X



NHK教育を見て52605倍賢くバンバン©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/29(土) 19:32:03.48ID:cV2tPy81
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て52604倍賢く 徹アワー [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1493458928/
0752NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:52:33.55ID:nn2Lv1C4
>>721
役所は、コードだけ合意作って、事業者負担でやらせればいいんだよ。
0753NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:52:34.85ID:hoWTQexT
外国は子供はタダ大人は高いってとこが多いな
0754NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:52:36.85ID:zXq5g7l6
物価換算もして1800円なのかな
0757NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:52:50.11ID:t9PTgca0
1200円超えてると入りたくなくなる
0761NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:52:53.11ID:1LuUgURF
>>620
霧のロンドン、曇天のロンドン。
0762NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:52:54.25ID:6hk09jDl
イギリスて博物館とか無料なんじゃないの
0763NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:52:56.99ID:qecPBnQU
いいところに踏み込むわ、この人。
0764NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:53:03.43ID:n9AHLz7p
安いってのは良いことだけじゃないんだよ
0765NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:53:05.63ID:1g6MdY9H
さすがw
0766NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:53:10.81ID:q9zW1dzn
でも4桁行くと高い感じしちゃうな
0771NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:53:22.61ID:Lgl6aGAE
分かりやすい英語説明文。それまでそのような発想が無かった国や地方の行政
0772NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:53:30.66ID:1i/t3PGb
誰でも文化に触れるのは大事やで

教育の底上げやで、それが日本の力

コジキも拝観料払ってもみれるんやから
0773NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:53:36.80ID:uclhUdLY
1箇所で1800円もかかったら京都に行ったら金が無くなるな
0775NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:53:38.21ID:8PBGnSHA
やっぱり見る視点が違う
つうか、これくらいのこと考えもしなかったのかと
0776NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:53:43.24ID:t9PTgca0
なんか古いビジネスモデルの考え方だな
0777 ◆XWMEKNTVJA
垢版 |
2017/04/29(土) 23:53:48.41ID:ToOhU/iy
美術館で常設展見るのか特別展見るのか両方見るのか音声案内の機械借りるのか
みたいな感じか
0778NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:53:55.84ID:TjPTR1S4
ワンパックじゃなくて入場料+αで上げていくって事ね
0779NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:53:57.41ID:YSeZe06u
>>728
ああ、あれw
画のコピーと一緒に報道されてて笑った
0780NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:53:58.51ID:AdlDkmWw
>>700
日本だと何か些細なトラブルでも有ったら、管理、計画性がなってない、と怒られそうだね
日本は後から文句ばかりで、覚悟が出来て無いのかも知れない、と思えてきた
0781NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:53:58.90ID:L1AuY036
油まくような輩を排除するなら高くすべし。個人的には困るが
0782NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:53:59.82ID:ebamXy3Z
寺は非課税ですけど
社会貢献しているんですかね?
0783NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:54:02.24ID:8wECiphB
観光施設の熊本城に税金投入するより本当の文化財に税金投入して欲しいよ
0785NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:54:04.69ID:iP3YLelQ
だから全般的に教育カテゴリなんだよな
0787NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:54:09.43ID:ulu8+9jx
金融の世界の最前線で長年バリバリ働いてたんだから、そりゃ有能だよなあ
0788NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:54:11.55ID:smaHJLLJ
600円じゃランニングコストしか出なくて、修復費用が出ないんだろ。
0789NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:54:12.81ID:mAFMZE1A
損した気分にならなければ多少高くてもいいんだよね
0790NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:54:13.55ID:n9AHLz7p
価値を高めようとしないのが日本の文化財展示
0791NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:54:13.65ID:gHE8Bh8o
そういうのに加えてさらに宿泊代が高い
0793NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:54:19.43ID:nn2Lv1C4
>>764
安く広く見せるよりも、付加価値作って、良いものを維持していく費用に再生産しないとねって視点
0795NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:54:23.53ID:q9zW1dzn
>>760
物価やインフラに金吸いとられてこういうところまでお金払う余裕がなくなってる感じするな
0796NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:54:26.60ID:6hk09jDl
誰も来なくなったりして
寄付とかでやってほしいな
0797NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:54:34.85ID:GON51u+F
>>771
文化的側面を理解したうえでの英語できる人がいない
0799NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:54:41.02ID:JFbTqbMH
1日に何ヵ所も回るから1ヶ所600円が限度だよ
京都の寺社仏閣全部回り放題で1日5000円ならいいけど
0801NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:54:48.74ID:uclhUdLY
>>762
大英博物館とかは寄付でなりたってるんだろ?
企業とかが大金出してるのか多数の個人が小金を出してるのか
0803NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:54:52.23ID:zXq5g7l6
>>776
まあねえ。 ちなみに新しいのはどんなやつ?
0804NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:54:59.73ID:1i/t3PGb
日本人は600円にして
外人は1000円にしろ
0808NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:55:16.64ID:t9PTgca0
>>799
これあるなぁ…
ここでも1000円払わなきゃ見れないのかよ!って思ったわ
0809NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:55:22.72ID:1g6MdY9H
wwwすげー
0810NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:55:23.63ID:BiIUOsLl
あれ?2355は?
0811NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:55:28.63ID:hoWTQexT
<丶`∀´>ひどいこというニダ
0812NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:55:36.13ID:kTWsDzz4
金持ち外国人からボッタクれという訳か
0814NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:55:39.11ID:y9zbIZV0
文化財を削ってるって考えは斬新やった。
0816NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:55:42.05ID:YbChymxl
金で説明するのはすごく分かりやすい。
0817NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:55:44.17ID:8PBGnSHA
金融出身だから、投資ファンド的な視点だろうな
0819NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:55:48.78ID:YhLp9kvh
金持ちの論理だわ
バックパッカーだっているんですよ
英国博物館なんて無料じゃないの
0820NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:55:52.12ID:8wECiphB
>>767
失言は一石を投じてますよね 失言を批判して終わりでは進歩がない
0825NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:56:09.65ID:sPhUWkxu
>>780
それも含めて教育だ!という社会的合意があればいいなあって思うね
0826俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2017/04/29(土) 23:56:10.44ID:FgmAQrZi
アトキンソンさんいいよアトキンソンさんすごくいい(;´Д`)
0828NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:56:13.58ID:zXq5g7l6
日本人価格と観光客価格と分けると差別だとか騒ぐやつがいそうだな
0829NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:56:15.97ID:JBi7kD7f
実況せず見てたけど、きょうの面白いな

さっきの後水尾天皇行幸の再現とか能は見てみたいな
またやってくれないかな
0830NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:56:16.14ID:ZUGckC1M
すばらしい意見だ
0831NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:56:17.32ID:t0LIuxem
資本主義のプロの言うことは説得力あるな
0832NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:56:23.01ID:URw65uru
高いなあ
拝観してやるから500円よこすニダ
0833NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:56:23.87ID:/3n7Xn0J
>>812
正当な額を取れってことでしょ
現状安すぎて修復費も賄えないんだから
0835俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2017/04/29(土) 23:56:37.15ID:FgmAQrZi
ヽ( ・∀・)ノ● シュンコー
0837NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:56:43.03ID:7OAwOxb9
値上げしたらいいじゃん!高いから行かないって人はそもそも興味ないんだし
0838NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:56:43.57ID:1LuUgURF
>>685
思い出に浸るばっかで、来なくなっちやうじゃん
0840NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:56:46.64ID:MNiaomyx
あれを遠くから、平清盛が狙っているとは!
0841NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:56:46.96ID:1g6MdY9H
>>808
いくつも回る人には割引とか
外人向けのJRパスだっけ?あんなの
0843NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:56:59.11ID:hoWTQexT
もっと文化寄りかと思ってたけどガリガリお金の話だったな
綺麗事言ってられないんだろうな
0844耳がきこえる
垢版 |
2017/04/29(土) 23:57:06.72ID:4xFwO0ny
>>820
学芸員がガンなんじゃなくて、学芸員使えない行政の問題だよ
0847NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:57:09.71ID:9tEGJK72
何だ餅か、飴か!?
0850NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/29(土) 23:57:17.11ID:t9PTgca0
>>803
今のビジネスモデルのメインは広告だな
動画とか見るのは無料だけど広告出るよ!みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況