X



プレミアムシネマ 6990

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0518様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア)
垢版 |
2022/11/14(月) 15:58:42.06ID:XVVfahb8K
長文エラーで書き込めなかった>>517の続き
>>336>>342
上記前述の纏めになるがラーメンでもアイドルでも客の趣味嗜好は千差万別多種多様なのだから千差万別多種多様なラーメンやアイドルを提供披露してくれれば何も文句は無いが毎年通年を日高屋のラーメンしか提供せず秋元康Pアイドルしか披露しなければ数千数万の千差万別多種多様なラーメンやアイドルを既知把握のラーメンマニアやアイドルオタクは憤慨激怒するわけで…小生が「○○のつんく♂」と形容する最上級評価映画監督は各国各分野に数多既存だが
ハネケもスピエリッグ兄弟もベクマンベトフもウーブレダルもイーライ・ロスもケビン・スミスも全く新旧作品が放送されず、唯一神と崇敬信奉するリンチは奴隷労働駄作『砂の惑星』しか放送されずエドガー・ライトはそれよりは放送機会に恵まれているが、やはり稀少でしかなく…唯一無二に機会多数なセラは医療従事者女性が実母を救命できなかったトラウマを克服し再起する『ロスト・バケーション』にしても何気ない日常通勤時に構築した人間関係が大金や地位よりも個人を救う鍵で宝と説く『トレイン・ミッション』にしてもミスリードな誤宣伝で不当に過小評価されB級以下ゴミ映画扱いされている理不尽で到底納得なぞ出来ないし『グリーンブック』も山田洋次映画同様に陳腐な感動映画でしかなく過大評価甚だしい
0520様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア)
垢版 |
2022/11/14(月) 16:24:40.34ID:XVVfahb8K
>>517>>518を欠落補足&自己訂正
先ず各国各分野の最上級評価「○○のつんく♂」を列挙した際に「おバカ映画界のつんく♂」であるケビン・スミスは書いたのに「ギリシャのつんく♂」である当該国内映画界史上最高天才傑物であるランティモスのことを忘れてしまい当人にも悪いし自身でも信じられないミスをしてしまった…当然ながらランティモスの方がスミスよりも圧倒的に創作家や映画監督として上等高次元なのは言うまでもなく小生の中での評価も雲泥
次に『ブリグズリー・ベア』と何度何回も誤記したが正記は『ブリグズビー・ベア』だったので訂正…似たような間違いで小生は長年【スピエリッグ兄弟】を【スピリエッグ兄弟】と誤記していたが他意は皆無で単純な誤記なので詮索なきよう
以下は御詫びとして↓
ブリグズビー・ベア 劇場公開日:2018年6月23日 http://eiga.com/movie/88779/
赤ん坊の頃に誘拐され、偽の両親のもとで彼らが制作した教育番組「ブリグズビー・ベア」だけを見て育った25歳の青年が、初めて外界に出たことから巻き起こる騒動を描いたコメディドラマ。
外の世界から隔絶された小さなシェルターで、両親と3人だけで暮らす25歳のジェームス。子どもの頃から毎週届く教育ビデオ「ブリグズビー・ベア」を見て育った彼は、現在はその世界の研究に没頭する日々を送っていた。そんなある日、シェルターに警察がやって来て、両親は逮捕されてしまう。これまでジェームスが両親だと思っていた男女は、実は誘拐犯だったのだ。ジェームスは生まれて初めて外の世界に連れ出され、“本当の家族”と一緒に暮らすことになるが……。
スタッフ・キャストにはテレビ番組「サタデー・ナイト・ライブ」のチームが集結。ジェームスの育ての父親テッドを「スター・ウォーズ」シリーズのマーク・ハミル、カウンセラーのエミリーを「ロミオ&ジュリエット」のクレア・デーンズがそれぞれ演じる。
2017年製作/97分/PG12/アメリカ 原題:Brigsby Bear 配給:カルチャヴィル
0522衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:15:00.17ID:nSH4TwVdM
ラスト
0523衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 23:25:34.00ID:xkNKsaQsM
ミスト
0525衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 02:54:17.18ID:i8LR+ZAhM
c
0526衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 07:10:57.75ID:rnAidfLPM
モーニン
0529衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:45:47.81ID:/Qlp+BPP0
きょうはホラーの日なんか?

13;00-
シネマ「ミザリー」
14;48-
業界怪談 シーズン2「中の人だけ知っている」
 業界中の人が物語る「業界怪談」。様々なアプリでIT化が進むタクシー業界、
 在宅勤務で人気のリフォーム業界、ユーチューブ業界。「業界怪談」を当事者の証言で描く。
16:17-
浮世絵EDO-LIFE 福袋「怖~い! 見た~い! 江戸のお化け」
16:46-
新日本風土記「妖怪の国 精霊の森」
17:46- 18;10
幻解!超常ファイルE+(プラス)「幻のツチノコを追え!」
0530衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:49:31.93ID:u2Ybtl6B0
いやあああああああああああああああああああああああああああ
0531衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:50:48.77ID:S1C5iCDj0
人気作家と熱心なファンのハートウォーミングな交流を描いたヒューマンドラマです(´・ω・`)
0532衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:51:54.48ID:x9CIqm9v0
キングと言えば大長編サーガ"ダーク・タワー"シリーズを書き始めてアイデアが出るまで何も考えず放置してたら
死刑囚と末期癌患者から「秘密はあの世まで持っていくから結末を教えて」って手紙を貰って震え上がった話が好き
0534衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:54:08.25ID:zGqFwe7d0
初見の人は実況しない方がいいよ
0535衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:55:17.30ID:Sff3B1Dt0
ミザリー初見の人は、スレみないで鑑賞した方がいいよ。
その方が心臓バクバクできるから。
0537衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:56:51.18ID:/Qlp+BPP0
>>533
江戸のお化けのほうがかわいいかも
業界怪談は、かなりこわかったような
 
