X



【大河ドラマアンコール】おんな太閤記(15)「秀長の恋」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 04:22:30.31ID:FMHPkMs0M
[BSプレミアム] 2022年07月10日 午前7:15 ~ 午前8:00 (45分)

出演者ほか
【作】橋田壽賀子,【出演】佐久間良子,中村雅俊,浅茅陽子,尾藤イサオ,せんだみつお,東てる美,宗近晴見,滝田栄,田中好子,沢田雅美,長山藍子,菅野菜保之,ガッツ石松,赤木春恵,泉ピン子,前田吟,西田敏行,【語り】山田誠浩,【音楽】坂田晃一

秀吉(西田敏行)から播磨調略を任された秀長(中村雅俊)は、山中で道に迷った時に助けてくれた娘・しの(田中好子)と恋に落ち、嫁にしたいと長浜に連れてくる。ねね(佐久間良子)となか(赤木春恵)は喜ぶが、秀吉は、しのは足軽の娘で羽柴筑前守秀吉の弟にふさわしくないと猛反対。秀長は珍しく秀吉に抵抗するが、事情を察したしのは黙って長浜を去る。その後、秀吉たちは上杉謙信と戦う柴田軍の援軍に越前へと駆り出され…。
0529衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:53:51.27ID:Cslt3vLda
>>513
戦国時代は進んでますなあw
0530衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:53:54.46ID:U03PEj7E0
>>500
おしんは春姉ちゃんが好きだった
初恋の人か花束を持って見舞いに来たシーンは号泣してしまった
0531衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:54:02.16ID:zcDRAmnJ0
ねねチルドレン
加藤清正、福島正則、黒田長政、宇喜多秀家、小早川秀秋
0540衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:54:33.16ID:P3YnsaHcd
伊藤博文役は根津甚八と森繁久彌と尾藤イサオしか認めない
0544衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:54:53.84ID:06crrIqC0
中国戦線薄くなっちゃうじゃん
0545衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:54:54.05ID:i2Uj/4RI0
>>523
こんなとこでマウント取られてもね
0546衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:55:00.34ID:FPw1HGQf0
手取川の戦いってこの辺?
0547衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:55:02.30ID:z/7z4Z+QM
面白くなってきました
0548衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:55:04.72ID:YyFbX0+o0
花神では高杉と伊藤だったな
0553衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:55:14.02ID:k3n8k4MJ0
尾藤イサオとアパッチけんって似てるよねえ
0556衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:55:32.79ID:Cslt3vLda
これで柴田との仲がか
0557衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:55:36.49ID:C1emJh9W0
煽ってクルー
0561衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:55:42.88ID:P3YnsaHcd
売れっ子だった近藤洋介さん
0565衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:55:47.38ID:Ukh0EixBa
>>536
また鞠持ってたな
頼家の蹴鞠シーンはまだかのう(´・ω・`)
0571衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:56:02.18ID:06crrIqC0
これで信長の怒りを買うのか
0578衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:56:41.15ID:P3YnsaHcd
綿引勝彦さんに似ていた西田敏行
0580衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:56:55.93ID:Ukh0EixBa
タァ〜
0582衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:57:01.58ID:1ayBUJZl0
>>526
「真逆(まぎゃく)」という馬鹿専用語を使わずに
キチンと「正反対」と言う立派な人
0584衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:57:06.17ID:RMxtyibY0
これで大宴会開くんだっけ、秀吉
0585衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:57:09.33ID:K4HU0wA40
>>551
結局学校教育のせいで近代以降の歴史が国民に馴染んでないのが問題化とも
226とか大変な事件なのに普段思い出す人ほとんどいない
0588衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:57:15.38ID:VOfb0NuC0
来週蟄居
0591衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:57:19.39ID:UkeTuk650
男なら負けるとわかっていても戦わねばならないときがある
0592衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:57:23.46ID:Cslt3vLda
>>519
三成はあくまで豊臣家を重視したのかな
0598衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:57:42.54ID:h8m6NGsn0
身分違うのに足軽の藤吉郎と仲良くしてくれたもんな
勝家と違って
0599衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:57:43.63ID:i2Uj/4RI0
>>582
国語の先生?
0600衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:57:44.50ID:J/M7ce+a0
勝家との布石
0601衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:57:45.48ID:FPw1HGQf0
さらばでござるタイガトロン
0602衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:57:50.92ID:U03PEj7E0
>>586
うん
0609衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:58:16.10ID:k3n8k4MJ0
>>578
似てはないけどなんとなく綿引さんと國村さんがかぶる
0610衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:58:23.72ID:P3YnsaHcd
西田敏行には緒形拳の緊張感は出せんな
0623衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:58:53.72ID:YCSxn6F60
11歳差ということは、1話のねねは14歳だったのねやっぱり
0625衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:58:55.54ID:i2Uj/4RI0
>>590
俺の一番古い記憶にある大河
0626衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:58:57.36ID:RMxtyibY0
おいおい
ここで終わりかよ
0629衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:59:03.41ID:U03PEj7E0
主役は良子だってことを忘れずに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況