X



岩合光昭の世界ネコ歩き★1115
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:51:01.38ID:29XI+xNt0
■ NHK BSプレミアム ■

 ◎ネコ歩き 4Kスペシャル(90分版) <新設>
  [本放送] 月の最終木曜 夜 7時30分 ~ 9時
  [再放送] 翌週 木曜 朝 8時 ~ 9時30分

 ◎ネコ歩き 選(60分版) <旧作のリピート放送>
  毎週 水曜 昼 12時 ~ 13時


■ NHK BS4K ■

 ◎ネコ歩き 4Kスペシャル(90分版) <新設>
  [本放送] 月の最終木曜 夜 7時30分 ~ 9時
  [再放送] 翌週 火曜 午後 2時 ~ 3時30分
  [再放送] 翌週 木曜 朝 8時 ~ 9時30分

 ◎ネコ歩き 選(60分版) <旧作のリピート放送>
  毎週 水曜 昼 12時 ~ 13時


◎ネコ歩きmini(15分版)
  毎週 土曜 午前 9時 ~ 9時15分 [NHK BSプレミアム]
  翌週 火曜 夜 10時45分 ~ 11時 [NHK BS4K]
  翌週 木曜 午後 3時40分 ~ 3時55分 [NHK総合](※ 休止有り)


岩合光昭の世界ネコ歩き
https://www.nhk.jp/p/nekoaruki/ts/6VPMR3P1WX/

岩合光昭の世界ネコ歩き[BS4K]
https://www4.nhk.or.jp/P5347/

岩合光昭氏 オフィシャルサイト
「IWAGO - 動物写真家 岩合光昭 -」
https://iwago.jp/

◆岩合光昭氏 Twitter
 https://mobile.twitter.com/lion007


前スレ
岩合光昭の世界ネコ歩き★1114
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1683686075/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0115衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 09:16:22.87ID:LXXAip0g0
>>110
だねえ
毎日30分でもいいから
0119衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 09:24:16.98ID:9KOYlwlj0
▼ 5月13日(土)▲


◆ 5月13日(土)午前11:30〜11:40 NHKEテレ /
◆ 5月16日(火)15:45〜15:55 NHKEテレ
 ◆新作◆ ねこのめ美じゅつかん「23歩め “ガラスの森”をつくった彼はガレ」 ※リピート放送

https://www.nhk.jp/p/nekonome/ts/8XN7Y99GZZ/


◆ 5月13日(土)15:00〜16:30 NHK BSプレミアム
 【再放送】犬のおしごと〜北米編〜

世界の働く犬に徹底密着。今回の舞台はカナダとアメリカ。
スキー場や消防署、空港、ホテルなどの現場で、キリッとしたりグデっとしたり、
お仕事犬たちをドキュメント。

「頼られるからイキイキできる」「やることやったから休みが楽しい」のは犬も人間と同じ。
アメリカの消防署でひたすらに有事に備え続ける犬や、カナダでスキー場の平和を守る犬、
ほかにも空港や高級ホテル、広大な農場などではたらく世界の犬たちを追っかけます。
職場に向かうキリッとした表情や、集中した仕事中の表情、仕事後のグデッとした表情など、
人間みたいな横顔が見えてくる「働く犬たち」を描き出すドキュメンタリー。

【語り】荒川良々,上原光紀

https://www.nhk.jp/p/ts/47QNJX7ZNJ/


◆ 5月13日(土)18:00〜18:54 BS日テレ
 小さな村の物語イタリア

https://www.bs4.jp/italy/

☆18時08分〜15分頃のCM入りと18時51分頃の
 番組提供紹介場面の背景映像に猫が登場します!(ΦωΦ)


◆ 5月13日(土)18:00〜19:00 NHK BS1
 【再放送】OSO18 怪物ヒグマ

この4年で65頭もの牛を襲い続け、“怪物”と恐れられる北海道のヒグマ「OSO(オソ)18」。
捕獲に挑むハンターたちに密着し、OSO18が生まれた背景を探った。

北海道に“怪物”と恐れられるヒグマがいる。この4年で65頭の牛を襲い、31頭を殺した。
高い知能を持ち、捕獲対策をすべて回避。明確な目撃情報すらない。
ヒグマは、最初の被害地域と足跡の幅から「OSO(オソ)18」と名づけられた。
番組では捕獲に挑むハンターたちに密着し、OSO18が生まれた背景を探った。
浮かび上がったのは、意外な事実だった。
昨秋、NHKスペシャルで放送した番組の59分拡大版。語り・國村隼

【語り】國村隼
0121衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 09:24:52.15ID:9KOYlwlj0
>>119の続き


◆ 5月13日(土)18:30〜18:56 テレビ朝日
 謎解き戦士!ガリベンガーV

《ワンちゃん猫ちゃんのカワイイ動画大集合SP》
人間の身近なパートナーのイヌやネコ。
不思議な行動や生態をカワイイ動画を見てVチューバーが特別講師から楽しく学びます!

https://www.tv-asahi.co.jp/garibenv/


◆ 5月13日(土)19:00〜19:56 日本テレビ
 嗚呼!! みんなの動物園「▽ペット探偵に密着!相撲部屋の保護猫大ピンチ!」

迷子になった猫を探すペット探偵・驚きの捜索方法に一同驚愕
▽二子山親方の保護猫ブルー譲渡会直前に…
 先住猫のかまって攻撃で過去最大のブチギレ!親方との関係に変化が…

タイムリミットは18時間…成功報酬型のペット探偵に密着!
プロの推理で迷子の猫は見つかるのか?
家猫の行動範囲、自宅から半径50メートルを足跡や匂いを手がかりに大捜索!
すると…一同驚愕まさかの展開が!
▽二子山親方の保護猫預かりボランティア第6話!
 先住猫ウリのかまって攻撃に保護猫ブルーが過去最大のブチギレ!?
 猫語で会話するほど超仲良しな親方とブルーだが、大阪場所のため長期間不在…
 親方との再会にブルーは?

https://www.ntv.co.jp/minnanozoo/


◆ 5月13日(土)19:00〜19:45 NHKEテレ /
◆【再放送】5月22日(月)午前0:00〜0:45 NHKEテレ
 地球ドラマチック「サバンナの母たち 〜群れを率いるメスの力〜」

アフリカのサバンナに生きる動物の中で、メスがリーダーを務める動物に注目。
アフリカゾウ、マングース、ハイエナの群れに密着し、群れを率いるメスのリーダーに迫る。

アフリカのサバンナに生きるたくさんの動物たち。中でも、メスが群れのリーダーを務める動物に注目する。
代表格はアフリカゾウ。若いメスに気を配り、優れた感覚と記憶力で群れを水場へ導く。
マングースはリーダーが若手に知恵を伝授する。
母系集団のハイエナは、気の強い娘に母親が厳しく接し、リーダーの威厳を示す。
力強さだけではない、さまざまな”能力”で群れを統率するメスのリーダーに迫る。
(スペイン 2022年)

【語り】安田成美

https://www.nhk.jp/p/dramatic/ts/QJ6V6KJ3VZ/


◆ 5月13日(土)22:00〜23:24 TBS
 情報7daysニュースキャスター

▽猫の寿命が30年に!? ほか
0123衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 09:26:50.84ID:9KOYlwlj0
>>121の続き


▼ 5月14日(日)▲


◆ 5月14日(日)午前6:00〜7:00 NHK BSプレミアム /
◆ 5月19日(金)午前8:00〜9:00 NHK BSプレミアム
 【再放送】新日本風土記「瀬戸内の春」

https://www.nhk.jp/p/fudoki/ts/X8R36PYLX3/

☆猫が登場します!(ΦωΦ)
 各回開始03分頃に茶トラ猫
 各回開始22分頃に黒猫他たくさんの猫


◆ 5月14日(日)午前8:30〜9:00 NHK BSプレミアム /
◆【再放送】5月18日(木)昼12:30〜12:58 NHK BSプレミアム
 ダーウィンが来た!「生きものたちの大草原 阿蘇」

日本最大級の草原、熊本県阿蘇。貴重な草花や生きものたちが数多く暮らす奇跡の大草原だ。
ところが毎年、人が火を放ち焼き尽くしてしまう。一体なぜ?人と自然が紡ぐ物語。

1万年以上続く熊本県阿蘇の大草原。
国内屈指の多様な生きものが暮らす、日本で失われつつある貴重な環境だ。
草むらは、絶滅危惧種を含む600種以上の草花に虫、鳥やキツネなど生きものの宝庫。
中でもカヤネズミは、草の上を自在に歩ける世界でも珍しいネズミ。
不思議な空中生活を探訪する。
この大草原は毎年春、なんと人が放つ火で焼き尽くされる。一体なぜか?
実は、この炎こそ草原を守り豊かにする魔法だった!

https://www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M52YNKXZ4/


◆ 5月14日(日)午前10:00〜10:54 BS日テレ
 小さな村の物語イタリア アンコール

https://www.bs4.jp/italy/

☆10時03分〜15分頃のCM入りと10時51分頃の
 番組提供紹介場面の背景映像に猫が登場します!(ΦωΦ)


◆ 5月14日(日)午前10:30〜11:30 NHK BSプレミアム
  BS4K特集「沖縄の海 “幻のジュゴン”を追う」

沖縄で“神の使い”とされてきたジュゴン。
国内では2018年を最後に姿を消しているが、「ジュゴンの可能性が高い」1枚の写真が撮影された。
果たしてジュゴンはいるのか

色とりどりの魚たちが息づく沖縄・宮古諸島。その海で、1枚の写真が撮影された。
体長2メートルほどの大型生物。「ジュゴンではないか!?」。
世界的に絶滅が危惧され、国内では2018年を最後に姿を消したジュゴン。
NHKは研究者たちと共同調査を行い、撮影に挑んだ。
海草を食べたとみられる跡、大きな“ふん”…次々と浮かび上がる痕跡。
古くから沖縄の人々が“神の使い”として大切にしてきた“幻のジュゴン”を追った。

【語り】新垣樽助
0124衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 09:28:18.72ID:9KOYlwlj0
>>123の続き


◆ 5月14日(日)16:15〜17:25 テレビ朝日
 路線バスで寄り道の旅「内藤剛志と横浜〜桜木町〜馬車道思い出旅!絶品グルメを堪能」

▽桜木町では、内藤さんの大好きな猫と触れ合える、猫カフェに行くことに!

https://www.tv-asahi.co.jp/rosenbus/


◆ 5月14日(日)19:30〜20:00 NHK総合
 ダーウィンが来た!「400年ぶりに復活!森の建築家ビーバー」

ダム作りで有名なビーバー。
イギリスでは絶滅したビーバーを復活させる国家プロジェクトが進行中だ。
野生個体が増えるにつれ洪水緩和など意外な効果も明らかになってきた。

木を切り倒し、川をせき止めてダムを作るビーバー。
周辺の環境を大きく変えることから「森の建築家」とも呼ばれる。
イギリスでは毛皮目当ての乱獲で400年前に絶滅したが、
復活を目指しビーバーを野生に放つという国を挙げたプロジェクトが10年前から始動。
ビーバーが暮らす川やその周りでは自然が豊かになったり、
近年増加する洪水を緩和したりすることも明らかになり、その役割に期待が高まっている。
復活の最前線に密着!

https://www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M52YNKXZ4/


◆ 5月14日(日)22:00〜22:54 BS日テレ
 野生動物を救え! 第58回

西オーストラリア州を舞台に、膨大な数の野生動物やペットを世話する
ユニークな獣医一家の活躍。
動物たちと人間の感動的なドキュメンタリーシリーズ。

カンガルー島で起こった火災から3週間が経ちました。
絵のように美しく人気の観光地である島を襲った森林火災はまたたく間に広がり、
数多くの動物が犠牲となり、この地域の環境は深刻な危機に直面しています。
今も森に残るコアラたちが生き延びる可能性は下がる一方です。
ボランティアとして活動しているルーは動物を探して最も火災の酷かったエリアに
足を延ばしました。

https://www.bs4.jp/animal-save/
0127衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 09:32:18.67ID:9KOYlwlj0
>>124の続き


▼ 5月15日(月)▲


◆ 5月15日(月)午前8:00〜9:30 NHK BSプレミアム
 【再放送】ワイルドライフ「厳冬のモンゴル 雪原を駆ける蒼きオオカミ」

モンゴルの雪原を疾走するオオカミ。生態系の頂点に立つ彼らの謎に包まれた暮らしを大追跡。
家族の絆、恋のドラマ、そして巧みな狩り。厳冬を群れで生き抜く素顔に迫る。

気温マイナス30度、雪と氷に覆われる厳冬のモンゴル。ここで生態系の頂点に君臨する生きものがオオカミ。
警戒心が強く謎に包まれた暮らしぶりを撮影しようと、研究者とともに徹底追跡。
愛情あふれる家族の絆、厳しい群れの掟、俊足の獲物を狩る驚きの知恵など知られざる姿が見えてきた。
さらにモフモフの珍獣マヌルネコや険しい高山に暮らすユキヒョウなど、冬をたくましく生きる姿を、
雪と氷が織りなす絶景とともに紹介する。

https://www.nhk.jp/p/wildlife/ts/XQ57MQ59KW/


◆ 5月15日(月)14:30〜15:00 NHKEテレ
 【再放送】ネコメンタリー「竹内薫とゾンゾンとモモとペッペとシンちゃん」

[シリーズ 第10弾]
(Eテレ初回放送:2019年8月29日(木))

もの書く人は何故猫を愛する?書き手と愛猫の日々を描く異色ドキュメント。
サイエンス作家の竹内薫。科学の世界を言葉にする竹内の目に映る猫の存在とは?
朗読は草刈正雄。

もの書く人の傍らにはいつも猫がいた。サイエンス作家・竹内薫。
高エネルギー物理学を専攻、科学の世界を言葉で伝える仕事へ。コメンテイターとしても活躍。
現在4匹の猫と暮らすが猫のフォルムを流体力学に重なる美しさと表現、
猫との触れ合いが人間の脳を活性化させると話す一方、運動能力高く駆けまわる猫たちに翻弄される日々。
物理では把握しきれない猫の魅力を考察するサイエンティストの日々とは?
2019年8月初回放送。

【出演】竹内薫,【朗読】草刈正雄,【語り】出田奈々

https://www.nhk.jp/p/ts/Z52R515WW1/
0128衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 09:34:12.27ID:9KOYlwlj0
>>127の続き


◆ 5月15日(月)19:00〜20:00 BS11イレブン
 NY動物園日記「ヒキガエル アフリカへの帰還」

動物園ではキハンシヒキガエルを絶滅の危機から救おうとする取り組みが行われている。
スタッフたちはアフリカの東部の森へ向かうと、何千匹ものヒキガエルを野生に返す。
動物園ではキリン用の新しいスロープが作られる。
キリンは驚きやすく行動が読めないため、比較的扱いやすいキリンに使わせて反応を見る。
そして鳥類担当のスタッフたちは何百万もの鳥を救うため、ある実験を試みる。

▽「NY動物園日記」シリーズ解説
ブロンクス動物園は動物の飼育や希少動物の保護といった面で実績を残してきた。
ニューヨークのタイムズスクエアからさほど離れていないこの動物園では、
6000以上の動物が飼育され、500人以上のスタッフが働いている。
番組では8ヶ月間にわたり、動物たちやスタッフに密着。その知られざる物語を紹介する。
希少種の保護を実現するために、どのような技術や経験が生かされているのだろうか。

https://www.bs11.jp/education/nyzoo/


◆ 5月15日(月)19:30〜21:00 NHK BSプレミアム /
◆【再放送】5月22日(月)午前8:00〜9:30 NHK BSプレミアム
 ワイルドライフ 4K国際共同制作 フローズンプラネット「北極」「天空の世界」

氷と雪に支配された世界「フローズンプラネット」
北極では氷の上で遊ぶホッキョクグマ。高山ではピューマなど
過酷な環境に適応した知られざる命の営みを極上の映像で描く。

氷と雪に支配された世界「フローズンプラネット」
一面氷で覆われる北極の冬。極寒の世界で楽しそうに遊ぶオスとメスのホッキョクグマ。
春、氷の上でタテゴトアザラシのかわいい赤ちゃんが誕生。ドラマチックな親子の別れの瞬間の撮影に成功。
天空の世界ではイヌワシの命がけの狩り。闇夜にピューマとグアナコの命の攻防が繰り広げられる南米パタゴニア。
赤道直下のアフリカケニア山には氷点下の夜を耐え忍ぶカメレオンの姿がある。

https://www.nhk.jp/p/wildlife/ts/XQ57MQ59KW/
0130衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 09:35:58.86ID:9KOYlwlj0
>>128の続き


◆ 5月15日(月)22:50〜23:20 NHKEテレ /
◆【再放送】5月22日(月)14:30〜15:00 NHKEテレ
 ◆新作◆ ネコメンタリー 猫も、杓子(しゃくし)も。「内田春菊とトンとアネとイモ」

[シリーズ 第28弾]
(Eテレ初回放送:2023年5月15日(月))

もの書く人の傍らにはいつも猫がいた。作家と愛猫の異色ドキュメント。
多忙な暮らしの中3匹の猫とつかず離れずの漫画家・内田春菊。
書下ろしエッセイの朗読は、宮沢りえ。

漫画家、作家、俳優…、ギターも弾くし歌もうたうマルチクリエイターの内田春菊さん。
猫を飼うのは18年ぶりという内田さんの自宅ではトンキニーズのトン(4歳・オス)、
マンチカンの保護猫姉妹アネとイモ(ともに3歳)の3匹が縦横無尽に歩きまわる。
ダイニングの床やイスの上で寝ていたかと思うとデスク脇のプリンタに登り
内田さんの執筆を代わる代わる見守る。
漫画作品にも登場する3匹との緩やかでありながら刺激的な日々。

【出演】内田春菊,【朗読】宮沢りえ,【語り】森下絵理香

https://www.nhk.jp/p/ts/Z52R515WW1/


▼ 5月16日(火)▲


◆ 5月16日(火)15:45〜15:55 NHKEテレ
 ◆新作◆ ねこのめ美じゅつかん「23歩め “ガラスの森”をつくった彼はガレ」 ※リピート放送

https://www.nhk.jp/p/nekonome/ts/8XN7Y99GZZ/


◆ 5月16日(火)18:00〜19:00 BS朝日
 警視庁・捜査一課長2 #5「女たちの殺人同窓会 偽シロガネーゼの謎」

▽テレビ朝日系列で2017年に放送の第2シリーズ

https://www.tv-asahi.co.jp/ichikacho2/

☆スコティッシュフォールド・シルバータビー(立ち耳)のタレント猫「黒豆」ちゃんが
 主人公・大岩純一が公舎で飼っている愛猫ビビ役で登場します!(=^ェ^=)


◆ 5月16日(火)22:45〜23:00 ★BS4K★
 岩合光昭の世界ネコ歩きmini「ネコと四季〜秋〜」「ニャンの息づかい」【語り】山下大輝
0133衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 09:36:28.37ID:9KOYlwlj0
>>130の続き


▼ 5月17日(水)▲


◆ 5月17日(水)昼12:00〜13:00 NHK BSプレミアム
 岩合光昭の世界ネコ歩き 選「釧路 十勝」(2022年9月放送)【語り】塚本高史

◆ 5月17日(水)昼12:00〜13:00 ★BS4K★
 岩合光昭の世界ネコ歩き 選「釧路 十勝」【語り】塚本高史


◆ 5月17日(水)19:50〜20:00 NHKEテレ
 ◆新作◆ ウチのどうぶつえん「ゴースト にゃーにゃーの幻」 ※リピート放送

ゴーストあるいは幻、などとよばれるネコ科の動物、それはユキヒョウ。
その生態を調査し、保護につなげようという双子の姉妹。札幌の動物園飼育員が加わって・・・

この番組は、基本的には動物園の「中の人」すなわちスタッフの皆さんが撮影した映像に
多くを負って構成しているのですが、取材をしていると、結構、外の専門家や地元の人々と
つながっていて、一緒に何かをしていることが多いのだな、と気づかされることがあります。
今回のユキヒョウを調査する姉妹と担当飼育員の取り組みも、そういった視点から取材させて
もらいました。
いつになく、海外で撮影した映像多めです!

【語り】森下絵理香

https://www.nhk.jp/p/uchidou/ts/98Y147WRJQ/


◆ 5月17日(水)23:00〜23:54 BS-TBS
 ねこ自慢 #114「▽八代亜紀さんが応援する猫カフェを紹介、まさかの本人登場も?▽住吉美紀」

今回は、八代亜紀さんが応援する猫カフェを紹介。
動画配信で里親を探す新しい取り組みも。
また、岐阜県飛騨市で行われている、ふるさと納税を活用した猫助けの仕組みを紹介

https://www.bs-tbs.co.jp/entertainment/nekojiman/
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 14:35:46.42ID:9KOYlwlj0
>>133の続き


▼ 5月18日(木)▲


◆ 5月18日(木)午前6:30〜6:45 NHK BSプレミアム
 ワイルドライフ 命の輝き「アフリカ ライオン VS ハイエナ」 ※リピート放送

宿命のライバル、ライオンとハイエナが大激突。
圧倒的なパワーを持つ百獣の王に対し、ハイエナの武器は仲間との協力プレー。
サバンナで力と数がぶつかり合う頂上決戦に迫る

アフリカのサバンナを舞台にライオンとハイエナが大激突。
“サバンナの掃除屋”ハイエナは優秀なハンターで、同じ獲物を狙う百獣の王にとって邪魔な存在。
両者が出会えば必ず激しいバトルが起きる。
圧倒的なパワーを持つ百獣の王に対し、ハイエナの武器は仲間との協力プレー。
巧みなチームワークでライオンを出し抜く。
激化する戦いはハイエナの子どもたちをも巻き込むことに。
力と数がぶつかり合うサバンナ頂上決戦の行方を追う。

https://www.nhk.jp/p/wildlife/ts/XQ57MQ59KW/


◆ 5月18日(木)午前8:25〜8:35 NHKEテレ /
◆ 5月20日(土)午前11:30〜11:40 NHKEテレ /
◆ 5月23日(火)15:45〜15:55 NHKEテレ
 ねこのめ美じゅつかん「7歩め 東京の中心でルソーにダイビング」 ※リピート放送

https://www.nhk.jp/p/nekonome/ts/8XN7Y99GZZ/


◆ 5月18日(木)昼12:30〜12:58 NHK BSプレミアム
 【再放送】ダーウィンが来た!「生きものたちの大草原 阿蘇」

日本最大級の草原、熊本県阿蘇。貴重な草花や生きものたちが数多く暮らす奇跡の大草原だ。
ところが毎年、人が火を放ち焼き尽くしてしまう。一体なぜ?人と自然が紡ぐ物語。

1万年以上続く熊本県阿蘇の大草原。
国内屈指の多様な生きものが暮らす、日本で失われつつある貴重な環境だ。
草むらは、絶滅危惧種を含む600種以上の草花に虫、鳥やキツネなど生きものの宝庫。
中でもカヤネズミは、草の上を自在に歩ける世界でも珍しいネズミ。
不思議な空中生活を探訪する。
この大草原は毎年春、なんと人が放つ火で焼き尽くされる。一体なぜか?
実は、この炎こそ草原を守り豊かにする魔法だった!

https://www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M52YNKXZ4/
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 00:42:22.59ID:YAVbcAUN0
>>136の続き


▼ 5月19日(金)▲


◆ 5月19日(金)午前8:00〜9:00 NHK BSプレミアム
 【再放送】新日本風土記「瀬戸内の春」

https://www.nhk.jp/p/fudoki/ts/X8R36PYLX3/

☆猫が登場します!(ΦωΦ)
 8時03分頃に茶トラ猫
 8時22分頃に黒猫他たくさんの猫


◆ 5月19日(金)昼12:00〜12:38 NHK BSプレミアム
 【再放送】よみがえる新日本紀行「山の城下町で〜福島県三春町〜」

https://www.nhk.jp/p/ts/W56365KYPX/

☆猫が登場します!(ΦωΦ)
 出番は昼12時16分頃


◆ 5月19日(金)19:00〜20:00 フジテレビ
 坂上どうぶつ王国「大人気!21匹&7人大家族が1年ぶり登場!驚き自給自足生活」

ガス&エアコンなし!徳島どうぶつ大家族の驚き自給自足生活!1年ぶり密着で…一大決心も
▽水は手掘り井戸!醤油も手作り!衝撃グルメ
▽〇〇作りに人生初挑戦!

https://www.fujitv.co.jp/sakagamidoubutsu/


◆ 5月19日(金)19:25〜19:55 テレビ東京
 ヤギと大悟

ヤギが主役の旅番組がまさかのレギュラー化!
千鳥大悟がヤギと雑草モグモグ旅。

出演者
【主役】ヤギ(タンポポ、通称:ポポ)
【相方】千鳥・大悟

https://www.tv-tokyo.co.jp/yagitodaigo/


◆ 5月19日(金)21:00〜21:54 BS朝日
 ネコいぬワイドショー #30「すべてのネコ・いぬが幸せ」となる情報をお届け!

#30
「ネコ・いぬ」情報だけのワイドショー
▽爆笑ステップ勢揃い!やんのかステップ選手権
▽老舗店から町屋カフェまで!看板猫京都編
▽放置された土佐犬を救え!夫婦の救出物語

https://www.bs-asahi.co.jp/nekoinu/
0141衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 03:02:58.33ID:YAVbcAUN0
>>140の続き


▼ 5月20日(土)▲


◆ 5月20日(土)午前9:00〜9:15 NHK BSプレミアム /
◆ 5月23日(火)22:45〜23:00 ★BS4K★
 岩合光昭の世界ネコ歩きmini「お餅ネコ」「ネコを探せ〜神社・仏閣編〜」【語り】悠木碧


◆ 5月20日(土)午前11:30〜11:40 NHKEテレ /
◆ 5月23日(火)15:45〜15:55 NHKEテレ
 ねこのめ美じゅつかん「7歩め 東京の中心でルソーにダイビング」 ※リピート放送

https://www.nhk.jp/p/nekonome/ts/8XN7Y99GZZ/


◆ 5月20日(土)14:30〜16:00 NHK BSプレミアム
 【再放送】岩合光昭の世界ネコ歩き「三重」(2023年1月放送)【語り】相武紗季


◆ 5月20日(土)16:00〜17:00 NHK BSプレミアム
 【再放送】ネコの島で生きる

大分県の沖合にある人口13人の深島。80匹あまりの猫が住む島としても知られる。
高齢化で人口が減り続けるなか、暮らしを守ろうとする、若い夫婦の1年に密着した。

日向灘に浮かぶ周囲4kmの「深島」。この小さな島で暮らすのは13人の人間と80匹あまりの猫。
かつては漁業が盛んで、豊かな自然とともに生活があるが、高齢化が進み、人口が減り続けている。
今、この島で唯一、子育てをしているのが、安部あづみさんと達也さんの夫婦。
伝統の味噌を特産品にしたり、ネットで暮らしを紹介したりして、島を盛り上げている。
3人の子どもと、お年寄りと、猫との暮らしを、島の美しい風景と描く。

【語り】夏帆,【出演】安部あづみ,安部達也

https://www.nhk.jp/p/ts/8M1XM83QKR/


◆ 5月20日(土)18:00〜18:54 BS日テレ
 小さな村の物語イタリア

https://www.bs4.jp/italy/

☆18時08分〜15分頃のCM入りと18時51分頃の
 番組提供紹介場面の背景映像に猫が登場します!(ΦωΦ)


◆ 5月20日(土)19:00〜19:56 日本テレビ
 嗚呼!! みんなの動物園「▽相葉&キンプリ岸が超ビビり犬をトリミング!」

今夜はトリミング特別編!
相葉&キンプリ岸がレスキューされた犬2匹をキレイに!
でも超ビビり犬の登場で思わぬ大苦戦!?
ブサかわ保護猫「むぅ」にも大きな進展が!

相葉くんが5年間続けてきた保護犬トリミング…
今夜はアシスタントにKing & Prince岸くんを迎えた特別編!
多頭飼育崩壊の現場からレスキューされた保護犬を2匹同時にトリミング!
…のはずが抱っこも怖がる超ビビり犬に大苦戦…!キレイにできるのか!?
さらにティモンディ前田さんが預かり始めた保護猫「むぅ」の最新情報も!
顔面インパクト大!な「むぅ」がついにケージの外へ!すると思わぬ行動を…!

https://www.ntv.co.jp/minnanozoo/
0142衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 03:46:02.38ID:YAVbcAUN0
>>141に1件追加


◆ 5月20日(土)16:30〜16:55 NHKEテレ /
◆ 5月22日(月)14:30〜15:00 NHKEテレ
 【再放送】◆新作◆ ネコメンタリー 猫も、杓子(しゃくし)も。「内田春菊とトンとアネとイモ」

[シリーズ 第28弾]
(Eテレ初回放送:2023年5月15日(月))

もの書く人の傍らにはいつも猫がいた。作家と愛猫の異色ドキュメント。
多忙な暮らしの中3匹の猫とつかず離れずの漫画家・内田春菊。
書下ろしエッセイの朗読は、宮沢りえ。

漫画家、作家、俳優…、ギターも弾くし歌もうたうマルチクリエイターの内田春菊さん。
猫を飼うのは18年ぶりという内田さんの自宅ではトンキニーズのトン(4歳・オス)、
マンチカンの保護猫姉妹アネとイモ(ともに3歳)の3匹が縦横無尽に歩きまわる。
ダイニングの床やイスの上で寝ていたかと思うとデスク脇のプリンタに登り
内田さんの執筆を代わる代わる見守る。
漫画作品にも登場する3匹との緩やかでありながら刺激的な日々。

【出演】内田春菊,【朗読】宮沢りえ,【語り】森下絵理香

https://www.nhk.jp/p/ts/Z52R515WW1/
0143衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 06:38:26.90ID:YAVbcAUN0
>>141-142の続き


▼ 5月21日(日)▲


◆ 5月21日(日)午前8:30〜9:00 NHK BSプレミアム /
◆【再放送】5月25日(木)昼12:30〜13:00 NHK BSプレミアム
 ダーウィンが来た!「見たい! 知りたい!“雪の妖精”シマエナガ」

かわいすぎる!とSNSを中心に人気爆発中の北海道の小鳥シマエナガ。
雪の妖精と呼ばれる真っ白モフモフ姿からたくましい子育ての様子まで!
皆さんのリクエスト映像満載!

“雪の妖精”と呼ばれ、かわいすぎる小鳥として今人気爆発中のシマエナガ。
番組で「見たい!知りたい!」を募集すると多くのリクエストが寄せられた。
撮影隊はその期待に応えるため北海道で長期取材を敢行!
真冬・極寒の中で真っ白モフモフな超かわいい姿や“あるもの”を食べる
超貴重な姿の撮影に成功!
初夏にはたくましい子育てに密着し超絶かわいい“ヒナだんご”も捉えた!
魅惑のシマエナガタイム!

https://www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M52YNKXZ4/


◆ 5月21日(日)午前10:00〜10:54 BS日テレ
 小さな村の物語イタリア アンコール

https://www.bs4.jp/italy/

☆10時03分〜15分頃のCM入りと10時51分頃の
 番組提供紹介場面の背景映像に猫が登場します!(ΦωΦ)


◆ 5月21日(日)19:30〜20:00 NHK総合
 ダーウィンが来た!「巨鳥を守れ!オジロワシレスキュー」

日本最大級の巨鳥オジロワシ。いま北海道で繁殖するものが急増している。
人工物による事故で傷ついたワシを救うのは野生動物専門の獣医師たち。
命と向き合う現場に密着!

オジロワシは翼を広げると2m以上。かつては幻の鳥とも呼ばれていたが、近年日本で子育てするものが激増した。
理由は、漁業など人の営みを利用して食べ物を得る大胆な性格。一方で事故に遭うワシが後を絶たない。
獣医師の齊藤慶輔さんは、傷ついたワシを救い野生に帰す活動を進めている。
今回治療に挑むのはクチバシを失ったオジロワシ。自分で食事ができるようにする世界初のプロジェクトが始まった。
多くの人の協力で、ついに!

https://www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M52YNKXZ4/


◆ 5月21日(日)19:00〜19:58 テレビ朝日
 ナニコレ珍百景

▽群馬・高崎市…通行人は二度見?
 民家2階ベランダ手すりの上でしっぽを振る大型犬
[変更あり]

https://www.tv-asahi.co.jp/nanikore/


◆ 5月21日(日)22:00〜22:54 BS日テレ
 野生動物を救え! 第59回

西オーストラリア州を舞台に、膨大な数の野生動物やペットを世話する
ユニークな獣医一家の活躍。動物たちと人間の感動的なドキュメンタリーシリーズ。

カラサ動物病院に害獣駆除の毒物1080を食べたかもしれない犬ファーンがやって来ました。
1080はオーストラリアでは野犬を駆除するために広く使われています。
食べてしまったら助かる見込みは薄く、最後は恐ろしい死に方をします。
ファーンが毒を食べたかは不確かですが、リードのない状態で
毒餌が撒かれていた場所にいた疑いが濃く、心配した飼い主が連れて来ました。

https://www.bs4.jp/animal-save/
0144衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 06:40:27.98ID:YAVbcAUN0
【犬と猫のテレビ番組情報!!】 22.1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1676149004/

ぬこ&でっかいぬこ番組の放送情報スレ その8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/honobono/1669387104/

☆ネコ歩き実況スレの現行スレが万が一dat落ちした場合には
 以降のぬこ&動物関連番組の追加情報は
 上記の放送情報スレの終端辺りのレスをご参照下さい m(_ _)m
0147衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 07:54:06.93ID:YAVbcAUN0
>>146のキャプ画像は昨晩放送の
TBS 情報7daysニュースキャスター
▽猫の寿命が倍に?新たな治療薬「AIM」とは

出演は吉祥寺の猫カフェ「てまりのおうち」の猫ちゃん達

キャプ職人様ありがとうございます!!(=^ェ^=)ゞ
0152衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 00:53:06.94ID:Q7jNqBBgd
ฅ^•ﻌ•^ฅニャン
0155衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 06:45:20.45ID:xV9SJuvQ0
>>143の続き


▼ 5月22日(月)▲


◆ 5月22日(月)午前0:00〜0:45 NHKEテレ
 【再放送】地球ドラマチック「サバンナの母たち 〜群れを率いるメスの力〜」

アフリカのサバンナに生きる動物の中で、メスがリーダーを務める動物に注目。
アフリカゾウ、マングース、ハイエナの群れに密着し、群れを率いるメスのリーダーに迫る。

アフリカのサバンナに生きるたくさんの動物たち。中でも、メスが群れのリーダーを務める動物に注目する。
代表格はアフリカゾウ。若いメスに気を配り、優れた感覚と記憶力で群れを水場へ導く。
マングースはリーダーが若手に知恵を伝授する。
母系集団のハイエナは、気の強い娘に母親が厳しく接し、リーダーの威厳を示す。
力強さだけではない、さまざまな”能力”で群れを統率するメスのリーダーに迫る。
(スペイン 2022年)

【語り】安田成美

https://www.nhk.jp/p/dramatic/ts/QJ6V6KJ3VZ/


◆ 5月22日(月)午前8:00〜9:30 NHK BSプレミアム
 【再放送】ワイルドライフ 4K国際共同制作 フローズンプラネット「北極」「天空の世界」

氷と雪に支配された世界「フローズンプラネット」
北極では氷の上で遊ぶホッキョクグマ。高山ではピューマなど
過酷な環境に適応した知られざる命の営みを極上の映像で描く。

氷と雪に支配された世界「フローズンプラネット」
一面氷で覆われる北極の冬。極寒の世界で楽しそうに遊ぶオスとメスのホッキョクグマ。
春、氷の上でタテゴトアザラシのかわいい赤ちゃんが誕生。ドラマチックな親子の別れの瞬間の撮影に成功。
天空の世界ではイヌワシの命がけの狩り。闇夜にピューマとグアナコの命の攻防が繰り広げられる南米パタゴニア。
赤道直下のアフリカケニア山には氷点下の夜を耐え忍ぶカメレオンの姿がある。

https://www.nhk.jp/p/wildlife/ts/XQ57MQ59KW/
0156衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 06:46:23.29ID:xV9SJuvQ0
>>155の続き


◆ 5月22日(月)14:30〜15:00 NHKEテレ
 【再放送】◆新作◆ ネコメンタリー 猫も、杓子(しゃくし)も。「内田春菊とトンとアネとイモ」

[シリーズ 第28弾]
(Eテレ初回放送:2023年5月15日(月))

もの書く人の傍らにはいつも猫がいた。作家と愛猫の異色ドキュメント。
多忙な暮らしの中3匹の猫とつかず離れずの漫画家・内田春菊。
書下ろしエッセイの朗読は、宮沢りえ。

漫画家、作家、俳優…、ギターも弾くし歌もうたうマルチクリエイターの内田春菊さん。
猫を飼うのは18年ぶりという内田さんの自宅ではトンキニーズのトン(4歳・オス)、
マンチカンの保護猫姉妹アネとイモ(ともに3歳)の3匹が縦横無尽に歩きまわる。
ダイニングの床やイスの上で寝ていたかと思うとデスク脇のプリンタに登り
内田さんの執筆を代わる代わる見守る。
漫画作品にも登場する3匹との緩やかでありながら刺激的な日々。

【出演】内田春菊,【朗読】宮沢りえ,【語り】森下絵理香

https://www.nhk.jp/p/ts/Z52R515WW1/


◆ 5月22日(月)19:00〜20:00 BS11イレブン
 NY動物園日記「ユキヒョウの赤ちゃん」

今回は動物園スタッフのアイデア力が試される。
生まれたばかりのユキヒョウの赤ちゃんが、うまく歩けるよう、スタッフが対策を練らねばならないのだ。
ロドリゲスオオコウモリのかわいい赤ちゃんたちは現在、ある訓練を受けている。
リムガゼルはシマウマの展示場の隣にできた新しい展示場に引っ越すことになり…。

▽「NY動物園日記」シリーズ解説
ブロンクス動物園は動物の飼育や希少動物の保護といった面で実績を残してきた。
ニューヨークのタイムズスクエアからさほど離れていないこの動物園では、
6000以上の動物が飼育され、500人以上のスタッフが働いている。
番組では8ヶ月間にわたり、動物たちやスタッフに密着。その知られざる物語を紹介する。
希少種の保護を実現するために、どのような技術や経験が生かされているのだろうか。

https://www.bs11.jp/education/nyzoo/
0157衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 06:46:43.14ID:xV9SJuvQ0
>>156の続き


◆ 5月22日(月)19:30〜21:00 NHK BSプレミアム /
◆【再放送】5月29日(月)午前8:00〜9:30 NHK BSプレミアム
 ワイルドライフ 4K国際共同制作 フローズンプラネット「南極」「凍った大地」

氷と雪に支配された世界「フローズンプラネット」
海を目指すペンギンの行列、氷上の獲物を狩るシャチの群れ。巨大なバイソンを狩るオオカミ。
極上の映像で描く命のドラマ。

氷と雪に支配された世界「フローズンプラネット」。
天敵ヒョウアザラシの襲撃を切り抜け、我が子のため狩りに向かうキングペンギンの親鳥。
母親から氷の海での暮らしを学ぶウェッデルアザラシの子ども。
仲間と協力し、巧みな技で氷の上の獲物を狩るシャチの群れ。
巨大なバイソンに挑むオオカミのチームワーク。
見事なジャンプで雪の下の獲物を狩るホッキョクギツネ。
絶滅の危機に瀕したアムールヒョウの親子をとらえた貴重な映像。

https://www.nhk.jp/p/wildlife/ts/XQ57MQ59KW/


◆ 5月22日(月)22:50〜23:20 NHKEテレ /
◆【再放送】5月29日(月)14:30〜15:00 NHKEテレ
 ネコメンタリー 猫も、杓子(しゃくし)も。「坂本美雨とサバ美」

[シリーズ 第29弾]
(初回放送:2023年5月22日(月))

もの書く人の傍らにはいつも猫がいた。
ミュージシャン坂本美雨の楽曲は、家族より長く暮らす一匹の猫との共作から生まれる?
日常をドキュメント。エッセイ朗読は有村架純。

湧き出る感情、心の底にある思いから言葉や曲が生まれるというミュージシャン坂本美雨さん。
作詞作曲し自ら歌う。
日々表現にかける坂本さんが20代で出会い共に暮らしてきたのは保護猫のサバ美(推定15歳・メス)。
人懐こく常にそばに寄り添うサバ美は創作の、人生のかけがえのない相棒。
2022年の暮れ、サバ美は大きな手術を受けた。
折りしも近しい存在の訃報も続く中、生と死についての想いもあらたにした坂本さんの日々。

【出演】坂本美雨,【朗読】有村架純,【語り】森下絵理香

https://www.nhk.jp/p/ts/Z52R515WW1/
0159衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 06:52:58.71ID:xV9SJuvQ0
▼ 5月15日(月)▲


★本日 朝★

◆ 5月15日(月)午前8:00〜9:30 NHK BSプレミアム
 【再放送】ワイルドライフ「厳冬のモンゴル 雪原を駆ける蒼きオオカミ」

モンゴルの雪原を疾走するオオカミ。生態系の頂点に立つ彼らの謎に包まれた暮らしを大追跡。
家族の絆、恋のドラマ、そして巧みな狩り。厳冬を群れで生き抜く素顔に迫る。

気温マイナス30度、雪と氷に覆われる厳冬のモンゴル。ここで生態系の頂点に君臨する生きものがオオカミ。
警戒心が強く謎に包まれた暮らしぶりを撮影しようと、研究者とともに徹底追跡。
愛情あふれる家族の絆、厳しい群れの掟、俊足の獲物を狩る驚きの知恵など知られざる姿が見えてきた。
さらにモフモフの珍獣マヌルネコや険しい高山に暮らすユキヒョウなど、冬をたくましく生きる姿を、
雪と氷が織りなす絶景とともに紹介する。

https://www.nhk.jp/p/wildlife/ts/XQ57MQ59KW/


★本日 午後★

◆ 5月15日(月)14:30〜15:00 NHKEテレ
 【再放送】ネコメンタリー「竹内薫とゾンゾンとモモとペッペとシンちゃん」

[シリーズ 第10弾]
(Eテレ初回放送:2019年8月29日(木))

もの書く人は何故猫を愛する?書き手と愛猫の日々を描く異色ドキュメント。
サイエンス作家の竹内薫。科学の世界を言葉にする竹内の目に映る猫の存在とは?
朗読は草刈正雄。

もの書く人の傍らにはいつも猫がいた。サイエンス作家・竹内薫。
高エネルギー物理学を専攻、科学の世界を言葉で伝える仕事へ。コメンテイターとしても活躍。
現在4匹の猫と暮らすが猫のフォルムを流体力学に重なる美しさと表現、
猫との触れ合いが人間の脳を活性化させると話す一方、運動能力高く駆けまわる猫たちに翻弄される日々。
物理では把握しきれない猫の魅力を考察するサイエンティストの日々とは?
2019年8月初回放送。

【出演】竹内薫,【朗読】草刈正雄,【語り】出田奈々

https://www.nhk.jp/p/ts/Z52R515WW1/
0160衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 06:54:44.53ID:xV9SJuvQ0
>>159の続き


★本日 夜★

◆ 5月15日(月)19:00〜20:00 BS11イレブン
 NY動物園日記「ヒキガエル アフリカへの帰還」

動物園ではキハンシヒキガエルを絶滅の危機から救おうとする取り組みが行われている。
スタッフたちはアフリカの東部の森へ向かうと、何千匹ものヒキガエルを野生に返す。
動物園ではキリン用の新しいスロープが作られる。
キリンは驚きやすく行動が読めないため、比較的扱いやすいキリンに使わせて反応を見る。
そして鳥類担当のスタッフたちは何百万もの鳥を救うため、ある実験を試みる。

▽「NY動物園日記」シリーズ解説
ブロンクス動物園は動物の飼育や希少動物の保護といった面で実績を残してきた。
ニューヨークのタイムズスクエアからさほど離れていないこの動物園では、
6000以上の動物が飼育され、500人以上のスタッフが働いている。
番組では8ヶ月間にわたり、動物たちやスタッフに密着。その知られざる物語を紹介する。
希少種の保護を実現するために、どのような技術や経験が生かされているのだろうか。

https://www.bs11.jp/education/nyzoo/


★本日 夜★

◆ 5月15日(月)19:30〜21:00 NHK BSプレミアム /
◆【再放送】5月22日(月)午前8:00〜9:30 NHK BSプレミアム
 ワイルドライフ 4K国際共同制作 フローズンプラネット「北極」「天空の世界」

氷と雪に支配された世界「フローズンプラネット」
北極では氷の上で遊ぶホッキョクグマ。高山ではピューマなど
過酷な環境に適応した知られざる命の営みを極上の映像で描く。

氷と雪に支配された世界「フローズンプラネット」
一面氷で覆われる北極の冬。極寒の世界で楽しそうに遊ぶオスとメスのホッキョクグマ。
春、氷の上でタテゴトアザラシのかわいい赤ちゃんが誕生。ドラマチックな親子の別れの瞬間の撮影に成功。
天空の世界ではイヌワシの命がけの狩り。闇夜にピューマとグアナコの命の攻防が繰り広げられる南米パタゴニア。
赤道直下のアフリカケニア山には氷点下の夜を耐え忍ぶカメレオンの姿がある。

https://www.nhk.jp/p/wildlife/ts/XQ57MQ59KW/
0161衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 06:55:09.00ID:xV9SJuvQ0
>>160の続き


★本日 夜★

◆ 5月15日(月)22:50〜23:20 NHKEテレ /
◆【再放送】5月20日(土)16:30〜16:55 NHKEテレ /
◆【再放送】5月22日(月)14:30〜15:00 NHKEテレ
 ◆新作◆ ネコメンタリー 猫も、杓子(しゃくし)も。「内田春菊とトンとアネとイモ」

[シリーズ 第28弾]
(Eテレ初回放送:2023年5月15日(月))

もの書く人の傍らにはいつも猫がいた。作家と愛猫の異色ドキュメント。
多忙な暮らしの中3匹の猫とつかず離れずの漫画家・内田春菊。
書下ろしエッセイの朗読は、宮沢りえ。

漫画家、作家、俳優…、ギターも弾くし歌もうたうマルチクリエイターの内田春菊さん。
猫を飼うのは18年ぶりという内田さんの自宅ではトンキニーズのトン(4歳・オス)、
マンチカンの保護猫姉妹アネとイモ(ともに3歳)の3匹が縦横無尽に歩きまわる。
ダイニングの床やイスの上で寝ていたかと思うとデスク脇のプリンタに登り
内田さんの執筆を代わる代わる見守る。
漫画作品にも登場する3匹との緩やかでありながら刺激的な日々。

【出演】内田春菊,【朗読】宮沢りえ,【語り】森下絵理香

https://www.nhk.jp/p/ts/Z52R515WW1/
0162衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 06:57:24.74ID:xV9SJuvQ0
Eテレ0655「おれ、ねこ」
キジ白ハチワレのナルトさん(=^ェ^=)
0164衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 08:35:48.64ID:0eduplxB0
テスト(´-ω-`)
0165衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 13:32:28.42ID:5/rmwL76d
     /     /     /     /
    __,____
   /// |ヽヽ\     /    /
   ^^^^^.|^^^^^^
. /    |  /    /     /
    ∧,,∧ ___
    (´・ω・`).  /\
  /| ̄ ̄ ̄ ̄.|\/.
    | amezon .|/
     ̄ ̄ ̄ ̄
0166衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 14:26:02.96ID:xV9SJuvQ0
◆ 5月15日(月)14:30〜15:00 NHKEテレ
 【再放送】ネコメンタリー「竹内薫とゾンゾンとモモとペッペとシンちゃん」

[シリーズ 第10弾]
(Eテレ初回放送:2019年8月29日(木))

【出演】竹内薫,【朗読】草刈正雄,【語り】出田奈々

https://www.nhk.jp/p/ts/Z52R515WW1/


◆ 5月15日(月)22:50〜23:20 NHKEテレ /
◆【再放送】5月20日(土)16:30〜16:55 NHKEテレ /
◆【再放送】5月22日(月)14:30〜15:00 NHKEテレ
 ◆新作◆ ネコメンタリー 猫も、杓子(しゃくし)も。「内田春菊とトンとアネとイモ」

[シリーズ 第28弾]
(Eテレ初回放送:2023年5月15日(月))

【出演】内田春菊,【朗読】宮沢りえ,【語り】森下絵理香

https://www.nhk.jp/p/ts/Z52R515WW1/


◆ 5月22日(月)22:50〜23:20 NHKEテレ /
◆【再放送】5月29日(月)14:30〜15:00 NHKEテレ
 ネコメンタリー 猫も、杓子(しゃくし)も。「坂本美雨とサバ美」

[シリーズ 第29弾]
(初回放送:2023年5月22日(月))

【出演】坂本美雨,【朗読】有村架純,【語り】森下絵理香

https://www.nhk.jp/p/ts/Z52R515WW1/
0168衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:15:01.86ID:xV9SJuvQ0
>>160に1件追加


★本日 夕方★

◆ 5月15日(月)18:00〜18:46 NHK BS1
 【再放送】プラネットアースll 第4集「草原 緑の揺りかご」

誰も見たことがない地球の姿を極上の映像で描くプラネットアースll。
第四集は、「草原」。地球の陸地の面積の4分の1を占める緑の大地が育む生きものたちの世界を描く。

誰も見たことがない地球の姿を極上の映像で描くプラネットアースll。
第四集は、「草原」。陸地の4分の1を占めるこの緑の大地は、地球上で最も多くの命を支える場所。
アフリカのサバンナでは大量の草食動物。中央アジアでは巨大な鼻と角を持った珍獣サイガ。
そして北極圏を移動しながら暮らすカリブーの群れ。
またカヤネズミなど食べ物や住処など全て草に頼り、一生を草の中で暮らすものもいる。
命の揺りかご、草原の世界を描く。

