X



NHK教育を見て53762 ハッシー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 10:02:19.22ID:vWgVO4vg
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て53760倍賢く秋華賞
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1508026396/
0752NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:06:02.18ID:ZlbSE8ey
ほんとにかわいくなっとる
0753NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:06:10.71ID:J98vXxWs
>>714
十段復活させて欲しかった。新生十段戦。
段位のあるゲームで十段呼称が無いのは寂しい
0755NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:06:13.20ID:2Xi24HWs
ゴリラ時間削られてるなwww
0758NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:06:24.86ID:GxNP70WO
>>738
フリクラに自ら行った棋士にそれは慇懃無礼でしょ
0762NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:06:58.67ID:82xBfVOZ
>>722
名人戦の制度はもう考え直す時期に来ていると思う。
羽生もしくは藤井四段みたいな棋士が出てきた場合制度上最低でも5年も経たないとそのタイトルを取れないってのは理不尽だという意見も多くなって来ている。
0763NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:07:08.26ID:GjjfKomo
将棋界の人間も
紐づくっていうのか
0769NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:07:31.90ID:e0qMKQiZ
そういえばハッシーってめったにこのNHK杯で感想戦なくないか(´・ω・`)?
勝っても負けても感想戦まで間に合わず勝敗だけついて終わるパチューンな気がする
ぜひ今日は感想戦見てみたい
0770NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:07:35.99ID:pcjDTsLL
88金で受け切ろう
0771NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:07:51.49ID:i68RSKxn
>>761
地名とリンクした苗字だったのか
由緒ありそうだな
0772NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:07:52.60ID:Wl2rVpfu
菅井、どうするんだ?
あんま攻めてがないように見える
0773NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:08:12.22ID:M3eKXB5a
>>725
強い頃は手堅い将棋指してた感じだったけど受けになってない受けをするようになって
受けが読み切れなくなったのか堪えられないのか攻めてみたけど上手く行かないそんなのが増えた
0774NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:08:12.65ID:cg4Os+3X
>>762
そうやって順序立てないと取れないことで
名人の権威が保たれてるっていうところもあるから難しいな
0775NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:08:26.55ID:kfS063au
>>762
竜王戦みたいに順位戦各クラスの上位者によるトーナメントを追加する?
0776NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:08:28.09ID:i68RSKxn
気が付いたら太いです (意味深
0777NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:08:29.35ID:Tkf1qk1Y
とりあえず同金 45歩で玉上がった後どうするか
0779NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:08:35.30ID:J98vXxWs
>>762
そっちの受け皿として同格の竜王戦があるんだから、
名人戦は従来通りでいい。
瞬間風速か、蓄積重視かで分けていい
0780NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:08:41.28ID:pfkfTiz4
>>762
名人は長い道のりを経て取るもの
竜王は瞬間最大風速でいいから今一番強い奴を決めるもの

で住み分けしようや
0781NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:08:41.63ID:pcjDTsLL
こういう展開は受け側を応援してしまう
0782NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:08:42.25ID:pL/eRB9i
>>762
そのために竜王があるし名人はこのままでいいと思う
へんなぽっと出が名人になってほしくない
0783NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:08:42.52ID:licbCUb9
失敗が怖いけど受けきれそう
0784NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:08:46.03ID:XgwdYHi/
>>762
順位戦が名人の重みを演出してるから問題ない
0785NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:08:56.70ID:FNkO++bZ
>>761
なんだ俺の後輩だったか
あの辺は神吉って苗字多い
0786NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:09:02.47ID:kqfDdl6Q
ハッシーのはじの歩が甘くなってる
0787NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:09:03.13ID:qI9qvwJY
>>762
タイトル名だけでなく言葉の印象で名人って考えたら
何年も強い人がやっと手が届く感じの方が名人ぽい
ぽっと出の新人が名人って言われてもうーんてなる
0789NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:09:14.02ID:dgXCvdlh
綾ちゃんもう少し痩せたら相当可愛いと思うんだが
0792NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:09:37.63ID:7M20OteG
>>743
豊島の将棋が異次元
無冠の帝王で終わらないといいけどな
0794NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:09:46.87ID:Q7MGDsfq
>>789
そういうのを角を矯めて牛を殺すという
0796NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:10:02.76ID:TtIrIMVk
橋本永世猿人のリーゼントw
どっかの漫画のキャラみたいだ
矢沢永吉の名前の
0797NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:10:04.58ID:13b6tHe0
>>737
今日オナる?
0799NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:10:09.42ID:CCPbdQQB
>>789
ワイ的には今くらいのぽっちゃり感がむしろツボなんすけど(o´・ω・`o)
0800NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:10:09.78ID:JDvrjsM7
>>778
iPhoneでフリクラって入力するとプリクラに自動変換上位になるから、そのまんまやってやろうかと思ったw
0802NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:10:12.69ID:atns1OQ5
すみません最後にお聞きしたいのですが
タイトル保持者が上座は分かりました(しかも竜王>名人>その他タイトル)

