X



NHK教育を見て53820倍賢くパイプオルガン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:30:52.73ID:IT7OhCQg
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て53819倍賢くみうらじゅん
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1508664744/
0342NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:09:35.49ID:CLfQ4fyL
狭いから譜めくりたんも大変そうだな
0343NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:09:43.42ID:/YeEGOhC
オルガニストって腕3本ないとなれないんだ
0344NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:09:44.05ID:sOwVt4fU
名古屋あたり雨すごいな(´・ω・`)
そろそろウチのほうにもきそうだから今のうちコンビニ行くか・・・
0346NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:09:47.71ID:mwogtPPY
楽譜にはどの音色でとか書いてないよね
演奏者に一任なんだろうか
0347NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:09:48.79ID:8EHjzVfO
係にまかせないで自分でめくろうぜ(´・ω・`)
0349NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:09:49.94ID:+08DpEI3
オルガン、ただ聴くだけならいいんだが
腐れ伴天連どもの布教活動のために作られたものだからな
オウムの布教ビデオと大して変わらん
0351NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:10:00.15ID:enzsiUPO
選挙はしごしてたら思わず目を引いて見てしまう
0352NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:10:03.97ID:tg8Ul5Bw
オルガンの譜めくりたんは譜めくりだけじゃないから大変だぞ
0353NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:10:11.99ID:lWHikC8o
ボクシング終わりーの、選挙特番から避難
あー、落ち着く
0354NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:10:13.08ID:zaUrgs3Z
埃落としだけでニュースになりそうな装飾だわ
0355NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:10:27.45ID:qUTpepzf
>>315
どうせ、モリカケガーって言ってるんでしょ?w
0356NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:10:35.45ID:Nca6/fIr
パイプオルガンの譜めくりはストップ操作と兼任で専門技術がいるらしい
0358 ◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2017/10/22(日) 21:10:39.49ID:6yDH31iS
>>315
結果は明日でいい人(´・ω・`)たまにここにいます
0359NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:10:43.84ID:Id8hxv3M
>>344
名古屋は水害に弱いのだが…
毎回10年に一度くらい名古屋の地下街が水没するんだが
大丈夫か?
0360NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:10:44.96ID:dGIbb9tj
>>349
宗教がなぜ音楽や芸術を独占したかを考えると面白い
0361NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:10:48.55ID:FfhaHwKW
トッカータとフーガ二短調が一番有名かなぁ
0362NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:10:51.19ID:CLfQ4fyL
前回も思ったけど
正面のカメラはどこに置いてるんだろう
0364NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:11:00.19ID:z5uNkGHw
正直顔を正面から映すのは要らんよな
0366NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:11:03.00ID:W/B4LWG7
オルガニスト…止まるんじゃねぇぞ…
0367NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:11:05.56ID:YGEdKVoh
譜面をタブレットにすればいいのに...
0369NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:11:19.47ID:DTBu5bJq
出遅れた
このオルガン特番好評だったから再放送してるのかな?

>>315
8時で大勢わかっちゃったからEテレにきました派
0373NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:11:29.74ID:mwogtPPY
ティンパニを叩く天使

