X



NHK BSプレミアム 10752
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:11:11.83ID:GMXyPsJZ0
カルバリン砲でしたっけ。タマの飛距離はしらんけど
でも炸裂弾は当時ないんだっけか
0007衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:11:58.31ID:DLu0aLJl0
CGくさい
0010衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:12:57.98ID:EqKCtd/pp
痛そう
0015衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:13:44.21ID:FEfNfp2R0
大河より金かけてね?
0017衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:14:06.75ID:8bUeZOCa0
関ヶ原にしろ大坂の陣にしろ秀頼が出陣していれば豊臣恩顧の大名の矛先が鈍っただろうに
0019衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:14:25.35ID:9SBeMp400
この番組は秀頼上げだから描写が淀下げになるな
大坂の陣のifって結局大坂方の失策を誰かに責任転嫁しなきゃならないから不毛
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:14:32.25ID:QzVKryLS0
civでいう科学ツリーで一世代先に行っている状態だったか
0021衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:15:49.20ID:FY0/whyN0
土木作業も辛いだろうけど、戦場で切り合いやらせれるよりマシだから頑張ったんだろう
0022衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:15:55.28ID:FEfNfp2R0
安全基準w
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:17:17.45ID:GMXyPsJZ0
そんなやる気あったの大坂の陣のころの毛利って

>関ヶ原にしろ大坂の陣にしろ秀頼が出陣していれば
関ヶ原で秀頼まわりがリーダーシップとらなかったからその時点で詰みだったんだろうな
0033衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:17:56.89ID:9SBeMp400
秀吉存命の頃からこのレベルの大砲は存在していたが秀吉には存在隠されていた
0034衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:18:11.59ID:GMXyPsJZ0
発射時にあんなきれいな形の煙はかないんじゃねえのか・・
0036衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:19:55.11ID:8bUeZOCa0
先っちょだけを真に受けてしまった淀君
外堀だけ!外堀だけだからお願い!!
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:20:49.45ID:9SBeMp400
>>36
創作が淀下げで描かれるだけで冬の陣の段階では秀頼も承諾してるんだけどな
0042衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:22:42.20ID:GMXyPsJZ0
まわりがやけてないのに男一人やけてる場面シュールすぎ
0044衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:23:41.86ID:9SBeMp400
野盗みたいな連中が集団で豊臣家に入り込んだから淀も秀頼も牢人衆の顔色窺うような形になって大坂方の動き首尾一貫してねえんだよな
0051衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:26:07.40ID:9SBeMp400
牢人は数だけは多いが軍隊としては統率が取れていない
しかし家中にいると暴発するような方針を取れないお荷物集団
0055衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:26:46.58ID:Zds7ilO2M
浪人衆は生きる術のない人達だもん
道を付けてやらないと厳しいよね(´・ω・`)
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:27:20.97ID:crq1rFX0a
めっちゃ淀殿が酷い奴なんだが
来年の大河ドラマ用?
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:27:45.62ID:6/aKRO6P0
秀頼はバカですw
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:27:45.68ID:GMXyPsJZ0
え?好白さんは徳川方から10万石の打診されたけどン千石でいいですって答えたからそこまで恩賞にはこだわってないんじゃ・・勿論そんだけの領地が実際瀑布からもらえるとは思ってないとして
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:28:17.87ID:RM+uB+2r0
非武装したら
より攻められやすくなると言う良い例(´・ω・`)
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:28:32.11ID:YM9Qb66ea
外堀だけの約束が内堀まで埋められたってのも今は違うのか(´・ω・`)
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:29:11.82ID:VcifzU6la
いやいや浪人いなくなっても
お前の唯一の武器なくなるやん
0071衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:29:21.36ID:RM+uB+2r0
今まで脳内に存在してた歴史が変わっていくな(´・ω・`)

これぞ池上さんの言うところの
新情報でアップデート
0072衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:29:24.50ID:9SBeMp400
>>64
そもそも城の防備は薄くなったが牢人衆が居残ったから問題は何も解決してない
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:30:01.99ID:ks4eoIFJa
>>64
非武装とかは関係無いかな家康自身が前々から政権転覆狙って行動してるし
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:30:07.55ID:9SBeMp400
>>70
秀頼が巨大な体躯だったという史料は後世のものなので実はあまり信憑性が無い
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:30:18.98ID:UEipF7LJ0
吉高由里子そっくり
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:30:20.70ID:DLu0aLJl0
家康潰す気満々
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:31:31.50ID:j2tQqBxza
どうがんばっても勝てる世界線ないじゃん信繁さん
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:31:36.07ID:wePqoufo0
>>75
家康は主君筋を残す方針であって
臣従するなら潰す気はもっていない
数千石の高家になるだろうけれど
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:32:07.59ID:9SBeMp400
>>78
実際に残ってる書状では家康は豊臣家残そうとしてるのばかりだけどね
なにしろ真田丸考証の人がそう解説してるぐらいで
0084衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:32:07.95ID:GMXyPsJZ0
膨れ上がる人件費で苦しむ二世経営者みたいな話になってんな
0085衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:32:39.29ID:COicMmNga
戦がないと生きていけない
鎌倉殿の義経か
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:33:20.98ID:8bUeZOCa0
武士のプライドが邪魔して農民になれない以上、出て行ったら野垂れ死ぬか山賊になるしかないからな
0090衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:33:31.77ID:ykjvNM/h0
大体家康が豊臣家つぶす気満々なら関ヶ原から大坂の陣まで15年も空かない
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:33:33.05ID:RM+uB+2r0
オランダちゃんがちゃんと情報残しててくれて
新事実判明(´・ω・`)
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:33:51.69ID:QzVKryLS0
真田は島津より余程バーサーカーだよな
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:33:55.86ID:UYS4gLFTa
かわいそ過ぎる大阪の人
0094衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:34:00.92ID:DLu0aLJl0
>>83
結局は残らなかったね
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:35:05.55ID:+ifXUCfua
家康ただただいい奴じゃん
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:36:12.66ID:ks4eoIFJa
>>97
良い奴ではない結構鬼畜でプーチンみたいな1歩も引かない条件出してくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況