ですが天皇と渡辺竜王が対戦するときも
渡辺竜王が上座になるんでしょうか?
僕は天皇が上座に座るべきと思うのですがいかがですか?
0803NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:10:16.86ID:9R/uhQvx
棋士なんてほとんどが趣味将棋なんじゃないの
屋敷以外
0804NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:10:24.16ID:44XN40Hr
橋本を先生呼ばわり
0809NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:10:40.94ID:cg4Os+3X
>>788
誰といても「他の人といるより楽しい」感を醸し出すのがうまいのがモテる女
0814NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:11:02.58ID:Io2AaR+V
>>762
他のタイトルは1年で取れるのばかりだし
棋士の年収の大部分を占める順位戦のクラスの昇級降級は
みんなが納得する制度改革なんて無理なような
0815NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:11:05.10ID:VJ3zldbN
なるほろ
俺も82に打ってたわ
0816NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:11:10.18ID:JDvrjsM7
>>802
ハイハイそれでいいんじゃね
0818NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:11:20.59ID:dEFl53g7
綾ちゃんのおっぱいワイプで隠すとかふざけてんのか?
0821NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:11:27.01ID:rw9hOrhD
>>771
高校は加古川では1番の進学校(県の中でも上位クラスの進学校)
0823NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:11:46.15ID:voKttzyD
将棋初心者の俺から見ると
橋本さん陣営ボロボロにみえるんですが気のせいですか
0824NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:11:49.14ID:dgXCvdlh
今日の綾ちゃんがいつもより可愛いのでみんな気にしてるのね(´・ω・`)
0828NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:12:03.45ID:YDiuW3IY
>>789
30過ぎて痩せるとしわしわになる可能性あるから現状維持で
0831NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:12:30.89ID:pL/eRB9i
>>823
駒の損得ないし馬できてるし互角では
0832NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:12:32.87ID:Tkf1qk1Y
>>802
さすがにわざわざ森内に名人とってほしいとかいってる時点でネタだってのはわかってるから、もういいよ
0833NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:12:37.97ID:upRRVxQ8
室ちゃんはまだこの聞き手には早いと思う?(o´・ω・`o)
0834NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:12:47.70ID:25KnqDCq
実際皇室に称号贈ろうとしてポシャってたよな
0835NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:12:49.75ID:Wl2rVpfu
菅井にあい攻めてがなければハッシー勝ちだな
0842NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:13:05.58ID:atns1OQ5
>>817
天皇は将棋指さないんですかね
昔の朝廷は囲碁将棋やっていたと聞きます
天皇はホンダのインテグラに乗ってるくらいだから将棋指すような気もします
0843NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:13:08.86ID:pcjDTsLL
フギーレ
0845NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:13:12.02ID:J98vXxWs
CPUに両桂と角のコンビネーションでよく虐殺されてる
0846NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:13:13.61ID:awWmlNk4
金玉が離されるのは心細いな (´・ω・`)
0847NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/15(日) 11:13:22.42ID:d0czYL2t
両取りキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況