X



NHK教育を見て51314倍賢く日曜オワタ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 21:30:08.53ID:+qPWJheX
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/
避難所(実難nhk)  http://ki ta2.j ikkyo.org/lnannhk/ 内の「NHK教育」
ETV汎用スレPart19 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1445955609/

【前スレ】
NHK教育を見て51313倍賢く襲名
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1477825083/
0101NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 21:56:13.47ID:gwRapSYF
(`・ω・´)∩
0102NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 21:56:14.30ID:vppeLHgC
襟の所赤が付いてるな(´・ω・`)
0103NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 21:56:16.70ID:jFAKgxie
>>83
>>89
チケット一枚とって皆で見に行こう

ニ人羽織りのようにでかい服に全員隠れて(´・ω・`)
0104NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 21:56:25.06ID:UrgSx2tV
>>93
松竹直営のくせに歌舞伎より韓流売り出してるチャンネル入りたくないんだよなホント(´・ω・`)
0106NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 21:56:32.56ID:pvwcBGrf
平山見得!
0107NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 21:56:41.50ID:9+WqaGtD
橋之助ってけっこうデブなんだな
0109NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 21:56:49.97ID:jFAKgxie
>>95
途中からみたらおもしろかったんだよでござりまする
0110NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 21:56:53.62ID:pvwcBGrf
平山見得!成駒屋!
0112NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 21:56:57.61ID:0VpfP/5h
解説を聞いても他のを見たことが無いからわからん
0113NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 21:56:59.89ID:RA2wFNKb
ヤ―! パパン
0115NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 21:57:10.82ID:NetY0wJ6
>>103
2ちゃん実況席を作ればいいと思うんだ(´・ω・‘)
0117NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 21:57:12.43ID:lveX9Nq7
>>81
なるほどw
この日は収録があるから控えめにしたのかな
0118NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 21:57:27.50ID:8ELSRzMe
>>107
最近ずいぶんとぽっちゃりよ
0120NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 21:57:43.73ID:rJ55zj68
平山ってろくなヤツいねえなあ(´・ω・`)
0121NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 21:57:58.96ID:kvzHcSSS
>>107
恰幅がよいと言いなさい
時代物の主役は体格が大きくないとサマにならないのよ
0122NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 21:57:59.50ID:dqurTPiy
>>98
でも先日小田島先生の本を読んだら
「幸せとは、人間の喜び悲しみの豊かな感情をたくさん味わうこと」(意訳)とあって
ますます観るようになったw
0126NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 21:58:28.91ID:NetY0wJ6
通しでは平山は平時忠のスパイでクズって設定だからなw
0127NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 21:58:51.05ID:lveX9Nq7
たしかに聞いてると血圧あがりそうな気が
0129NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 21:59:01.33ID:RA2wFNKb
ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0130NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 21:59:02.56ID:13m25Y7u
>>121
でもさーにざさんはさーあんな細いけどさー…
0132NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 21:59:12.54ID:gwRapSYF
ヨォォーっ(´・ω・`)
0133NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 21:59:18.73ID:8ELSRzMe
俳優祭は来年かね
0135NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 21:59:38.22ID:dqurTPiy
>>130
痩せていることに多少コンプレックスがあるとか
0137NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 21:59:56.14ID:wR9tjs2W
>>126
ええっ?平家のスパイなのに敦盛殺しちゃったのか
時忠自体がクズかもしれんが
0139NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:00:04.85ID:GLJU7jvB
ワイ歌舞伎音痴
なんで平安の話なのに江戸時代みたいな恰好してんの?
0140NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:00:07.96ID:8ELSRzMe
にざさまも、きちえもんさまも太ってないお
0142NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:00:31.01ID:+XOPDzBA
>>121
肥えてるだけで熊谷じゃないなあ
吉右衛門はよかった
途中寝たけどw
0143NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:00:36.37ID:NetY0wJ6
>>134
歌舞伎見ながらカタカタカタカタ・・・ときおり「鬼平!」カタカタカタ・・・
0145NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:01:22.98ID:pvwcBGrf
>>139
飛鳥時代も江戸仕様だよ
0146NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:01:42.25ID:2vjFxNIU
さっきの「なれえだわエエ」みたいな、丸本物に入ってくる江戸訛りみたいの好き
0147NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:01:42.93ID:9ffyzCxg
>>130
仁左衛門は何度も病気しているから
逆に太れないタイプじゃないかな?
0149NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:01:48.67ID:jFAKgxie
>>138
一番後ろの席をとって縦長に


(´・ω・`)
――――――
(´・ω・`)
(´・ω・`)  服の中
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
0151NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:01:54.01ID:8ELSRzMe
鬼平って大向こうほんとにあったんだねえ
きっちーの本に書いてあった
怒ってるのかわからんが
0152NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:01:54.91ID:gwRapSYF
しまったり出したり泣くのも大変でごじゃりまする
(´・ω・`)
0153NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:02:05.73ID:kvzHcSSS
>>109
タイムシフト録画しとけよw


あとは国立文楽劇場で視聴覚資料を頼むしかないね
0154NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:02:14.58ID:UjIJ/NtF
>>130
詳しくは知らんけど、にざさんは色々詰めてるんやろねぇ
でないとあぁはならんかと
0159NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:02:56.20ID:lveX9Nq7
>>121
テレビの時代劇でも腰回りとかたくさん詰め物して形作ってるんだろうなって思う
0160NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:03:05.58ID:TLDgCYcG
>>139
舞台を江戸に置き換えるなどは歌舞伎のお遊びの一つです
0161NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:03:07.41ID:+XOPDzBA
菊之助の藤の方きれいだがもっとエキセントリックな方がいいなあ
最初に観たのが田之助だったんだw
0162NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:03:17.75ID:NetY0wJ6
>>137
通しのストーリーは、時忠が源氏を滅ぼそうとする大黒幕で、
パシリで源氏にもぐりこんでるスパイが平山と梶原景高って設定

今は陣屋の部分だけ切り取られてるから、これがわかんないw
0163NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:03:21.25ID:72ESkaF3
首実検(((;゚Д゚)))ガクブル
0164NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:03:21.48ID:jFAKgxie
>>153
資料レンタル一万円とかだったら…(´・ω・`)
0167NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:03:43.87ID:dqurTPiy
25年も経てば少しくらいは太るよ
自分も25年前の服は着られない
0168NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:03:47.94ID:UrgSx2tV
>>147
ニザさん夏祭の団七だけは絶対にやらないのは貧相な身体を見せたくないって理由だからな
一度見てみたいのに(´・ω・`)
0169NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:03:58.49ID:lveX9Nq7
>>149
羽織り物の合わせ目から覗くんですねw
演目変わったら、交替してほしい
0170NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:04:05.73ID:kKAOUv1r
衣装の首元、化粧の色がついてピンク色だな。
2〜3着予備あるんだろうかといつも思う。
メンテ大変そうだw
0174NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:04:20.17ID:wR9tjs2W
自動ふすま
0178NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:04:23.77ID:UjIJ/NtF
>>143
いややん、やっぱり楽しそうやわw

キーボードは音が出るから、スマホかタブレットで観賞なんかなぁ
0179NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:04:29.32ID:UrgSx2tV
葵太夫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0180NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:04:41.35ID:NetY0wJ6
生首くるうううううううううううううううううう
0181NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:04:41.47ID:9ffyzCxg
>>158
仁左衛門が熊谷する時には頬にも綿入れてる、たぶん
0183NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:04:56.11ID:8ELSRzMe
葵たゆー
0186NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:05:24.26ID:NetY0wJ6
>>178
すげー楽しいと思うわ・・・
速攻で松竹につまみだされるだろうけどねw
0187NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:05:28.19ID:2qPizKBq
生首とか、切られた腕がちょん切れて飛んでいくとか、
そういうのは人形の方がいいなと思う今日この頃
0188NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:05:30.58ID:0VpfP/5h
舞台上は明かりを増やしてるのに暗くなってるのか
0189NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:05:39.07ID:UjIJ/NtF
>>148
キーボード使うならリアルフォースとかの超静音タイプやね
0192NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:05:48.49ID:dqurTPiy
>>170
一ヶ月着ると全部ほどいて洗って縫い直す
照明で色が焼けているところもあるから染め直す
0194NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:06:10.72ID:8ELSRzMe
菊ちゃんもう一人男の子つくって
おねがい
0196NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:06:20.06ID:lveX9Nq7
>>178
実況はキーボードでないと苦しい
旅先でスマホから実況した時は、フリック入力追いつかなかった
0197NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:06:29.05ID:NetY0wJ6
>>187
赤ん坊が投げ捨てられたんやで・・・w@国立の岡崎w
0200NHK名無し講座
垢版 |
2016/10/30(日) 22:06:41.05ID:dBRZHIpw
今際の際までキーボードを手放さなかったと言います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況