X



NHK教育を見て53772倍賢くAI
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9
垢版 |
2017/10/16(月) 01:06:42.28ID:Nrei08+M
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て53771倍賢く徹アワー
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1508077883/
0042NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:15:45.03ID:1/e2g6SP
めちゃくちゃ興味深い
0045NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:16:08.63ID:PvGSDKRw
>>32
身体をコントロールするのは小脳だけど、意識するのは新皮質で、脳内シミュレーションは意図的に海馬に繰り返し刺激を与えることじゃね?(´・ω・`)
0046NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:16:24.85ID:vHlFe7Z1
やはりこういうアプローチで哲学に触れるほうが自然だな
0047NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:16:31.97ID:w895fuEQ
そんなものMTの車の運転してれば気づく事
無意識にクラッチとシフト操作してるからな
信号が青になったから
頭の中では進もうという思考だけで(手と足が操作してる)
0051NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:17:25.32ID:IGFwH+y4
ところでこのナレーションはAIなの?
やたら棒読みだけど
0052NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:17:25.46ID:0p5d4fbL
脳髄はモノを考えるところにあらず
ドグラ・マグラですな
0053NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:17:27.18ID:jtkJvEzT
ショウくんみたいなナレーターだな
0054NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:17:28.48ID:uZtQKvsz
人間は悲しいから泣くのではない、泣くから悲しいのだってやつね
0055NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:18:10.81ID:1/e2g6SP
反応系スポーツは考えたら終わるな
0057NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:19:04.39ID:KRVLw29d
じわじわと色々おもしろい番組だな
0058NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:19:24.72ID:x/QgoOse
>>40
だけどあれ、狼少年と彼女意外、親子二代のガチユリとか、ロリ教師、ショタ教師、ホモ兄貴とか登場キャラの殆どが倒錯趣味の持ち主だっただろ…
0059NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:20:08.54ID:Vyv4zlwy
他のロボットの体験もネットで共有するとか
0060(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9
垢版 |
2017/10/16(月) 01:20:10.79ID:Nrei08+M
つまり

テレビを見る→考える→実況に書き込む

テレビを見る→実況に書き込む

ということか
0062NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:20:28.34ID:e1dX1DwU
>>40
小学生向けはレイアースとかじゃないか
ケロロとかも小学生向けに見せかけてヲタクホイホイだし
表面上の健全性でごまかしとるもんはいっぱいある
0064NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:20:51.08ID:fKBdfOmC
心臓がやっぱり本体で脳じゃないんだな
0066NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:21:12.91ID:Qvd3Zk4g
兵站用のAI見るたびにメチャクチャ気味悪いんだが
0070NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:21:50.12ID:0Cn0y9xc
格ゲーのウメハラが「どうすれば上手くなるか」って聞かれて
やった試合をきちんと言語化できるようになれって答えてたの思い出した
0072NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:22:13.72ID:vHlFe7Z1
マニピュレータをさらに高度にした感じ?
0074NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:22:30.02ID:IGFwH+y4
未来へ続く道は、まだ闇に包まれていますが、僅かに希望の光が見えてきました。
機械が、ターミネーターが命の大切さを学べるのなら・・・私たちにできないはずはありません
0079NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:23:39.78ID:WYaXn2FO
いやそれ別人だろ
死んだら終わりだ
0085NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:24:03.13ID:1/e2g6SP
特徴表現学習か
0086NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:24:03.96ID:ShEYOSMX
みのりんフォント
0089NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:24:34.45ID:vHlFe7Z1
ニューラルネットワーク興味深いよな
0090NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:24:45.36ID:WYaXn2FO
重み付けは人間がやることなのだ
哲学や宗教、心理学や社会学の出番となる
0091NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:24:45.96ID:fKBdfOmC
>>79
他人からすれば一緒やん
他人が死んでも何も終わらない
0092NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:24:56.47ID:ZTUVNCbZ
>>87
オッパイ オッパイ
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
0094NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:25:24.74ID:KRVLw29d
>>41
ヒントになってるかもしれないけど
AI関係の分野だと基本的考察対象みたいなところがあるんだろうな
要するに業界人なら常識 みたいな
0095NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:25:37.24ID:Qvd3Zk4g
>>58
漫画は自由が大事なんだよ。
別に積極的に性癖を押し付けてる訳でもないし、小さな子どもたちに動かぬ現実社会を教え込む前に、愛の感情に寄り添う優しい世界があってもいいじゃないか
ロリコンも一つの愛のカタチではある。ペドフィリアとは区別しとく
0097NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:25:54.44ID:WYaXn2FO
>>91
ずっと同じパターンの返答しかしないんだからやっぱり別人だよ。
人間とは移り変わるものだから
0099NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:26:03.32ID:e1dX1DwU
ほほーん
めっちゃわかりやすい
子供にはこういうの見せたいわ
0100NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:26:14.66ID:vHlFe7Z1
>>79,91
「意識とは何か」ってとこに行き着きそう
0102NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:26:35.07ID:DlBkl7jy
>>51
ググったらこの番組にHOYAのVoiceTextが採用されたと記事があった
何人かいるけどたぶんもやさまと同じショウくんかなぁ
個人的には簡単AI Talkのほうが出来がいい気がする(´・ω・`)
0104NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:26:51.77ID:WYaXn2FO
>>58
ほんわか作画でそんなエグイ話やってんのかw
0105NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:27:09.66ID:Qvd3Zk4g
>>62
社会性が伴うヲタクは沢山いるし今更な議論に思うけど
0112NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:29:30.95ID:WYaXn2FO
>>103
人が何をきっかけにどう変わるかなんてわからんだろ
0116NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:30:08.04ID:225eOnVs
調整脳
0118NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:30:22.11ID:225eOnVs
調整国旗
調整国歌
0121NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:30:28.92ID:0NmFrbIZ
寝る前にラーメン食いたい(´・ω・`)
0126JOAB-DTV
垢版 |
2017/10/16(月) 01:31:21.57ID:225eOnVs
      ,.r'''" ̄ ̄`'ヽ、       ,,...---、、、,,                 _,,.-'''" ̄ ̄`ヽ,
   ./           \  ./       `'''ー、        ,.r'"           ',
  ,r'               .∨               `ヽ、    /           i
 ./   ./"`、  /"`,   i       /"`,  ./"`i  \  ,r'    /"`! ,,.-''"`!    .|
 !   ./   \/ ./   .|,      /  'ー‐'  /    '、/   ./  .'" ,,.-'"     |
. i   /  /'、    /   .,' ',.   /  r─ァ  /     .i!   /  .r、 \      .,'
. |.   i, ./ .\ /   ./  '、.   i  /   ! ./       |   i, ./ .\ .)    .,'
 !   `"    .`"  ./   `、  `"    `"       . 人   `"    `"   ./
 ',         ,,.r'      \          / `、          /
  \     _,,.-''"         `-、,,     _,,.-'"    `ヽ、      ,,.r'
    .`'''''''""                   `'''''''''''"         ``''''''''''""
               東京教育ディジタルテレビジョン
0127NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:31:23.89ID:vHlFe7Z1
JOIB-DTV NHK教育デジタルテレビジョンです
0128NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:31:32.39ID:225eOnVs
(・∀・)クスクス
  ↓
0129NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:31:35.07ID:E2jilRQz
JOAB-DTV NHK東京教育デジタルテレビジョンです
0133NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:31:59.72ID:225eOnVs
>>130
(・∀・)クスクス
0137NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:32:18.21ID:bLBck2ZT
>>112
過去データで解析してその延長を予測するじゃないの。
究極にはパターン化の内に入ってるんだろうけど
0140NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:33:02.43ID:vHlFe7Z1
>>133,139
(・∀・)ゞ エヘヘ

さてそろそろ寝るか、もやしみ ノシ
0141NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/16(月) 01:33:39.08ID:x/QgoOse
>>104
知世ちゃんは桜に懸想してて、その母ちゃんは桜のカアチャに懸想したって設定で兄ちゃんは精霊みたいな存在の雪兎を性別関係なく受けとめつもりとか、担任は桜のクラスメートとステディな関係らしいが何故そうなのかは一切触れないとか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況