X



NHK教育を見て52464倍賢く寝る [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 22:47:15.52ID:8C4i2vAF
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て52463倍賢くクラシック
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1491742547/
0102NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:36:08.20ID:qJE3JcNF
いろいろと買ったけどWiiUが一番稼働時間長くなってしまった
ドラクエ10専用機だけど

ドラクエ11はPS4と3DSどっちも買うわ
0103NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:36:09.00ID:KJh9tPf3
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O  奈央ちゃんに没入したい!
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)
0104NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:36:10.81ID:EfL8FXsb
スーファミ出たときの衝撃は
いまの新機種では逆に味わえないだろうな

アクトレイザー初めてやったとき叫んだもん
0105NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:36:12.92ID:pqRcX8nJ
理想的なのは人間の能力を拡張させるようなゲームハードウェア
0106NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:36:17.61ID:lUfBLvPW
dmmのVR対応AVが一回試したい
0109NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:36:30.49ID:KJh9tPf3
PSVR持ってるけど、酔うんだよねぇ(´・ω・`)
0110NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:36:31.16ID:oXiGT2Xc
今日の奈央ちゃんはいまいちだな(´・ω・`)
0111耳がきこえる
垢版 |
2017/04/09(日) 23:36:36.68ID:TVSzdimm
ゲームよりも現実のほうが圧倒的にリアルで面白いが
制限が多すぎる
0113NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:36:40.17ID:I6WXvoku
今まで一番やりこんだのは恐らくスーファミだわ
ロマサガにハマってしまったので
0114NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:36:43.05ID:ZOz79H+h
VRって本当におもろいの?
0115ipupa ◆z.0y87I1Rw
垢版 |
2017/04/09(日) 23:36:46.17ID:mRHwrBhR
プレステ4のVRって本当に売っているの?
常に売り切れの印象
0117NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:36:50.43ID:LL5DmZeJ
プレステVRはソフトでてんのかね
0119NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:36:56.98ID:601fvnro
>>67
100メガ(ビット)を等速ドライブで読み込むという発想が酷い
0121NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:37:00.45ID:VgqRBJ41
今日の奈央、化粧濃いぞ整理か?
0124NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:37:08.18ID:/eJZRKhS
>>82
Tennis for Two
0125NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:37:14.86ID:GlT5FPsr
>>106
エロVRってどんな感じなんかね(´・ω・`) ゲームは見た方向に映像動くって感じだけど
0126NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:37:16.84ID:qJE3JcNF
VRは端から見るとほんとマヌケだよね…(´・ω・`)
0127NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:37:18.82ID:HG9E/TE9
SLGやRTSをVRでやるとしたらどんな感じになるんだろう?
0128NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:37:21.89ID:r5OKrHyf
>>106
俺なんかVR対応と知らずダウンロードしてしまったぞ 見られないままだ
0129NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:37:29.93ID:eXAFj6r4
プレステで一番長くやってるのはレーシングラグーンかな
0130NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:37:32.37ID:I6WXvoku
バーチャボーイ買ったけどあれも視力に悪影響与えるとか言われたっけなぁ
0133NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:37:38.92ID:601fvnro
どこぞのゲームセンターで実験してたというボトムズのVRゲームをやりたかった
0136NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:37:48.51ID:PkWAaBkC
クビ、グキってなりそう(´・ω・`)
0139NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:38:00.57ID:ge1fqZua
>>115
世界で累計90万くらいっつってたから見なくて当然だな
0140ipupa ◆z.0y87I1Rw
垢版 |
2017/04/09(日) 23:38:01.16ID:mRHwrBhR
VRは未体験だけど、今後はこういうのが主流になるのかなあ
0143NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:38:09.95ID:oHzkrOKx
VRって本当に盛り上がってるのかな (´・ω・`)
0144NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:38:10.89ID:KJh9tPf3
マシンパワーめっちゃいるんだよ(´・ω・`)
1080pで120fpsとか必要なんだぜ
0148NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:38:31.36ID:rG8K9eka
なんか半世紀前に戻ったようなゲーセンだな
0149NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:38:32.62ID:/eJZRKhS
遊びが経済の主流になるって話あながち間違ってないかもな
0151NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:38:39.38ID:c8wIlntr
ゲームは一人で黙々とやりたいからこういうのはなぁ
0157NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:38:54.78ID:601fvnro
これでパンツァードラグーンやりてえ
0158NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:38:57.63ID:cR1WIrBY
3D放送のエロAVはすごいけど抜けなかった
0159NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:38:57.07ID:GlT5FPsr
ええいゲームVRはどーでもいい!エロVRやらんか!
0160NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:38:57.43ID:I6WXvoku
やっぱエロが技術を磨くのはPCと一緒か
0161NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:39:01.24ID:NSHi97Ch
うるさい!
AV見てると家族に思われるじゃないか
0162NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:39:01.77ID:0dyCyKvJ
こんなノリのアトラクションはおれが子供の頃からあった
もちろん画面だったけど
0163NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:39:02.04ID:KJh9tPf3
自分が平行移動するタイプのゲームは酔う(´・ω・`)
0165NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:39:18.69ID:ec6X6D8F
グラもうちょっとどうにかならんか
0169NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:39:24.13ID:EfL8FXsb
>149
どんな技術革新も主な目的は一般大衆から銭をかっぱぐことだからな
用途は卑俗にならざるを得ない
0170NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:39:27.04ID:vE0TCQ97
みんな連れてる女性が・・・(´;ω;`)ブワッ
0173NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:39:34.40ID:HG9E/TE9
>>142
WW2時の米英軍の砲兵隊って弾道観測にコンピューター計算やってたんだっけ?
爆撃機にも高性能の観測器ついてたよね?
0174NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:39:39.77ID:eXAFj6r4
VRの横浜最速伝説を体験してみたい
0176NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:39:42.28ID:ge1fqZua
>>144
Oculusは最悪45フレームでもいい
PSVRは60フレーム遵守
0177NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:39:47.31ID:oHzkrOKx
>>162
ゲームというよりアトラクションの一ジャンルという感じだよなあ今の所 (´・ω・`)
0178NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:40:03.04ID:QVIjRheJ
プロップサイクルの紹介は無いのか
0181NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:40:13.39ID:I6WXvoku
こないだシンゴジラで体験した奴だ
0182NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:40:14.12ID:c8wIlntr
これが料理で使うびっくり水です
0184ipupa ◆z.0y87I1Rw
垢版 |
2017/04/09(日) 23:40:17.46ID:mRHwrBhR
キングスフィールドがやりたくなったきた
0185耳がきこえる
垢版 |
2017/04/09(日) 23:40:18.16ID:TVSzdimm
>>173
WW2の頃にコンピュータあったか?
爆縮計算も手計算だったのに
0187NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:40:21.54ID:uWLMeqNF
今のお子様はこんな凄いもんで遊べるんだな(・ω・)
0190NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:40:41.06ID:qJE3JcNF
PS4のシンゴジラVRはPS2レベルのCGだったけどそれでもなかなか怖かったわ
0191NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:40:42.71ID:0XB3aU8o
映画の4DXシアターみたいなもんかい
0192NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:40:43.94ID:3pDYm9k5
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0193NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:40:47.19ID:GlT5FPsr
>>147 >>150
YoutubeのVR見た限りでは可能性感じなかったな(´・ω・`) 部屋の広さが分かる程度で
0194NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:40:51.03ID:lUfBLvPW
係の人尻触りまくりやん
0195NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:40:51.65ID:rG8K9eka
スタッフはセクハラし放題だな!
0197NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:41:05.43ID:ge1fqZua
>>157
アンドロメダで思い出したけどファントムダスト2って発売中止の予感が
0200NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:41:12.34ID:oHzkrOKx
アクトレイザーの下りてくとこだけをVRでやってみたい (´・ω・`)
0201NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/09(日) 23:41:20.93ID:I6WXvoku
早くエロに話を持っていけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況