X



NHK教育を見て53821倍賢く鈴木雅明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 20:58:00.64ID:IT7OhCQg
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て53820倍賢くパイプオルガン
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1508668252/
0036NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:49:37.44ID:Id8hxv3M
>>20
鈴木イチローは?
0037NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:49:37.54ID:1hwpPinG
いちおつ

オルガンってmachen:作る じゃなく
bauen:建てる なんだな
0039NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:49:43.27ID:/YeEGOhC
鍵盤の真横に顔は気が散るんじゃないの
0041NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:49:43.65ID:kx2b/C9+
>>1
液晶テレビのスピーカーはブラウン管テレビより性能悪すぎ
最近改善され始めたらしいけど
0042NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:49:44.02ID:Nca6/fIr
鈴木イチローと争うな
0043NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:49:49.01ID:AFU7yGKg
みんなキリスト教に支配されちゃうのか
0044NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:49:52.72ID:NHC2U+C/
前スレでヤモリでてくるひと


かべちょろ って呼ぶのうちだけ?
0045NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:49:53.12ID:v5pwj9Dv
ペダルが持続音だけなら何とか弾けそう
0047NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:50:05.26ID:z5uNkGHw
>>20
鈴木イチローさん、バイクのスズキ、鈴木雅明が世界三大スズキだね
0049NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:50:09.41ID:CLfQ4fyL
建物全部が楽器って贅沢な話だわ
やっぱりキリスト教は好き嫌い別としてパネェ宗教だわ
0050NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:50:16.28ID:dGIbb9tj
鈴木さんどんなパイプオルガンでも弾けるの凄いな
0051NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:50:25.37ID:mwogtPPY
>>32
昔は鈴木が一位だった
いつの頃か抜かれてしまったが
0053NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:50:41.59ID:561j5zoO
>>32
同姓同名一位がサトウヒロシさんじゃなかったか
0055NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:50:43.87ID:DTBu5bJq
ひなびた雰囲気がなんともいい音ですね
0057NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:50:49.08ID:ahhcFPqT
オルガンってピアノみたいにタッチを工夫することで音色変わったりするのかね。
0062NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:50:59.97ID:CLfQ4fyL
>>52
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0064NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:51:02.23ID:FCDkRyEQ
スマホのアプリで確認したけど
TVのスピーカーじゃ下は50〜60Hzぐらいが限界・・・
0066NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:51:09.61ID:RrmCAIVC
高音が気持ちよすぎる、イクッ!
0071NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:51:37.99ID:53PcnSrG
小鳥のさえずりみたいだ
可愛い
0072NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:51:47.48ID:yok9sWNr
>>43
.               ⊂⊃
..            (ヽ、   ノ),
..        _ノ⌒ヽ、ミ(  ) 彡 ,ノ⌒ヽ、
       `ー,へく,'  )彡⌒ミ゙ ( 、,` ヘ ー'
       ノノ, , ヽ ( (´・ω・`)ノノ    \   呼びましたか?
          'ノノノノ(|   |)八ヽ)八)) )
              (γ /
               し/
0073NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:51:52.98ID:Nca6/fIr
特売7000円の例のスピーカーだとイマイチ最低音が腹に響かない
0074NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:51:53.77ID:k+EOfsb/
>>41
外付け必須だよね
コストダウン名目に造りが雑、手を抜きすぎ
0075NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:51:58.53ID:vSeKmdBR
パイプオルガンのチューニングってA=465Hzってのもあるんだな。
半音高く聞こえる。
この演奏がまさにそう。
ググって自己解決した。
0076NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:51:58.60ID:wLmA9fOm
>>41
ボディーが薄いからスピーカー用の箱の容積が取りづらいせいかな
0078NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:52:06.60ID:Id8hxv3M
名字ランキング
1、佐藤
2、鈴木
3、高橋
4、田中
5、伊藤

お前らどれがいいん?
0080NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:52:07.83ID:CLfQ4fyL
パイプオルガンを聴くとゲームを思い出す人が多いのは
電子音とオルガンの音は通じるものがあるのかな
0084NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:52:13.59ID:V/8ruOz4
当時からこの音を聞いてたってことはすごいよねえ
0086NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:52:18.41ID:dGIbb9tj
教会にパイプオルガン設置した理由は何だっけ
0087NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:52:24.75ID:d1XpxZ9v
また真ん中にテロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0088NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:52:26.09ID:1hwpPinG
こんな荘厳な楽器なのに
下から見えんような所でチンマリ弾いてる感じがたまらん
0093NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:52:55.60ID:bfd6/xFW
>>75
半音高いの、一音高いのあるぞ
時代によって違う
0095NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:52:58.89ID:V6EDBvLA
>>74
ブラウン管の頃はガワの中に、いろいろスピーカー付けられる空間があったからね。
あと、テレビが部屋の隅に居たってのが大きい。
0096NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:53:01.26ID:k+EOfsb/
>>68
あっこちゃんとはまた通なw
かわいいよね
0098NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:53:06.31ID:dGIbb9tj
>>77
あらあら中世欧州の悲惨さ忘れたんですか?
0100NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:53:23.79ID:CLfQ4fyL
>>90
なるほど、バロックか
0101NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:53:27.90ID:OTv0mpCW
>>78
苗字なし最強説
最弱の場合の方が圧倒的に多いが
0103NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:53:36.56ID:n/WcLoOM
バッハのオルガン曲には結構かわいい小品があるね。あんまり聴いてないが。
0104NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:53:37.43ID:RrmCAIVC
>>80
ファミコン時代の音の種類はオルガンに近い気がする
0106NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:53:42.59ID:YPRN5b8r
クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0108NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:53:46.05ID:RBhmtJwU
しまった、せっかくのバッハなのに選挙結果なんかに見とれてるから(´・ω・`)
0110NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:53:49.19ID:8EHjzVfO
これから台風来るのに高潮警報解除って(´・ω・`)
0111NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:53:58.72ID:561j5zoO
>>78
苗字数ランキングで25,000位くらいの苗字だからメジャーな苗字に憧れてたわ
0112NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:54:02.01ID:ahhcFPqT
>>76
遠縁に平らなスピーカー開発して石原閣下から表彰された人がいるんだが、
あれが薄型TVに使われてるんだろうか。
初めて聞いたとき、奥行きがなくてこれは人の好みが大きいだろうなって思った。
コーン型って偉大なんだねw
0114NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:54:04.18ID:V6EDBvLA
なんか一瞬ヴォカリーズぽかったw
0115NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:54:08.51ID:NHC2U+C/
>>70
あ、九州、父母が福岡市と北九
おいどんはなんとか崎
かべちょろは九州なのか!
0118NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:54:16.03ID:CfeAOiIi
!!ぐおおおおまた浄化曲が流れている〜
0123NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:54:22.52ID:qUTpepzf
どのボスキャラの登場音楽だっけ?w
0124NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:54:23.41ID:mwogtPPY
パイプはこんなに巨大なのに鍵盤の数はわりと少ないね
0125NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:54:23.54ID:DTBu5bJq
若い頃、バッハ聞き始めようとして挫折したなあ
退屈だしみんな同じに聞こえるし
0127NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:54:24.99ID:v5pwj9Dv
>>80
そうかも
いわゆる据え置き機の音源でオーケストラを再現しても貧弱だけど(特に弦)
パイプオルガンはそれなりに聞こえるから
0131NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:54:45.64ID:AFU7yGKg
>>78
田中宏和さんの会ってのがあって知り合いにも同姓同名がいるわ
0132NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 21:54:48.01ID:V/8ruOz4
>>113
多分これが再放送
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況