天使はもっとなんか繊細な楽器担当でいてほしいね
0374NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:11:32.27ID:A9FLSlmS
自分が死ぬ前に流してほしいなあ
パイプオルガン
0376NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:11:32.91ID:tg8Ul5Bw
こう見えてオルガンは結構電子化されてる
0377NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:11:36.50ID:KmgppccO
ティンパニーがおっぱいに見えた
0378NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:11:37.24ID:sOwVt4fU
パイプオルガンでナマで聴いてみたいのはEl Virorai
0379NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:11:42.15ID:d1XpxZ9v
土砂災害情報なんで一番上じゃないんだよ…(´・ω・`)
0384NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:11:58.59ID:lWHikC8o
>>367
カメラが目線を追って、めくれるようにしてな
0385NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:11:58.69ID:qCkRCJE5
パイプオルガンは言ってしまえばただの楽器に過ぎないものをここまで荘厳なものにするのが良い
0388NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:12:10.45ID:2AOjdGfA
>>282
自分、クリスチャンじゃなくてパイプオルガンにはまって習ってるけど、ペダルのついた練習用の楽器買って練習してるよ
しかしね、こんなにいろんな楽器を外すこともなく扱えるなんて信じられないよ
0389NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:12:17.24ID:Id8hxv3M
バッハの音楽ってパイプオルガンに特化しすぎじゃね
パイプオルガンがなかったら
ただの人だったりして
0391NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:12:27.02ID:DTBu5bJq
この後ろではふいご係の小人さんたちがせかせか動き回ってるんやな(´・ω・`)
0392NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:12:27.59ID:SI5sd9Ar
いいオルガン
0393NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:12:32.55ID:CLfQ4fyL
>>371
小さいのを隙間に埋め込んでる感じか
今のカメラは凄いな
こないだ捕まった痴漢がつま先カメラで撮影してたと聞いたときも思った
0394NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:12:33.35ID:mwogtPPY
エチュードかい(´・ω・`)
楽譜凄いw
0398NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:12:43.28ID:M3R85ihk
ラスボス戦で、ボスが第二変形したって感じやなw
0400NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:12:52.50ID:8EHjzVfO
これ数ヶ月前にも観たような(´・ω・`)
0401NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:12:54.79ID:v5pwj9Dv
パイプオルガンの減七は本当にこたえるな
0403NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:13:00.84ID:sOwVt4fU
>>385
パイピオルガンって分類的に管楽器?打楽器?(´・ω・`)
0405NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:13:01.85ID:Id8hxv3M
鍵盤小さいから
女子に良さそう
0406NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:13:01.89ID:kx2b/C9+
パイプオルガンて結構色々なホールにあるけど
一回も生で聞いたことないわ
0411NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:13:14.11ID:qUTpepzf
どこかの国で、パイプオルガンの入ったコンサートを企画したら
国内にパイプオルガンが無かったとか有ったね
0415NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:13:26.87ID:CLfQ4fyL
建物全体がパイプオルガン本体
なんだから凄い楽器だと思うわ
0416NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:13:31.85ID:M3R85ihk
>>389
バイオリンとチェロの無伴奏に、受難曲のシリーズに。。。。
0418NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:13:40.44ID:SI5sd9Ar
>>406
弾いてきてもええで
0419NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:13:43.41ID:YPRN5b8r
やっすいヘッドフォンなのに圧がすごい
0422NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:13:56.08ID:iyVo9uKx
あーそうだ本放送の時も思ったけど
正面からのカメラはバラエティ番組みたいで笑うからやめてくれw
0423NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:13:57.26ID:mwogtPPY
>>389
さすがにそれはない
カンタータだけで200曲以上作ってるし
0424NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:14:06.58ID:W/B4LWG7
なんかセンスのいい服着てるなぁ
0425NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:14:09.02ID:tpK90/FZ
個人でパイプオルガン持ってるのは、音羽家くらいだな(´・ω・`)
0426NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:14:13.39ID:vSeKmdBR
As Durに聞こえるってことはチューニングが半音高いよな。
バロックって低くなるだけじゃなくて高いチューニングもあるのか?
0427NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:14:15.07ID:OTv0mpCW
>>389
教会音楽に特化、ならわかるが
教会用声楽曲も多いし
0429NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:14:23.76ID:8EHjzVfO
母ちゃんの乳吸い中の我が子が乳飲みながら聴き入ってる
0431NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:14:26.31ID:/YeEGOhC
ヨハン・セバスチャン・バッハ、略してJSB
0432NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:14:26.79ID:CLfQ4fyL
>>406
一度だけ機会に恵まれて聞きにいったら
そのオルガニストの人が「練習するとこを探すのが大変で」ってトークしていた
そりゃそうだよなと思った
0433NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:14:28.07ID:dGIbb9tj
オルガニストで鑑定家で偉大なる作曲家
設定盛りすぎ
0435NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:14:40.52ID:FCDkRyEQ
パイプオルガンって地下でおっさんが息フーフーしてるのか?
0437NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:14:52.47ID:Id8hxv3M
一番弾いてみたい楽器はパイプオルガンかも?

弾いてたらデカイし、音がすごいし
全能感が凄そうw
0439NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:15:02.66ID:tpK90/FZ
しばしも休まず槌打つ響き(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況