X



NHK教育を見て53190賢く夏休み [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 11:56:09.11ID:W5HMPaN/
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て53189賢く体操 [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1500604314/
0888NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:48:49.42ID:o2oj3xPo
つきつめたらシタールになっちゃうとか
0889NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:48:55.90ID:S0wdjMll
それでもギターは他のクラシックの楽器に比べると圧倒的に音が小さい
0890NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:49:02.53ID:OmhXJMFO
>>865
「どこまでギターとみなすか」の問題だが、ギターはバイオリン属ぐらい古くからあるよ。
19世紀前半より昔の曲があんま演奏されなくなっただけ。
0891NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:49:05.62ID:Ou3XuvrV
ここから更に音を大きく!となって、エレキギターが誕生したんだろうな
更にここからマーシャルが革命を起こす
0892NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:49:12.09ID:gpmWBG+6
ギターにおけるセゴビアとチェロにおけるカザルスってどっちが凄いんだろ
0894NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:49:50.48ID:xoquXWpf
ギターマンドリンアンサンブルに出てくる
でっかいギターをやってみたい
0895NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:49:56.80ID:1k6z28hL
牛田ちゃんのフトモモ・・・(´・ω・`)
0896NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:50:13.46ID:OmhXJMFO
>>892
セゴビアはクラシックギターでその後の人全員に影響を与えたぐらい偉大な方なので。
金属弦ギターの奏法がまた別に発達したけどね。
0897NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:50:14.23ID:atQKc70f
問題です

ラテン ギター兄弟といえば だれでしょう?



@
0898くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2017/07/21(金) 21:50:19.49ID:bMSwM4r0
>>874
コンサートホールで涙出たのは村治住職タンのあらんふぇす聴いたときだけだな。
0899NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:50:19.75ID:paJRixqJ
ほれぼれするような指の太さだなw
0900NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:50:19.94ID:S0wdjMll
マイク使ってるだろwオーケストラとやる時は
現代では
0901NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:50:31.66ID:6ltfyRBw
バイオリンは小さくても十分な音量が出るの?
0902NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:50:38.55ID:zk6kD1Hr
村治さんが協奏曲やるときは
やっぱりPA通してたな
イクリプスのSPをステージに置いてた
0903NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:50:39.22ID:sTx0ZLKV
バロック時代のマンドリンとか好きだけどな
0904NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:51:15.11ID:OmhXJMFO
ソルさんつーのが19世紀のお人よ
ナレーターはウソばっか言って番組内で矛盾崩壊w
0908NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:51:31.94ID:Ou3XuvrV
けっこうグリッサンドしてるのに、本当に弦をこする音が全くしないなあ
0909NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:51:33.06ID:TapKUGvM
同じ「ド」の音でも、何弦のどこのフレットを押さえるかとかどうやって決めてるんだろう。。。
バイオリンとかもどうやってるのか不思議でね〜
0910NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:52:15.23ID:esXgEbWc
セゴビアの映像で深夜フィラー作ってくれねぇかな
0913NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:52:57.21ID:wVgIjudd
>>909
楽譜追っていけばどこを押さえるか大体わかる。
右手の指の指示もあるし。
0915NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:52:59.42ID:xoquXWpf
こういうレッスン映像延々流す番組を
0916NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:53:02.36ID:OmhXJMFO
>>907
そこなのよ
セゴビアは甘いトーン
>>908
無駄な力がないんだろうね
>>909
なれりゃわかる
0919NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:53:17.80ID:ZaUWtTY+
>>909
弾きやすさより、音色優先で決めることが多いみたい
0920NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:53:29.05ID:1k6z28hL
さすがラテン系www
0921NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:53:33.16ID:Z71u2ifc
エロギター先生
0924NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:53:53.24ID:A38ESXvc
手の大きさという身体的特徴がやっぱりすごく大切なんだ
0928NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:54:45.70ID:xoquXWpf
ロドリーゴは盲目だったんだっけ
0930NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:55:14.12ID:e4bTjHtd
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
0932NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:55:31.87ID:OmhXJMFO
>>924
スペイン人男性は手がゴツいね
指の長さはそれほど…の人が多いと思うんだが肉厚でパワーがすごい
女は日本人とあんまちがわん
0934NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:55:55.61ID:1k6z28hL
村治さん、先生にいろんなレッスンされてそう
0935NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:55:57.63ID:S0wdjMll
>>909
アルファンブラの場合は
最初のマイナーの所はメロディはほぼ2弦しか使わず
次のメジャーの所はメロディはほぼ1弦しか使わない
この場合はどの弦を使うのかはトーンを一定にする為
0936NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:56:00.10ID:paJRixqJ
世間は狭いw
0938NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:56:04.06ID:TapKUGvM
>>912-913
まだよくわかってないや。
セーハなんかしたら音程変わるしなって感じw

>>916
慣れるまでひたすら練習あるのみかなぁw
0940NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:56:35.98ID:MFg6SpsN
洋イケのレッスン(;´Д`)ハァハァ
0941NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:56:42.66ID:KCFOWy5L
今夜の美壷もギターだった
ぁゃιぃ
0942NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:56:47.48ID:ypX7hP0l
日本3大ギタリスト

長谷川きよし
村下孝蔵
鶴岡雅義
0943NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:56:57.48ID:A38ESXvc
力士に弾かせたら上手い人いそう
0944NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:56:58.41ID:MFg6SpsN
ただのヒヒジジィじゃないですか(´・ω・`)
0945NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:56:59.43ID:e4bTjHtd
音楽がスペインしてるなあと思う
亡き王女のパヴァーヌはギター合いそうな感じ
0948NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:57:31.41ID:paJRixqJ
>>941
まさかエレキのトラ目とかにまで触れるとは思わなかったw
0949NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:57:35.27ID:sTx0ZLKV
甘い音色なのはだからかw女性にやさしい
0951NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:57:43.17ID:OmhXJMFO
>>938
「一番合理的な弾き方(どこを押さえるか)」なんか大体わかってくるからさ
0952NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:58:09.15ID:wVgIjudd
このあと、アナザースカイではフラメンコが。
0954NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:58:27.59ID:e4bTjHtd
そういや今年かな、N響とギターやったよね?
あれはよかった
0955NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:58:47.86ID:Z71u2ifc
こう見るとホントに手がでかい
0956NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:58:49.31ID:sTx0ZLKV
アストゥリアスはカッコいいよな
あれ弾けたらな
0957NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:58:50.44ID:Ou3XuvrV
右手親指なんて普段から反り返ってそう
0959NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:59:05.71ID:8M+w5QIh
NHK狙いすぎだろ
0963NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:59:11.04ID:TapKUGvM
ハゲ〜〜〜山の一夜クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0964NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:59:14.25ID:OmhXJMFO
>>942
そういうのばかばかしいからやめれ
鶴岡を上げたのはほめるw

>>943
指がなめらかに動くかだね
指が太すぎて弾きにくいって人もいる
だから小錦はでかいウクレレを使ってる
0966NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:59:17.38ID:paJRixqJ
とりとめのない回だった
0967NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:59:19.28ID:1k6z28hL
この、はげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー山
0968NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:59:28.65ID:e4bTjHtd
パーヴォとはげ山はドキドキしたな
0969NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:59:30.36ID:MFg6SpsN
    彡⌒ミ
    (´・ω・`) <来週はHG特集か
    | ̄ ̄ ̄|
    |二二二|
   |___|
0971NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 21:59:55.88ID:Z71u2ifc
ヒアリきた
0972NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 22:00:05.46ID:HxQthhjD
この企画は映画のパクリだろ
製作者が身内を撮影とか邪道
0973NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 22:00:16.33ID:OmhXJMFO
>>956
あれはわりと単純(かくいう俺は忘れちゃったけどw)
速いから指の鍛錬にいい
0975NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 22:00:50.93ID:XY88ibKc
BSプレミアムでねこあるき始まったよ
0976NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 22:00:56.54ID:MFg6SpsN
>>968
本人がセレクトしたんじゃなきゃ殴られても不思議はないセレクトだった
0977NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 22:01:02.66ID:HxQthhjD
ネタバレ: 男の子しか出ない
0979NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 22:01:10.24ID:o0fg3Uek
ブラジルのコーチってことはポルトガル語か
0980NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 22:01:15.81ID:1k6z28hL
この、はげーーーーーーーーーーーーーーー
0982NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 22:01:46.75ID:l2eCK+3o
このバレー回ってBS視聴組がキチガイ顧問回って話題にしてたやつだっけ?
0984NHK名無し講座
垢版 |
2017/07/21(金) 22:02:16.87ID:e4bTjHtd
>>976
楽しそうに見えたけどねw
本人の心中やいかに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況