X



NHK BSプレミアム 11074
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:21:51.26ID:MF+yh+y10
コズミック フロント 選 地動説 ~謎を追い続け、近代科学を生んだ人々の物語~[字]
5/11 (木) 22:00 ~ 23:00 (60分)

番組概要
「地動説」をテーマにした漫画「チ。~地球の運動について~」とコラボレーション!
名シーンをアニメ化すると共に、真理を追究し地動説にたどり着いた科学者の姿に迫る。

番組詳細
いま、近代科学の生みの親「地動説」が注目を集めている。
理由は、漫画「チ。~地球の運動について~」。
15世紀のヨーロッパを舞台に地動説の証明に命をかける人々が描かれ、280万部を超える大ヒットとなっている。
漫画で描かれた無名の科学者は、本当に実在していたのか!?地動説の発見はいかになされたのか?
今回番組では、「チ。」の名シーンをアニメ化すると共に、現存する資料や研究者の証言を元にその真相に迫る!

【語り】萩原聖人,中條誠子,【声】樫井笙人,糸博,宗矢樹頼,河本邦弘,植木慎英,森田了介,水島裕
0006衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:27:20.42ID:MF+yh+y10
正直、いまだに「神学」ってのが何をやってるのかよくわからん
0008衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:27:48.44ID:fF/rPhUmd
複製ぐらいあるだろ おっかなびっくり扱うぐらいならレプリカでいいのに
0010衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:29:46.25ID:GQGKYhJf0
「無理が通れば道理が引っ込む」
0011衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:30:07.11ID:tsLqI3rmd
もしかしてわざわざアニメ化した「チ。」部分は全く要らなかったのでは
0015衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:31:19.88ID:CVfxAB340
動いている、動いていない というのは単なる相対論
どっちが動いているのかという質問は無意味
0017衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:31:40.67ID:fF/rPhUmd
なんでみんな本物もってくるんだ 内容がわかればいいのに
0021衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:33:08.65ID:V360s9Tp0
この時代に計算できるの?
ニュートン力学とかあったの?
0023衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:34:05.44ID:j+HLaYc70
地平線とか山の上に出てきた月が大きく見えるのは目の錯覚?
比較対象があるから大きく見えるのかな?
0026衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:34:57.30ID:HmfZl0H20
>>15
本当に何が正しくて何が正しく無いのかはわからんな
単にそのモデルでどんどん計算ができ、
それがまあたまたま合っているかどうかだけ
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:35:44.67ID:fF/rPhUmd
>>23
https://www.city.himeji.lg.jp/atom/planet/astrophotos/fullmoon2/index.html#:~:text=%E6%9C%88%E3%81%AF%E5%9C%B0%E7%90%83%E3%81%AE%E5%91%A8%E3%82%8A,%E3%81%95%E3%81%8C%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82&text=%E6%9C%88%E3%81%8C%E6%98%87%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%9D%A5%E3%82%8B,%E8%BF%91%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%80%81%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%8F%E8%A6%8B%E3%81%88%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
0033衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:36:16.27ID:4M47+yRn0
なんか地震発生場所があっちこっちだな
0039衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:37:40.38ID:GQGKYhJf0
でも同人誌レベル
0042衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:40:59.50ID:XPBh5APMa
プトレマイオス王朝のプトレマイオスではありません
トレミーの方のプトレマイオスです
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:41:11.01ID:v5j0qDiz0
敬虔なキリスト教徒だったケプラーは自分の信仰する神があんな複雑なことをするはずがないと。
0045衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:42:16.39ID:XPBh5APMa
惑うから惑星
0052衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:44:38.37ID:XPBh5APMa
バチカンはガリレイに謝罪したけどな
0055衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:45:19.31ID:GQGKYhJf0
関ケ原
0056衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:45:19.66ID:HmfZl0H20
動く動かないで言えば
太陽系の物すべて、
銀河系も「動いて」いるからな。
「地球が動いていなければならん」という主張もいわばある種の宗教的な物だな
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:46:09.96ID:aFXB2NWN0
アニメになるって聞いてからだいぶ経つけどほんとにやるの?
0063衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:46:55.10ID:be+YnoXv0
許すまじ、ファンタジー思想!!w
1600年処刑って関ヶ原合戦と同じ年じゃん
もうちょいまえだとおもってたわ
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:47:59.65ID:tsLqI3rmd
チ。で教会からの刺客とかさんざん引っ張ったあと
「おかしいのはお前んちの近所の教会だけだろ」
って言い出したの何だったの
0068衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:48:06.50ID:aj1td7wo0
ドヤ顔セリフ多いな
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:48:11.59ID:4M47+yRn0
信じるか信じないかは・・、あなた次第だ!
って言われたらどうなるんだ
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:49:51.91ID:4M47+yRn0
>>66
たぶん天文学が日本に入ってきたのは地動説が定着した後
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:50:02.63ID:mCX4QhOa0
木星に衛星があるから地球が中心は間違ってるって論理だっけ
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:50:58.68ID:be+YnoXv0
>>66
日本人はそういうものを特に疑問に感じたりしないw
というか、幼児期に「なんで?なんで?」を繰り返したら
大人にイヤな顔されるから次第にそういう疑問や好奇心をなくす
そういうのが日本の伝統的な教育だな
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:51:25.62ID:lX8XxFiA0
万年時計
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:51:46.48ID:j+HLaYc70
>>31
>3:大気の屈折で、空の低い場所に見える月は上下につぶれて見える

逆に小さくなる話だったw
空気の屈折とかでは月の出では小さくなるなら・・・

自分の感覚としては、遠方のビルとかの建物の大きさ、山の上の木々の大きさ、それのイメージで月がそのそば重なっていると、
その建物や木々の大きさにつられて大きく感じるのではないかと推測・・・ 比較対象の情報量につられて月も拡大されて見えるのかな?
まあ写真も月単体だと大きさわからないけど、上記の奴をズームで撮ると巨大な月という感覚になるからそれだよね、それは肉眼でも起きる。
近くの建物だと月は小さいけど、遠方の建物だと建物と同じ大きさとかいう錯覚

空高いと比較対象がないので小さく圧縮されて見えるのかも… まあ個人差のある目(脳)の錯覚の話。
0084衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:52:47.42ID:lX8XxFiA0
ベニス
0085衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:53:12.68ID:CVfxAB340
地球と月という三次元座標、太陽系という三次元座標、銀河系という三次元座標、
三次元座標の入れ子状態
0086衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:53:24.49ID:GQGKYhJf0
地球が回っていないとコリオリさんが怒りそう
0087衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:54:07.68ID:be+YnoXv0
星占い、占星術はいまもって天動説でやってるからなあ
逆行もそういうなにか意味のあるものとして使ってるだろうし
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:54:10.32ID:mCX4QhOa0
>>79
ところがあったんだな
林羅山がキリスト坊主を論破して天動説が勝ってる
0089衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:55:58.65ID:4M47+yRn0
いやー、それほどでもw
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:56:54.62ID:4M47+yRn0
神になるのじゃ
神になれ!
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:57:12.24ID:GQGKYhJf0
>>90
お前はもっとよく考えてから行動しろ
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:57:55.59ID:aj1td7wo0
クサいセリフが多いな
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:58:17.19ID:lX8XxFiA0
早口だな
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:59:00.28ID:3R1mE6qi0
これがさっきのアニメの原作なんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています