X



NHK BSプレミアム 10583

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:11:43.35ID:BeBUAQlc0
だって値段が安いからな、個数なら毎回勝つだろ
0854衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:12:05.31ID:r8tGs+7o0
牡蠣飯は広島のしゃもじのやつでいい
夫婦あなご飯も広島のやつでいい
0855衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:12:19.03ID:n5Ce6fbe0
車内で食うから美味いんだけどな、駅弁なんて
0858衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:13:11.28ID:LALTmIg+0
秘伝(´-ω-`)
0861衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:13:46.28ID:BeBUAQlc0
アニサキスも多少いるんだろうな
0864衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:14:08.25ID:n5Ce6fbe0
秘伝、違う意味で秘伝なんだろなw
0865衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:14:11.59ID:KsAiINW20
貧乏旅だと地元のスーパーの弁当
0866衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:14:22.83ID:r8tGs+7o0
>>855
東北はロングシートが増えて、普通電車では食いづらくなった
0867衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:14:32.59ID:Z9CNTJ/G0
必ず脱落しそうなのが、浜松のうなぎ弁当
値段だけ高くて、見た目からショボい
0872衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:15:35.55ID:BeBUAQlc0
すばらしい
0873衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:15:42.30ID:/qtBgKfGd
でも仕込んじゃったら後は手間少ないもんな 大量生産向きだわ イカ飯
0876衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:16:29.79ID:n5Ce6fbe0
>>873
先に仕込んだやつを大量に輸送してるやろねー
0877衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:16:38.29ID:Z9CNTJ/G0
イカめしの勝因って、短時間で数をこなせることなのか
0878衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:16:44.79ID:LALTmIg+0
冷たいステーキとか嫌だわ(´-ω-`)
0881衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:16:56.91ID:/qtBgKfGd
いいねえ
でもどれも出来立てで食いたいな
その点寿司系は冷めててもいいから好きだな
0882衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:17:16.57ID:j28QKvFz0
普段見向きもしないのになぜかかってしまう物産イベント
0883衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:17:33.39ID:BeBUAQlc0
照明がいいな
0884衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:17:44.70ID:n5Ce6fbe0
冷たくなっても美味いやつこそ、良い駅弁
0886衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:18:27.03ID:snnlqJLb0
牛肉系弁当は普通に京王百貨店の地下で売ってる
柿安の牛めしが1番うまいよな
0887衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:18:27.46ID:KsAiINW20
いままででいちばんまずい弁当はみそかつ弁当だ
揚げたてならまだマシなのだろうか
0892衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:20:08.78ID:n5Ce6fbe0
見た目で負け確定やな
0893衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:20:27.17ID:/sE2uVrR0
石原兄弟ってみんな人をイラっとさせる才能に長けている気がする
0894衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:20:27.74ID:PtA6LWah0
不要なものが多すぎだな
0898衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:20:40.77ID:BeBUAQlc0
並ぶとこに並ぶからな
0899衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:21:00.39ID:/qtBgKfGd
そりゃそうだ なんだかんだ人は見た目も味もハッキリしてるのが好きなんだよ
0900衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:21:08.17ID:n5Ce6fbe0
確かに幕内系はまぁ選ばない
0903衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:21:34.69ID:snnlqJLb0
ほんこれ
ごちゃごちゃ種類のせないで
主役をドーンだよな
0907衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:23:03.24ID:Z9CNTJ/G0
京子の名は、みんな美人のはずなんだが
0910衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:23:24.09ID:KsAiINW20
ますのすし系
押し寿司が好きだす
0912衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:23:40.13ID:n5Ce6fbe0
タコ飯は容器込みでお値打ち
0914衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:24:00.34ID:/qtBgKfGd
>>901
食は慣れも大きいから嫌いな人に無理強いする気はないけど、味噌カツが一番ご飯進むわ ただ、矢場とんのは地元スタンダードの味噌カツとちょっと違ったりする
0916衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:24:27.15ID:n5Ce6fbe0
容器持って帰りたい系を旅の最初に買うと大変です
0917衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:24:40.39ID:BeBUAQlc0
この講談師はまだやってんのかな、まったく見たこと無いな
0920衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:25:43.54ID:tHb270ZG0
>>914
ええ?!あの味が味噌カツのスタンダードの味じゃないのか…名古屋駅地下街で食べたけど
0922衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:25:44.31ID:KsAiINW20
なんか見たことあるぞこれ
密着時間の割にパッとしなかった
0923衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:25:45.27ID:BeBUAQlc0
こりゃ売れんぞ
0925衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:25:48.10ID:LALTmIg+0
スカスカじゃん(´-ω-`)
0930衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:26:17.27ID:PtA6LWah0
鮮やかでええやん
0933衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:26:24.03ID:w7Ic1qqe0
美味そうだけどどうせ割り高
0935衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:26:44.17ID:n5Ce6fbe0
地元感あるやつや旅の途中で食うやつやな
こんなところで買う客にはそんなの要らんし
0936衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:26:52.35ID:I8DDmQ/C0
どれもうまいのはわかってるけど、食べ応え感のないものは売れない
0940衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:27:11.07ID:LALTmIg+0
これいいな(´-ω-`)
0941衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:27:14.86ID:KsAiINW20
高知で川魚と漬物は選ばないしょ
高山とか長野ならともかく
0942衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:27:43.98ID:lGH0oZix0
おいおい天下のNHKともあろうものが
ナレーションで‘まぎゃく’なんて言葉遣うなよ
‘正反対’とキチンと言え
0945衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:28:25.27ID:Z9CNTJ/G0
牛肉などの一点豪華系が、こういう大会では強いだろうが
車内で昼食となると、幕の内風がいいんだな
0947衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:28:58.04ID:LALTmIg+0
すげー
0948衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:29:16.60ID:/qtBgKfGd
>>920
シャビシャビのタレをどっぷりかけるより、もっと濃くて粘度の高い味噌を使うのが一般的
0949衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:29:45.23ID:PtA6LWah0
2022年9月現在で735人まで減ってる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況