X



NHK教育を見て53822倍賢くやさイグノーベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:41:30.99ID:3SFYSR25
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て53821倍賢く鈴木雅明
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1508673480/
0241NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:57:09.00ID:iyVo9uKx
前にブロムシュテットの時だったか音飛びかなにかで深夜再放送してたけど
これも再々放送してくれどうみても放送事故レベルのひどさ
0243NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:57:09.29ID:Id8hxv3M
これこそ生で聞かんと
凄みが分からんと違う?
0245NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:57:09.97ID:H5u84+bN
パイプオルガンは生とCDじゃ全然違うから是非生で聞いてくれ
0248NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:57:13.48ID:RBhmtJwU
またかよ(´・ω・`)いい加減にしろ
0250NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:57:15.69ID:A7lpkwju
ピコンピコン
0251NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:57:15.73ID:YPRN5b8r
またかよおおおおおおお静岡とか関係ない
0252ペニスくん改
垢版 |
2017/10/22(日) 22:57:17.98ID:RQ6tyj/F
>>223
蒼い肖像収録のトゥナイト、悲しみのバラードも名曲です(´・ω・)
0254NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:57:18.39ID:NSRbS+nw
録音してるの知っててやってるだろw
0258NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:57:30.93ID:3SFYSR25
芸劇のオルガン確か回転式だっけか
0259NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:57:32.01ID:CLfQ4fyL
ピコンピコン鳴りっぱなしだわ
0263NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:57:36.59ID:SE/sxWfI
音楽番組でピロンピロンは致命的
0264NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:57:36.62ID:DTBu5bJq
さっきまでコの字出てもピコンピコン言わなかったのに
急に言い出した@東京
0266NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:57:39.64ID:v5pwj9Dv
>>220
ダンパーペダルを踏みっぱなしの如く濁ってしまうな
三箇所のオルガンではここが最下位だ、音響も含めると
0267NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:57:40.06ID:8I5YHDl9
鍵盤3段ってすごいね

エレクトーンでも2段なのに

3段フルに使う曲ってあるのかな?
0268NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:57:40.85ID:B4/DXi3S
まあ、アナログ通した録音もしてあるから^^^^^^^^
0271NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:57:47.48ID:1bQy/X6c
二度目の警報キター
でも初回放送を録画してある俺に隙は無い
0272NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:57:47.75ID:AoeKRra9
>>164
この前アンナマグダレーナバッハの日記っていう映画見たよ
奥さんがずーっと語るっていう形式の
天国で安らかに過ごしていることだよね
0274NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:57:57.21ID:Nca6/fIr
こうなるとロマン派すっ飛ばしてほぼゲンオンの原点ですやん
0275NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:57:57.42ID:8EHjzVfO
母ちゃんにバッハ聞かせるとよくわからん、つまらんていう

たしかに楽譜もテトリスみたいなもんだしベートーベンとかあの世代に比べたら物語がないもんな(´・ω・`)
0276NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:57:58.62ID:v5ql4jES
一曲演奏終わったらすごい疲れそうだ
0277NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:57:59.20ID:iyxZxdgY
たまに音はずすよなこいつ
まるで現在のジミーペイジや高中みたいだ
0282NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:58:11.36ID:94OJJWIK
バッハは死後、一部では評価が高かったが、
再評価はメンデルスゾーンの影響が大きかったらしい。
0288NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:58:27.72ID:tg8Ul5Bw
ピロンピロンの文句言ったらもう一回放送するんじゃないか!
0292NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:58:38.95ID:Id8hxv3M
鈴木氏の名演を聞きながら寝たいけど
これは寝る用の音楽じゃなさそう
逆にテンションがあがる

寝るのに最適な音楽て何
0293NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:58:39.61ID:QXION5r9
ストップは助手がいじるのか
0296NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:58:44.31ID:g+vVxB6G
きょうの竜巻
ピコンピコンキタ――(゚∀゚)――!!
ぴろんぴろんやめい(´・ω・`)
なに テロンテロン
あーここでピロンピロン♪(´・ω・`)
ぴろんぴろん
ピンコンピンコンキター
ピコンピコンっておい!
演奏中にピロンピロンって音が鳴った('A`)
オルガンの音堪能してるのにピロンピロン鳴らすなや
注意情報ピコンピコンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
今までずっと文字だけだったのに、なんでここにきてティロンティロン入れた (´・ω・`)   以下略
0298NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:58:54.79ID:bfd6/xFW
>>161
最初は無理だったが、慣れで弾けるようになる
最初はまじで困った
0300NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:59:06.63ID:qN/1t/gm
仮にバッハが認知症になって、自分の曲を聴いたらどう感じるんだろう
0301NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:59:06.64ID:AoeKRra9
>>144
イグナチオ教会の午後16時くらいからオルガニストが練習していることがあるよ
0302NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:59:06.80ID:xwb5KEQG
なんで台風はねらったように毎回夜にくるんだろな
朝イチにきたことあったか?
0304NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:59:09.81ID:syAQMuUt
間違えてもバレなさそうだな(´・ω・`) ベレベレボ〜♪
0305NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:59:11.13ID:ahhcFPqT
>>225
自分は弥太郎の姿でそれまでの分含めて全部消したぞw
ニュース挟んで15分後には正岡子規として出てくるし<カマキリ先生
0306NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:59:11.59ID:gLxitJ5n
音で鳴らす必要があるんだろうか・・・(´・ω・`)
0308ペニスくん改
垢版 |
2017/10/22(日) 22:59:12.10ID:RQ6tyj/F
>>281
いいですねー、自分はレディサマンサ、こんな曲にタイトルはいらないが大好きです(´・ω・)
0310NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:59:13.14ID:qUTpepzf
栃木だと、大田原に大オルガン設置されたな
0311NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:59:14.13ID:4I2mOjJB
オルガンって重低音が…すごく好きです
0312NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:59:18.24ID:RBhmtJwU
>>275
まあ音符の数が多すぎるからなあ(´・ω・`)ジャズやロックを聴くような感覚になれればいいが
0313NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:59:19.28ID:Kl1DI+H3
>>265
五線からはみ出る音符っていつも数えるのが面倒なんだよな
0314NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:59:24.46ID:B4/DXi3S
やっぱ440Hzじゃない罠があるんだ

CD買った高校生の頃に軽くキレてた
0315NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:59:26.70ID:kLcMqbYh
オルガンの音ってなんか圧倒される
0318NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:59:48.68ID:yok9sWNr
>>243
生とゴムのたった0.01mの違いは天と地の程の差があります(´・ω・`)
0320NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:59:49.91ID:Nca6/fIr
ピカルディの和音
0321NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:59:51.26ID:CLfQ4fyL
88888888888888888888888888888888888888888888888
0326NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 22:59:59.98ID:fj4x3NRS
>>245
県内じゃ音楽学部のある大学くらいしか無いが機会が有れば
0331NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 23:00:03.59ID:n/WcLoOM
8888888
0334NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 23:00:05.42ID:8snegXhO
再放送やれや
0336NHK名無し講座
垢版 |
2017/10/22(日) 23:00:07.02ID:wLmA9fOm
NHKは速報入れないと死んじゃうんだよきっと
直後のニュースで言えばいいことでも速報入れるもんな(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています