X



NHK教育を見て51356倍賢くテンプレ修正©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NHK名無し講座 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/11/05(土) 16:17:15.28ID:LVmOmh6P
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/
避難所(実難nhk)  http://ki ta2.j ikkyo.org/lnannhk/ 内の「NHK教育」
ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て51355倍賢く秋の京都大原©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1478315418/
0851NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:41:59.33ID:nyl9mDSk
>>841
絶対あるで
ハウンドや橇犬じゃなくてブルドッグだったらどうなるやら
0852NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:42:11.95ID:jjOoAWVh
>>797
猫は基本的に水入るの嫌いやからね(´・ω・`)
0853NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:42:14.16ID:IECUNVIi
(;´Д`)ンフンフ
0855NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:42:26.09ID:L6bsyLcm
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O  持久力なら任せて!
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)
0856NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:42:35.73ID:X4IjNzYs
>>844
100kmマラソンとかあるし、走り続けるって定義を満たすなら人間らしいね
0858NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:43:01.00ID:IECUNVIi
かわええええええええええええええ
0859NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:43:02.47ID:nyl9mDSk
犬は重量引きが得意だよ
犬種によっては体重の10倍引ける
0860NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:43:02.98ID:X4IjNzYs
なんか可愛いの抱いてる(;´Д`)
0861NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:43:04.20ID:ESGMoi9x
次回はもふ勝負か
0865NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:43:22.03ID:OPMFLl5r
>>848
職業犬は多くあれど、職業猫って皆無だよな(´・ω・`)
クソほども人間の役に立ってねえ
0867NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:43:29.45ID:dHT/uXUV
>>832
五輪ではすでに乗馬があるし、犬マラソンや犬ぞりなんかがあっても面白そうだよね
0869NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:43:40.07ID:SGCV5rRE
(=^・^=)勝ち パチパチ
0870NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:43:45.78ID:HZRBl5pI
最終的に引き分けという茶番が見える(´・ω・`)
0871NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:43:53.89ID:WsE3ag7X
モフらせてくれるならどっちでも良い!
モフれるテレビの開発早よ!
0872NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:44:01.48ID:ESGMoi9x
最後にコントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
0874NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:44:05.88ID:OPMFLl5r
飼い主のキチガイ度やキチガイ事件を起こした数も比較しようぜ
これは間違いなく猫の圧勝だから
0877NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:44:22.42ID:SGCV5rRE
私は猫派
0878NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:44:30.11ID:ESGMoi9x
来週はもふ勝負やな
0880NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:44:33.49ID:nyl9mDSk
>>867
犬ぞり、重量引き、IPO、アジりティはみたい
検疫がややこしそうだけど
0881NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:44:34.21ID:o+Yujw1A
チベタンマスチフとトラの対決でいいじゃん
0884NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:44:50.87ID:f0F0UMbu
次回も引き続き犬猫回だ
Eテレ本気で志村動物園を潰しにかかってるな(´・ω・`)
0886NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:45:06.34ID:SUDWNyY7
>>865
ネズミ捕りするで
0888NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:45:25.98ID:wIAjohJF
新作かな
0889NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:45:27.17ID:ESGMoi9x
>>882
駅長までできる猫か
0890NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:45:35.16ID:ABMnVkww
ぶらタモ行くか
ノシ
0891NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:45:43.83ID:nyl9mDSk
>>884
あれ湿っぽいからなあ…
動物番組というより動物が出るドラマという感じ
0895NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:46:41.73ID:dHT/uXUV
民放の動物番組はスタジオやワイプがあるってだけでもう駄目
NHKの動物番組は欠点はひげじいだけだから
0896NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:46:44.61ID:HZRBl5pI
>>884
なんていうかあれは動物を動物として扱ってなさすぎ
0897NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:46:45.78ID:OPMFLl5r
>>886
そうだね。そしてネズミからトキソプラズマ原虫をもらって保有するよね

それにネズミは田んぼや畑に棲んでいるから
それを追う野良猫や放し飼いの猫も畑を棲み処にしているから
田んぼや畑はネコの糞尿まみれ
0898(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9
垢版 |
2016/11/05(土) 19:46:46.07ID:w6uSaL9D
また海外の放送局からもらったお金と
日本国民の受信料を無駄遣いする番組が始まってしまった……
0900NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:47:08.25ID:WsE3ag7X
風船の中は空気じゃダメなんだろうな。
0902NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:47:29.60ID:loG8mRSq
ラー
0903NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:47:50.60ID:UpDdmUfC
クリプトン使え
0905NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:48:13.56ID:+hwvM3To
昔の補聴器って漏斗みたいなのあったよね
0906NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:48:18.11ID:DvswHzTp
振動の分散かな
0907NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:48:19.26ID:btlecjAn
俺たちの受信料で買った風船(´・ω・` )
0908 ◆SXFkBO53Hc
垢版 |
2016/11/05(土) 19:48:41.79ID:8uglhxOA
厳密にやるならテスト信号でやれよ。
と、思ったけど放送でテスト信号流したらいけないのかな(´・ω・`)
0910NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:49:24.08ID:WsE3ag7X
>>896

ペット業界の
販促番組じゃなかろうかと。
ほとんど見ないから今どうか知らんが。
0911NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:49:38.12ID:UpDdmUfC
>>905
エジソンが使ってたやつかな
0912NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:50:00.82ID:kxcXnMtf
またこの実験でしか使わんものを
0913NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:50:08.40ID:btlecjAn
いや何dBかわかる奴もってこいよ(´・ω・` )
0914NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:50:14.58ID:loG8mRSq
ララアよ私を導いてくれ!
0915NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:50:30.13ID:UpDdmUfC
>>907
この番組はアルジャジーラもかんでる
0916NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:50:59.68ID:OPMFLl5r
パリ協定が発効したというのに
あんな巨大な二酸化炭素の風船なんか作りやがって
NHK最低だな
0918NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:51:16.27ID:WsE3ag7X
中がヘリウムだとどうなるの?
焦点距離が変わるくらい?
0920NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:51:50.33ID:+rKmOjOO
>>916
二酸化炭素はスタッフにおいしく吸収させました(´・ω・`)
0922NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:52:17.76ID:1v+hVHCO
消えてる部分が無音だったら面白いのに
0924NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:52:27.59ID:UpDdmUfC
>>918
拡散する
そして徐々に風船がしぼむ
0927NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:53:19.57ID:UpDdmUfC
わかりづれえw
0929NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:53:34.46ID:SlvPpz82
結局ない時より音がでかくなったのかは
0930NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:54:26.30ID:57MQT0OR
これ、ランプの感度がかなりバラついてるんじゃ?
0931NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:54:35.82ID:Rit3itJP
途中から見てるんだけど、これはなんの実験?
これだけ人が集まっても音が乱れないって不思議じゃないか?
0932NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:54:37.85ID:UpDdmUfC
明るさより色が変わるほうがより見やすいだろうな
0935NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:55:07.56ID:3KR87KXb
世田谷パブリックシアターで、一か所変な聞こえ方する席があったな
0936NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:55:15.93ID:UpDdmUfC
これアルジャジーラ噛んでないほうか
0937NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:55:16.11ID:btlecjAn
手話ニュースキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
0938NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:55:24.23ID:OPMFLl5r
あっ、割りやがった
大量の二酸化炭素を無駄に放出しやがった
0939NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:55:37.51ID:WsE3ag7X
>>924

ありがとう。
比較実験して欲しいけど、それこそ貴重なヘリウムを
こんなことには使えんわな。
0940NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:55:52.66ID:UpDdmUfC
日本最強のニュース番組
0942NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:56:09.12ID:i9UaJh5K
3.11のちょっと前くらいに『おはなしのくに』で「稲むらの火」やってた気がする
0944NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:56:22.76ID:UpDdmUfC
>>939
水素使えばおk
0945NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:56:23.18ID:WkIrFZU3
和歌山はでっかい地震きたら完全孤立感はんぱない
0947NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:57:03.26ID:3KR87KXb
訓練でも言いたくない&聞きたくないな…>「津波がきます!」
0948NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:57:21.86ID:UpDdmUfC
ろくな科学技術や通信インフラがない時代に大勢の避難を成功させたという意義
0949NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:57:43.24ID:i9UaJh5K
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
0951NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/05(土) 19:57:47.98ID:0ypui31n
>>937
この人がハロウィンの日に黒く塗ってマンデラ手話通訳のコスしてきたら俺は一生受信料を倍額払い続ける
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況