0538衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:57:47.96ID:IWker7KM0
ミザリーが日本で公開された年(91年)に日本公開公開された映画
・プレデター2・メンフィスベル・ゴッドファーザー PART III・ドラえもん のび太のドラビアンナイト・機動戦士ガンダムF91・レナードの朝・イントルーダー 怒りの翼・八月の狂詩曲・羊たちの沈黙・ホームアローン・就職戦線異状なし・バックドラフト・シザーハンズ・おもひでぽろぽろ・ターミネーター2・ホットショット・ゴジラvsキングギドラ・ラストボーイスカウト

いい時代ダナー( ;∀;)
0539衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:57:57.13ID:x9CIqm9v0
>>535
日テレで放送したときキャシーベイツに藤田弓子をキャスティングした人を褒めたい
0540衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:58:44.17ID:/Qlp+BPP0
>>1,536
ミザリー
11月15日(火)午後1時00分〜2時48分 

ベストセラー作家のポールは、雪山での事故で身動きがとれなくなってしまうが、
元看護師のアニーに助けられ、人里離れた家で介抱を受ける。
ポールの小説の一番のファンだと語るアニー。しかし、次第にポールはアニーに監禁されていることに気づく…。
キャシー・ベイツが狂気のアニーを圧倒的な演技で怪演しアカデミー主演女優賞を受賞。
原作スティーブン・キング、監督ロブ・ライナーの名コンビが作りあげた傑作サイコ・スリラー。

【製作】アンドリュー・シェインマン
【製作・監督】ロブ・ライナー
【原作】スティーブン・キング
【脚本】ウィリアム・ゴールドマン
【撮影】バリー・ソネンフェルド
【音楽】マーク・シャイマン
【出演】ジェームズ・カーン、キャシー・ベイツ、リチャード・ファーンズワース、ローレン・バコール ほか
製作国:アメリカ
製作年:1990
原題:MISERY
備考:英語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ
0542衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:00:08.62ID:oAiUERkR0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
0553衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:00:38.27ID:oAiUERkR0
がおー(´-ω-`)
0557衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:00:40.37ID:qnBjJwxza
( ´)Д(` )今日と明日は外出できないじゃんよ、もっとつまらない映画やれよ
0558衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:00:40.64ID:kB5nFgn+0
日本の7-9月期国内総生産(GDP)はマイナス成長(前期比年率-1.2%)
0560衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:01:06.77ID:Tac9MNlL0
出遅れた!
0567衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:01:23.81ID:kpJ3WtZM0
今の気分では見たくない映画だな
ま見なきゃいいんだけど
0568衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:01:25.46ID:oAiUERkR0
両切りのラッキー(´-ω-`)
0569衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:01:29.77ID:8v4ySKXU0
キャシー・ベイツが意外に可愛くみえるのは俺が年取ったせいだな
0572衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:01:36.34ID:AswGMFMx0
かわいそうなおじさんの映画やってるやん(・ω・`)
0573衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:01:40.69ID:zGqFwe7d0
タイプライターの音っていいよね
0576衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:01:48.26ID:oAiUERkR0
オワタ(´-ω-`)
0577衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:01:50.10ID:zt0EGuMjp
今日の映画も面白そうですね(・∀・)イイ!!
0578衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:02:05.66ID:U/Y2/JmJ0
作者のひょーげんのじゆー VS キャラヲタの推し活
ファイッ!!!
0579衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:02:12.10ID:S1C5iCDj0
ジェームズ・カーン(James Caan、1940年3月26日 - 2022年7月6日)

今年亡くなったな
0583衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:02:22.02ID:pz0AVbVa0
>>531
献身的に介護もしてくれるしなんていい人
0584衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:02:23.98ID:5qRqq1H20
午後ロー化したNHK
ゴダール死んでなにも放送しないとは思わなかった
0590衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:02:36.48ID:zGqFwe7d0
マスタングかっこいい
0594衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:02:50.19ID:zt0EGuMjp
マスタング
0596衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:02:55.58ID:5Kv6pHXO0
♪ 彡⌒ ミ
  ( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、
  〉 とノ )))
 (__ノ^(_)
0598衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:03:05.97ID:c/A7vdRk0
これ面白い?
0601衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:03:10.15ID:AswGMFMx0
楽しそうなお話がはじまりそうな予感(・ω・`)
0606衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:03:20.56ID:FlD/pF6K0
ミザリーってスティーブンキング原作の中では数少ない高評価の映画だな
0609衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:03:27.48ID:n28Ca5ta0
こわいの見にきますた
0611衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:03:32.83ID:pz0AVbVa0
いつもの最初は陽気な感じで始まり
0612衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:03:43.18ID:73eqkWnS0
WRC
0613衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:03:44.57ID:kYm5nJ+A0
ジェイムズ・カーンが物書きってどんなジャンル書いてるのかな
この顔でファンタジーとか?
0614衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:03:49.40ID:U/Y2/JmJ0
>>569
顔のパーツの配置自体はフツーに整ってる
お肉が余分めに付いてるだけ
0615衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:03:51.46ID:MyDAzwQE0
子供の時怖い思いして見た記憶があるけど
今見てどうかな?
0616衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:04:06.37ID:lgFmKl7N0
Shot Gun
0617衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:04:13.13ID:rziNbVA+0
ショットガン
ジュニア・ウォーカー&オール・スターズの曲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています