X



にっぽん縦断こころ旅 2465
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 07:39:16.36ID:08Nr2iIBM
現在の放送予定 2023年4月3日(月)-7月28日(金)
沖縄①(4/3-)・沖縄②(4/10-)・休み1・宮崎(4/24-)・大分(5/1-)・休み2・兵庫(5/15-)・大阪(5/22-)・休み3
・京都(6/5-)・福井(6/12-)・休み4・石川(6/26-)・富山(7/3-)・休み5・新潟(7/17-)・山形(7/24-)
※予定は変更になる場合があります。

BSP・BS4K
「朝版」毎週月曜-金曜 午前7時45分 | 再放送 毎週月曜-金曜 午前11時45分
「とうちゃこ版」 毎週火曜-金曜 午後7時 | 再放送 毎週土曜・日曜 午前7時30分
「クラシック」毎週月曜 午後7時

公式  http://www4.nhk.or.jp/kokorotabi/
公式ブログ  http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/
ファンクラブ  http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/nclub/

https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/images/index/main_img_topmap.jpg

※前スレ
にっぽん縦断こころ旅 2464
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1689634492/
0004衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:46:42.09ID:YYDV7b000
いちおつ
0007衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:48:30.73ID:ixGXuXYU0
地蔵縛りの週
0008衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:48:39.23ID:YYDV7b000
久保田で有名な蔵が長岡にあるけど、そっちとは違うんだ
0009衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:48:43.18ID:6Q2rKb3p0
柿の種を発明した浪花屋も摂田屋にある
0011衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:49:36.04ID:6Q2rKb3p0
>>8
摂田屋の酒蔵は吉乃川
0012衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:50:11.58ID:YYDV7b000
あああ、吉乃川が摂田屋にあるんか
0013衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:50:57.98ID:YYDV7b000
>>11
サンクス
いま地図を見たら吉乃川を発見した
0014衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:51:37.37ID:YYDV7b000
茶色いのは長岡市役所?
0018衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:54:41.07ID:6Q2rKb3p0
摂田屋だったら青島ラーメンだろって、宮内駅前の青島は一度この番組で行った
0027衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:56:46.98ID:YYDV7b000
太麺なのか
0030衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:57:59.69ID:772wCryLa
天下一品を豚骨と勘違いしてるヤツ多いけどアレも鶏ベースだからな
0033衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:58:59.22ID:6Q2rKb3p0
吉乃川の看板が映った
0039衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 15:13:21.61ID:IoTXaSBK0
お地蔵さんに祈ったら半身不随になるなんて...
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:00:00.31ID:pGQgAn2E0
「しかし、俺はどうしてこんなところで生まれ育ったんだっぺな」と自責の念に苛まれる哀れで魅力皆無のド田舎茨城土人 (仏像を"仏道"と誤字した上に、磨崖仏の「まがい」って固有名詞か! と無知を炸裂させる蒙昧爺) であった。咒
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:00:21.34ID:2YKXTKxG0
ハジマタ
0047衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:00:43.03ID:hhSpkmVY0
長岡といえばガトリング家老
0048衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:00:45.27ID:yvbgYf4a0
めっちゃ天気ええ
0056衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:01:24.10ID:2YKXTKxG0
花火行ってみたいな
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:01:27.32ID:Jpx7la+Y0
じじいおばんがた〜
前スレいっぱいになってたの忘れてた
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:01:32.81ID:6Q2rKb3p0
長生橋の付け根に一部では有名なマツダペットが
0059衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:01:41.12ID:hhSpkmVY0
じじい、なんで川に詳しいねん
0063衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:01:54.09ID:6Q2rKb3p0
>>50
無い。新潟市にはある。
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:02:19.53ID:hhSpkmVY0
大曲の花火はこの前の増水でなくなると聞いた
0070衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:02:59.20ID:wl9ETUcWa
千曲川と信濃川と合体だから、事実上日本一の長さでは無いな、荒川か利根川の勝ちだよ
0071衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:03:05.43ID:stDGNVS00
>>67
日本3大花火は2大花火になるのか
0072衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:03:08.28ID:K4G9/BQh0
青島だ
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:03:09.24ID:u5ctR9i+0
>>69
そうだね
長いことあるんだね
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:03:13.81ID:bjpmlTXS0
さっきまで寝てたんだが
夢に宮城県の回の女子高生5人組の中のひとりが出てきたわ
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:03:14.96ID:Jpx7la+Y0
起承転結のある
ショーとしての花火大会では国内最大のtころだっけ?
(その他の大きいのは「競技会」)
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:03:19.16ID:6Q2rKb3p0
フェニックス花火は左の橋から右の橋のさらに下流の橋の幅で同時に打ち上げる
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:03:31.51ID:hhSpkmVY0
>>70
ちょっと何言ってるかわからない
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:03:40.41ID:u5ctR9i+0
>>74
じじいをあの世へ導いてる
0085衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:04:13.33ID:bjpmlTXS0
>>81
なに、お地蔵さんてあまり近づかない方がいいの?
0086衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:04:18.63ID:RBiMkZ0/0
明日か明後日は道祖神のヨカン
0089衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:04:34.70ID:2YKXTKxG0
壮絶だな
0090衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:04:36.39ID:XNxCLTzEa
>>70
荒川は途中から人工河川だからなあ
江戸時代に何度も流路変えてるし
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:04:48.32ID:hhSpkmVY0
どういうわけかっていうか遺伝的に脳か神経やられやすいんやろうな
それか同じような悪い食生活
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:04:53.41ID:Ak59DLSP0
手紙が短いと尺稼がなけりゃいけないから大変だな
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:05:06.18ID:yvbgYf4a0
ぞうり屋かと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況