【語り】豊川悦司,仲間由紀恵
0170衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 23:30:59.30ID:xV9SJuvQ0
>>161の続き


▼ 5月16日(火)▲


◆ 5月16日(火)15:45〜15:55 NHKEテレ
 ◆新作◆ ねこのめ美じゅつかん「23歩め “ガラスの森”をつくった彼はガレ」 ※リピート放送

https://www.nhk.jp/p/nekonome/ts/8XN7Y99GZZ/


◆ 5月16日(火)18:00〜19:00 BS朝日
 警視庁・捜査一課長2 #5「女たちの殺人同窓会 偽シロガネーゼの謎」

▽テレビ朝日系列で2017年に放送の第2シリーズ

https://www.tv-asahi.co.jp/ichikacho2/

☆スコティッシュフォールド・シルバータビー(立ち耳)のタレント猫「黒豆」ちゃんが
 主人公・大岩純一が公舎で飼っている愛猫ビビ役で登場します!(=^ェ^=)


◆ 5月16日(火)22:45〜23:00 ★BS4K★
 岩合光昭の世界ネコ歩きmini「ネコと四季〜秋〜」「ニャンの息づかい」【語り】山下大輝
0172衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 08:12:07.51ID:HaeoS9JM0
>>170に2件追加


★本日 午前★

◆ 5月16日(火)午前9:50〜11:25 フジテレビ
 ノンストップ!

▽近すぎ?見えない?「動物園」のナナメ上


★本日 夜★

◆ 5月16日(火)22:30〜23:00 BS 260ch. BS松竹東急
 松也Pの○○○ #58

▽「ノースサファリサッポロ」で動物とふれあいまくり!
 恐怖!松也Pがライオンのエサやりとワニを持ち上げる!?
 室内を鷹が飛ぶ鷹匠体験&可愛すぎるフクロウも登場
0173衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 13:26:14.90ID:HaeoS9JM0
>>157の続き


▼ 5月23日(火)▲


◆ 5月23日(火)15:45〜15:55 NHKEテレ
 ねこのめ美じゅつかん「7歩め 東京の中心でルソーにダイビング」 ※リピート放送

https://www.nhk.jp/p/nekonome/ts/8XN7Y99GZZ/


◆ 5月23日(火)22:45〜23:00 ★BS4K★
 岩合光昭の世界ネコ歩きmini「お餅ネコ」「ネコを探せ〜神社・仏閣編〜」【語り】悠木碧
0177衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 20:10:20.01ID:t2CzFfM30
昨日、射精したあとデリ嬢の頭を撫で撫でしながら
「いいこだねー」って言ったら「え?キショ!」って怪訝な顔されたから
今日はぼくの岩合光昭記念日
0178衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 22:40:49.11ID:HaeoS9JM0
05/16(火)22:45〜23:00★BS4K★mini「ネコと四季〜秋〜」「ニャンの息づかい」【語り】山下大輝
▽冒頭は紅葉も美しい日本の秋のネコたち。
▽「猫識」はネコの息づかいについて。岩合さんも苦戦した「息」の撮影とは?
▽名場面はメキシコ・トウモロコシが大好きなネコとギリシャ・クレタ島の修道院で暮らすネコたち。
▽語り:山下大輝
0179衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 23:00:49.44ID:HaeoS9JM0
次は、明日
昼の60分版と
昼の★BS4K★での60分版の2本です
[BSプレミアム/★BS4K★同時放送]

05/17(水)12:00〜13:00選「釧路 十勝」(2022年9月放送)【語り】塚本高史
動物写真家・岩合光昭さん釧路・十勝へ!
早朝の屈斜路湖でニャンとカヌーで散策。
釧路川ではエゾシカと遭遇し、迫力あるシーンの撮影に成功!
阿寒湖ではかわいい3匹の子ネコがシンクロ!?
足寄町の温泉旅館のネコが案内してくれたのは、森の秘密の場所。
釧路では、夜・ネオンのあかりにネコが集まる、知る人ぞ知るディープスポットに。
コンブ漁の浜にいた2匹、札幌から移り住み、海辺の暮らしに満足そう。
語りは塚本高史。

05/17(水)12:00〜13:00★BS4K★選「釧路 十勝」【語り】塚本高史
動物写真家・岩合光昭さん釧路・十勝へ!
早朝の屈斜路湖でニャンとカヌーで散策。
釧路川では、エゾシカと遭遇し、迫力のシーンの撮影に成功!
阿寒湖ではかわいい3匹の子ネコがシンクロ!?
足寄町の温泉旅館の5匹のネコが案内してくれたのは、森の秘密の場所。
釧路では、夜・ネオンのあかりにネコが集まる、知る人ぞ知るディープスポットへ。
コンブ漁の浜にいた2匹、札幌から移り住み、海辺の暮らしに満足そう。
語りは塚本高史。

05/17(水)12:00〜13:00選「釧路 十勝」(2022年9月放送)【語り】塚本高史
05/17(水)12:00〜13:00★BS4K★選「釧路 十勝」【語り】塚本高史
05/20(土)09:00〜09:15mini「お餅ネコ」「ネコを探せ〜神社・仏閣編〜」【語り】悠木碧
05/20(土)14:30〜16:00「三重」(2023年1月放送)【語り】相武紗季
05/23(火)22:45〜23:00★BS4K★mini「お餅ネコ」「ネコを探せ〜神社・仏閣編〜」【語り】悠木碧
05/25(木)19:30〜21:00「4Kスペシャル 山梨」 ←5月の新作
05/25(木)19:30〜21:00★BS4K★「4Kスペシャル 山梨」 ←5月の新作
05/30(火)14:00〜15:30★BS4K★「4Kスペシャル 山梨」 ←5月の新作

06/01(木)08:00〜09:30「4Kスペシャル 山梨」 ←5月の新作
06/01(木)08:00〜09:30★BS4K★「4Kスペシャル 山梨」 ←5月の新作
0180衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 23:02:42.17ID:HaeoS9JM0
>>179


■ NHK BSプレミアム(60分版 / 90分版)■ (計 4件)

05/17(水)12:00〜13:00選「釧路 十勝」(2022年9月放送)【語り】塚本高史
05/20(土)14:30〜16:00「三重」(2023年1月放送)【語り】相武紗季
05/25(木)19:30〜21:00「4Kスペシャル 山梨」 ←5月の新作

06/01(木)08:00〜09:30「4Kスペシャル 山梨」 ←5月の新作


■ NHK BSプレミアム(15分版 mini)■ (計 1件)

05/20(土)09:00〜09:15mini「お餅ネコ」「ネコを探せ〜神社・仏閣編〜」【語り】悠木碧


■ NHK BS4K ■ (計 5件)

05/17(水)12:00〜13:00★BS4K★選「釧路 十勝」【語り】塚本高史
05/23(火)22:45〜23:00★BS4K★mini「お餅ネコ」「ネコを探せ〜神社・仏閣編〜」【語り】悠木碧
05/25(木)19:30〜21:00★BS4K★「4Kスペシャル 山梨」 ←5月の新作
05/30(火)14:00〜15:30★BS4K★「4Kスペシャル 山梨」 ←5月の新作

06/01(木)08:00〜09:30★BS4K★「4Kスペシャル 山梨」 ←5月の新作
0181衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 23:06:13.33ID:HaeoS9JM0
>>170 >>172の続き


▼ 5月17日(水)▲


◆ 5月17日(水)昼12:00〜13:00 NHK BSプレミアム
 岩合光昭の世界ネコ歩き 選「釧路 十勝」(2022年9月放送)【語り】塚本高史

◆ 5月17日(水)昼12:00〜13:00 ★BS4K★
 岩合光昭の世界ネコ歩き 選「釧路 十勝」【語り】塚本高史


◆ 5月17日(水)19:50〜20:00 NHKEテレ
 ◆新作◆ ウチのどうぶつえん「ゴースト にゃーにゃーの幻」 ※リピート放送

ゴーストあるいは幻、などとよばれるネコ科の動物、それはユキヒョウ。
その生態を調査し、保護につなげようという双子の姉妹。札幌の動物園飼育員が加わって・・・

この番組は、基本的には動物園の「中の人」すなわちスタッフの皆さんが撮影した映像に
多くを負って構成しているのですが、取材をしていると、結構、外の専門家や地元の人々と
つながっていて、一緒に何かをしていることが多いのだな、と気づかされることがあります。
今回のユキヒョウを調査する姉妹と担当飼育員の取り組みも、そういった視点から取材させて
もらいました。
いつになく、海外で撮影した映像多めです!

【語り】森下絵理香

https://www.nhk.jp/p/uchidou/ts/98Y147WRJQ/


◆ 5月17日(水)23:00〜23:54 BS-TBS
 ねこ自慢 #114「▽八代亜紀さんが応援する猫カフェを紹介、まさかの本人登場も?▽住吉美紀」

今回は、八代亜紀さんが応援する猫カフェを紹介。
動画配信で里親を探す新しい取り組みも。
また、岐阜県飛騨市で行われている、ふるさと納税を活用した猫助けの仕組みを紹介

https://www.bs-tbs.co.jp/entertainment/nekojiman/
0183衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 05:40:33.52ID:HTvF0qmm0
>>106 >>112に2件追加

05/24(水)12:00〜13:00選「奈良」(2022年4月放送)【語り】小林薫
05/24(水)12:00〜13:00★BS4K★選「奈良」【語り】小林薫
0184衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 05:45:10.11ID:HTvF0qmm0
>>183のレスアンカー先の訂正

>>179 >>180に2件追加

05/24(水)12:00〜13:00選「奈良」(2022年4月放送)【語り】小林薫
05/24(水)12:00〜13:00★BS4K★選「奈良」【語り】小林薫
0185衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 06:34:46.16ID:HTvF0qmm0
◆ 5月24日(水)15:19〜16:18 NHK BSプレミアム
 【再放送】岩合光昭 動物園「いいZooだね。〜岩合光昭の動物園歩き〜」

[シリーズ 第1弾]
 撮影地:「横浜」 <よこはま動物園ズーラシア>
(初回放送:2021年6月26日(土))

岩合光昭さんが動物園の一味違う見方を教えてくれる。動物たちがまるでサバンナにいるよう。
そして岩合マジックで驚きのシーンも。きっと知らなかった動物園の魅力に驚く。

動物園の一味違う見方が分かる。教えてくれるのは世界中の動物を撮影してきた岩合光昭さん。
ライオンもチーターもクロサイもまるでアフリカにいるように生き生きと映し出す。
更に現地ではありえない光景も動物園だからこそ撮影できるという。
そして岩合さん、ふだん見ることが難しいというシーンも撮影してしまう。まさに岩合マジック。
見終わるとこれまで知らなかった動物園の魅力に驚き、きっと動物園に行ってみたくなるはず。

【出演】岩合光昭,【アナウンサー】庭木櫻子

https://www.nhk.jp/p/ts/1YMJ3YZ42R/
https://www4.nhk.or.jp/P6998/
0189衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 08:04:33.24ID:HTvF0qmm0
>>185

【いいZooだね。〜岩合光昭の動物園歩き〜】

■ 第1弾「横浜」
 撮影地:<よこはま動物園ズーラシア>
(初回放送:2021年6月26日(土))

■ 第2弾「伊豆」
 撮影地:<伊豆シャボテン動物公園 / 伊豆アニマルキングダム>
(初回放送:2021年11月23日(火・祝))

■ 第3弾「和歌山」
 撮影地:<和歌山県白浜町・アドベンチャーワールド>
(初回放送:2022年2月26日(土))

■ 第4弾「長崎」
 撮影地:<長崎バイオパーク / 長崎ペンギン水族館>
(初回放送:2022年11月27日(日))

https://www.nhk.jp/p/ts/1YMJ3YZ42R/
https://www4.nhk.or.jp/P6998/
0192衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 11:56:15.65ID:HTvF0qmm0
[BSプレミアム/★BS4K★同時放送]

05/17(水)12:00〜13:00選「釧路 十勝」(2022年9月放送)【語り】塚本高史
動物写真家・岩合光昭さん釧路・十勝へ!
早朝の屈斜路湖でニャンとカヌーで散策。
釧路川ではエゾシカと遭遇し、迫力あるシーンの撮影に成功!
阿寒湖ではかわいい3匹の子ネコがシンクロ!?
足寄町の温泉旅館のネコが案内してくれたのは、森の秘密の場所。
釧路では、夜・ネオンのあかりにネコが集まる、知る人ぞ知るディープスポットに。
コンブ漁の浜にいた2匹、札幌から移り住み、海辺の暮らしに満足そう。
語りは塚本高史。

05/17(水)12:00〜13:00★BS4K★選「釧路 十勝」【語り】塚本高史
動物写真家・岩合光昭さん釧路・十勝へ!
早朝の屈斜路湖でニャンとカヌーで散策。
釧路川では、エゾシカと遭遇し、迫力のシーンの撮影に成功!
阿寒湖ではかわいい3匹の子ネコがシンクロ!?
足寄町の温泉旅館の5匹のネコが案内してくれたのは、森の秘密の場所。
釧路では、夜・ネオンのあかりにネコが集まる、知る人ぞ知るディープスポットへ。
コンブ漁の浜にいた2匹、札幌から移り住み、海辺の暮らしに満足そう。
語りは塚本高史。

05/17(水)12:00〜13:00選「釧路 十勝」(2022年9月放送)【語り】塚本高史
05/17(水)12:00〜13:00★BS4K★選「釧路 十勝」【語り】塚本高史
05/20(土)09:00〜09:15mini「お餅ネコ」「ネコを探せ〜神社・仏閣編〜」【語り】悠木碧
05/20(土)14:30〜16:00「三重」(2023年1月放送)【語り】相武紗季
05/23(火)22:45〜23:00★BS4K★mini「お餅ネコ」「ネコを探せ〜神社・仏閣編〜」【語り】悠木碧
05/24(水)12:00〜13:00選「奈良」(2022年4月放送)【語り】小林薫
05/24(水)12:00〜13:00★BS4K★選「奈良」【語り】小林薫
05/25(木)19:30〜21:00「4Kスペシャル 山梨」 ←5月の新作
05/25(木)19:30〜21:00★BS4K★「4Kスペシャル 山梨」 ←5月の新作
05/30(火)14:00〜15:30★BS4K★「4Kスペシャル 山梨」 ←5月の新作

06/01(木)08:00〜09:30「4Kスペシャル 山梨」 ←5月の新作
06/01(木)08:00〜09:30★BS4K★「4Kスペシャル 山梨」 ←5月の新作
0193衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 11:56:53.14ID:HTvF0qmm0
>>192


■ NHK BSプレミアム(60分版 / 90分版)■ (計 5件)

05/17(水)12:00〜13:00選「釧路 十勝」(2022年9月放送)【語り】塚本高史
05/20(土)14:30〜16:00「三重」(2023年1月放送)【語り】相武紗季
05/24(水)12:00〜13:00選「奈良」(2022年4月放送)【語り】小林薫
05/25(木)19:30〜21:00「4Kスペシャル 山梨」 ←5月の新作

06/01(木)08:00〜09:30「4Kスペシャル 山梨」 ←5月の新作


■ NHK BSプレミアム(15分版 mini)■ (計 1件)

05/20(土)09:00〜09:15mini「お餅ネコ」「ネコを探せ〜神社・仏閣編〜」【語り】悠木碧


■ NHK BS4K ■ (計 6件)

05/17(水)12:00〜13:00★BS4K★選「釧路 十勝」【語り】塚本高史
05/23(火)22:45〜23:00★BS4K★mini「お餅ネコ」「ネコを探せ〜神社・仏閣編〜」【語り】悠木碧
05/24(水)12:00〜13:00★BS4K★選「奈良」【語り】小林薫
05/25(木)19:30〜21:00★BS4K★「4Kスペシャル 山梨」 ←5月の新作
05/30(火)14:00〜15:30★BS4K★「4Kスペシャル 山梨」 ←5月の新作

06/01(木)08:00〜09:30★BS4K★「4Kスペシャル 山梨」 ←5月の新作
0205衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 12:02:29.18ID:VvPY0FrQ0
あらかわいそうに
0207衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 12:02:47.88ID:HTvF0qmm0
ウナ(グレー白 2歳 オス)
ウナとはアイヌ語で「灰」の意味
0208衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 12:02:59.22ID:VvPY0FrQ0
ウナコーワ
0211衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 12:03:29.93ID:bUCZ754Y0
(´・ω・`)なんとなく じゃりん子チエの 小鉄みたいね

かわいいw
0212衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 12:04:13.30ID:Mm84OEAZ0
猫の視界ってモノクロなんだっけ?
そもそもカラーで見えてる動物は人間ぐらいなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況