とも思わずに偉そうだったから日立は大変だったろうなぁ
0767衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:35:48.42ID:3jw5OYsH0
膳場さんはTBS金平の意見に同意するブサヨとなりました
0769衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:37:14.26ID:dWlYEJ6/0
日立ベーシックマスター H68000
0770衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:37:22.42ID:SxakICH/a
国は全部、民間に丸投げて責任を押し付けるのな。
お前らがヤレよ
0773衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:38:22.61ID:dWlYEJ6/0
ロクなシステムエンジニアじゃないな
0775衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:39:04.81ID:3jw5OYsH0
のちの派遣社員である
0779衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:40:17.80ID:dWlYEJ6/0
現場知らないでシステム組むって無理
0785衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:41:50.72ID:dWlYEJ6/0
困った時の呑みニケーション
0788衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:42:17.93ID:gii7A4dW0
大八車って、ソニーもそうだっけ?
0791衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:43:39.86ID:SxakICH/a
マルスに歌があること、初めて知ったわw
0792衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:44:16.59ID:dWlYEJ6/0
魔改造の歌思い出す
0793衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:44:30.91ID:gii7A4dW0
尾関さんと谷さんは今も生きてるの?
0795衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:45:19.06ID:gii7A4dW0
第一銀行と勧業銀行も、全然話さなかったらしいね
0796衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:45:33.97ID:3xsSCVc+0
>>791
光輝く日本に一つのシステム(いのち)が輝いた
その名はマルス、国鉄マルスー
って歌だったハズ
0797衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:45:35.34ID:N6OPd3mYp
ジェッターマルスなんて存在しない
手塚治虫
0798衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:46:23.97ID:FkLOfdvB0
親父が切符買うのに旅行代理店使ってたけど時間が取れないうえにこういうのもあったからなんだな
0799衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:46:34.09ID:dWlYEJ6/0
日本車輌はコンピュータやってない
日立車両の日立系にはコンピュータあるって発注してるんだろうな
富士通NECならすんなりだろ
0800衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:46:50.20ID:K7JKGaYB0
>>797
時は2015年!
0804衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:47:30.31ID:3xsSCVc+0
むかし、パタパタボタンの上のカード切り替えてやってたよな
いつの間にかアレ無くなったな
0806衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:47:56.87ID:N6OPd3mYp
>>801
過ぎちゃったよ
0807衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:48:06.60ID:54VZ4ufv0
谷でも
0808衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:48:12.38ID:K7JKGaYB0
LSD
0809衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:48:39.69ID:K7JKGaYB0
>>803
ベーシック
0810衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:48:46.29ID:N6OPd3mYp
>>804
結構残っていたよね
0811衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:48:46.85ID:3jw5OYsH0
昭和43年と47年の時刻表手元にあるけど
前者はみどりの窓口はすみっこにしか書かれてないが
後者はでかでかと載っている
0812衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:48:56.35ID:3xsSCVc+0
LSIで野球ゲームしたんだろうどうせ
0813衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:49:13.24ID:gii7A4dW0
窓際でビール → 日本酒orワイン飲みまくるのでトイレ行くのが面倒
かといって通路側でお酒やつまみ広げちゃうと窓際のヤツが席を立つとき大変
0814衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:49:24.42ID:54VZ4ufv0
カレラ
0818衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:49:36.27ID:uCnUtFyT0
昔の交通博物館にピン座したタイプの実機が展示されてたなあ
0821衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:49:53.25ID:dWlYEJ6/0
>>803
PL/1ってのもあったな
0824衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:50:03.78ID:3xsSCVc+0
フライホイールの接続点火に失敗したんだ
0826衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:50:14.16ID:N6OPd3mYp
ナローポルシェ
パトカー仕様のままなら
いちおくまん円
0827衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:50:27.52ID:3xsSCVc+0
>>825
wwww
0828衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:50:39.81ID:E+H7S9YF0
ここもいまサーバー攻撃受けたよ
0830衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:50:42.06ID:54VZ4ufv0
先日ネットの記事になってたよ
レストアしたって
0833衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:50:59.04ID:Y6qbsgop0
>>803
マルス1のハードウェアは専用に設計されたものだそうだから
マシン語だろうな
0834衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:51:18.36ID:CHdtuwUj0
潜水艦の艦長か
0835衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:51:37.47ID:dWlYEJ6/0
当時無停電電源ってあったのかな
0836衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:51:45.40ID:3xsSCVc+0
いまでもJJRのシステムは日立なんだろうな、当然
0837衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:51:45.50ID:N6OPd3mYp
自衛隊でも使われていた
ポルシェ
0839衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:51:54.23ID:gii7A4dW0
お前らって昭和40年台生まれやろ
0840衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:52:32.00ID:3xsSCVc+0
そしてリーダーが主電源を落した
0844衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:52:52.07ID:N6OPd3mYp
大きなハードディスクだな
0845衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:52:54.98ID:K7JKGaYB0
このでっかいテープは今でも使ってるの?
0847衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:53:26.21ID:dU7udJGb0
windowsでパソコンの規格が統一されるまで
日本はいろいろなメーカーがパソコン出してたけど
あれも基本的にDOSがベースだったんかな?
0848衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:53:28.29ID:dWlYEJ6/0
>>841
鑽孔テープなら読める!
0849衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:53:52.77ID:Y6qbsgop0
スモールスタートしないのかとは思うけど
全国が1つのシステムだから仕方がないのか
0850衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:53:57.20ID:gii7A4dW0
今なんか家からでもスマホからでも簡単に指定席買えちゃうんだから便利になったもんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況