X



NHK教育を見て53754倍賢く週末
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 17:54:26.78ID:ZMp24wi5
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て53753倍賢くハゲしい雨
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1507878056/
0517NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:02:09.27ID:Hbbk2BRu
脳科学の最先端の研究だと脳はもっと複雑らしいが
0520NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:02:54.01ID:Hbbk2BRu
脳科学というか神経科学
0522NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:03:17.70ID:G+ru6b8P
ナレーションは自動音声さんかな
0525NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:03:54.19ID:xGFtXnbh
>>505
平均律クラヴィーアを聴いてスゴいなと思ったんだが、あれが既に60才くらいか 他はあまり記憶に残ってないんだよ 最後の頃のバッハの録音にはガッカリした
0526NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:04:08.42ID:yGvr1llR
メイドロボはいつになったらできるんだ!
0527 
垢版 |
2017/10/13(金) 22:04:36.60ID:h6+Njzg3
全部荷物
0528NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:04:44.66ID:29AR39c4
マイクかと思ったら爆弾だったのか
0529NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:05:00.70ID:9ToPK0Ve
うんちが乗ってるかもしれない!
0530NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:05:10.75ID:whNgr4lq
>>525
バッハはあまり評判聞かないのはそう言う事か、
そっちは唸るおっさんの方で良いわw
0531NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:05:17.37ID:h0JtpNor
質問がわからないわ
0532NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:05:41.68ID:tLmWtmFJ
集合とか行列の話になるんだよな
0533 
垢版 |
2017/10/13(金) 22:06:27.26ID:h6+Njzg3
動かしてみればわかる
0534NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:06:31.58ID:oPwoTba6
経験値で分かるからだろ
自動運転も同じでは?
0535NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:06:38.19ID:9TdyBCM6
フレームレートの問題ではないのか
0538NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:07:17.55ID:irdS4/wx
数学の時間に習ったやつだ
丸が二つ以上重なるやつ
0539NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:07:19.04ID:1+iG/ZvN
この専門家頭悪そうだな
前回もつまんなかったんだっけ?
0540NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:07:20.24ID:QnxLojJ7
別に爆弾処理専用ロボを作れば良いじゃない
0541 
垢版 |
2017/10/13(金) 22:07:30.29ID:h6+Njzg3
やってみればわかることを考えすぎ
0543NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:07:45.13ID:+ytlTnHW
プログラマーの大変さが分かるか、お前ら
0545NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:08:54.43ID:Hbbk2BRu
おまいらはネットとしか対話してないから
0548NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:09:33.57ID:QnxLojJ7
男女も、SEXしてみないと本当に相性が良いか判らないよね?
0551NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:10:06.30ID:+ytlTnHW
>>547
あの人は経済学部卒だったよな
0552 
垢版 |
2017/10/13(金) 22:10:07.31ID:h6+Njzg3
amazon
0553NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:10:09.68ID:yGvr1llR
波形の振幅系列から信号のある振幅のでかい部分だけ抜き出す
プログラム作るだけで苦労しているからこんなのどうやってるか想像もつかない
0554くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2017/10/13(金) 22:10:12.33ID:t7humhic
>>540
宅地造成で出てくる不発弾だけが爆弾ではないのだよ
ピース缶に爆薬が詰めてあったり、時計が付いてたり、
郵便物の中に入ってたり、いろいろあるんでロボットを
作るのもたいへんじゃね
0555 
垢版 |
2017/10/13(金) 22:11:05.79ID:h6+Njzg3
あの大会日本だったのかw
0556NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:11:17.34ID:qzD7LobB
発達心理学で研究されてることと重なってるわな
0558NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:12:02.45ID:+ytlTnHW
>>556
アホな連中は心理学が何の役に立ってるか分からないからな
0559NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:12:39.97ID:oPwoTba6
ということは、VRみたいなのでおっぱいをつかめる未来がくるってこと?
0560 
垢版 |
2017/10/13(金) 22:12:40.04ID:h6+Njzg3
前見たのは去年のだったのかな
0565NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:14:06.01ID:dpJjWKI6
あと100年後に生まれたかった・・・
0566 
垢版 |
2017/10/13(金) 22:15:30.29ID:h6+Njzg3
やってみなくちゃわからない
0568くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2017/10/13(金) 22:16:11.76ID:t7humhic
>>565
また言ってんのか。
おまい、江戸の末期に死ぬ直前も同じこと言ってただろ
0569NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:16:27.29ID:QnxLojJ7
日本では「ロボット・アーム」と言うけど、英語では「ラボテック・アーム」と呼ぶよね。
0570NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:17:08.77ID:GbY4udYv
アップルウォッチいいなー
0571 
垢版 |
2017/10/13(金) 22:17:22.24ID:h6+Njzg3
ステレオタイプ
0572NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:17:35.19ID:yGvr1llR
>>562
職場で機械学習とかディープラーニングの講演があったけど
何万回もパラメータとして学習させてその写真が猫かライオンか識別するっつってたな
0573NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:17:41.07ID:B4806CfV
あ、「世界中の人が掃除という無駄な家事をやらなければいけないんですよ?」
とか言ってた人だ
0574NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:17:43.49ID:oPwoTba6
経験から平均値をだしてそれと比較する、って感じか
0575NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:17:54.86ID:zThKwZ5/
お前らのことじゃん
重い客
0576NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:17:55.30ID:irdS4/wx
徳井さんはこういう番組にも出るんだね
0578NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:18:48.66ID:Hbbk2BRu
人間にとって掃除は生きる上で大切な修行です
0579 
垢版 |
2017/10/13(金) 22:19:03.41ID:h6+Njzg3
五体満足
0580NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:19:16.05ID:9ToPK0Ve
やっぱりこの人説明苦手なのかも
0581NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:19:36.40ID:Hbbk2BRu
>>577
最近、1億年ぐらい生きれるんじゃないかって気がしてる
歳をとるごとに元気になってくし
0582NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:19:52.74ID:oPwoTba6
>>573
掃除はいい運動になるから掃除ロボはいらない
0583NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:19:55.53ID:9TdyBCM6
>>572
まぁコンピュータだから何万回といってもかなり早いよな。
0584NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:19:58.85ID:QnxLojJ7
「美人過ぎる市議」と呼ばれる人がいたのは、我々が「市会議員になる女はブス」と学習していたからか
0585くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2017/10/13(金) 22:20:11.48ID:t7humhic
>>577
生き続けたら115年後のJCと同じクラスで学べないだろ
生まれ変わってないとだめじゃね?
0588NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:21:05.59ID:GbY4udYv
まぁ人間もマネして覚えるしな
0589 
垢版 |
2017/10/13(金) 22:21:06.79ID:h6+Njzg3
youtubeで習った人工知能
0590NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:21:15.89ID:9TdyBCM6
お刺身の上にタンポポを乗せる仕事が奪われてしまう
0591NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:21:35.90ID:qzD7LobB
観察学習といわれるものだわな
0592NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:21:37.93ID:Hbbk2BRu
技術は見て盗めって時代があったけど
これから職人は自分たちの技術なかなか見せてくれない時代になると思う
0593NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:22:03.70ID:yGvr1llR
>>583
確かに
機械学習の概念自体は30年ほど前からあったらしいけど
やはりここしばらくの計算速度向上で実用に近づいてるんだな
0594NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:22:20.26ID:biarmYn/
>>581
一緒に銀河系とアンドロメダ銀河系の衝突を目撃しようよ
0595NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:22:34.64ID:zThKwZ5/
もう半分終わりなんだぜ?
前回も確かこんな感じだった
0596NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:22:37.75ID:jMZTI5vH
生まれながら視覚聴覚がない人の感覚ってなんだろう
0597NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:22:48.00ID:MJdApnwN
昔ながらの見て盗んで学ぶという職人修行が正しいってことか
0598NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:23:22.31ID:ldG1NQXe
>>595
初心者向けのAI解説番組だからな
0599NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:23:37.88ID:oPwoTba6
前回は内容難しかったけど、今回は既出の話でいずれにせよ期待ほど面白くない
0601NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:23:59.11ID:Hbbk2BRu
おれたちは毎日他人のセックスを見てるのにいつまでたってもセックスできないよね(´・ω・`)
0602 
垢版 |
2017/10/13(金) 22:24:42.15ID:h6+Njzg3
頭の中にシミュレータ
0604NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:24:46.74ID:yGvr1llR
この辺の認識の分析の副産物で運動音痴の原理がわからんかな
なぜできないかとか・・
0605NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:24:52.76ID:GbY4udYv
失敗が一番の経験だな
0607 
垢版 |
2017/10/13(金) 22:25:55.83ID:h6+Njzg3
メソッド
0608NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:26:28.08ID:GbY4udYv
>>601
人間そっくりのアンドロイドできてほしい
とりあえず本物そっくりのマンコを
0609NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:27:03.69ID:9TdyBCM6
なるほど、分からん。

>>593
しかし身近な機械学習の応用ってのがなかなか思いつかないな。
日本語OCRなんて機械学習で何とかしろよと思うけど。
0611NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:27:24.92ID:zThKwZ5/
そういえば為末ってすごいやつじゃん
0612NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:28:02.43ID:biarmYn/
>>608
本物より締りの良いバキュームタイプが良いよ
0614NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/13(金) 22:28:41.05ID:GbY4udYv
人工知能とか作ってると改めて人間の脳みそすげーってなるだろうな
0615 
垢版 |
2017/10/13(金) 22:29:32.75ID:h6+Njzg3
ただの観測者
0616くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2017/10/13(金) 22:30:14.53ID:t7humhic
どこが出発点になるかわからない流し営業で手を挙げてくれる人が
いたら停まってドア開けて乗ってもらう。で、「○○まで」と言われて
その場所がどこだったかなと考え始める前に手が勝手にハンドルを
切って左折を始めてることがときどきある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況