X



NHK教育を見て53970倍賢くさらば日曜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 19:48:18.52ID:RabOHnUX
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

前スレ
NHK教育を見て53969倍賢くレイチェル食う
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1510481016/
0102NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:03:12.18ID:xyWB3hYM
>>49
平成女学園ってあったよなあ
0104NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:03:18.57ID:L8ACQwwO
>>34
熟年の奥さんが少々無理したみたいでエロい(;´Д`)
0106NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:03:48.68ID:jPD2+LpV
>>88
たぶんその人
昔、ルツェルンの来日のとき見たわ
0107NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:03:50.41ID:rgVG75VZ
>>92
エーベルバッハと言えば少佐と決まっている(`・ω・´)
0108NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:03:51.54ID:BFuZEDWo
吉井さんとしょこたんのコンビすげーな
0109NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:03:51.69ID:EulTWJG7
>>81
ホーンは知らないけどホルンは狩猟の時の合図用に角を吹いてたと聞いたことがある
0112NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:04:08.28ID:BSEvQBY/
マーラー・チェンバー・オーケストラ(MCO)の首席オーボエ奏者だったけな>吉井さん
0116NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:04:22.20ID:EulTWJG7
>>93
やっぱりそうなのか
0118NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:04:34.79ID:yq5QQDi1
>>100
サファイア川島もこんな感じに成長するのか…
0125NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:05:30.85ID:EulTWJG7
>>122
それそれ
BSで見たのよく覚えてる
0126NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:05:37.83ID:xyWB3hYM
空席も少な目?
0129NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:05:52.76ID:jPD2+LpV
ここ好き

>>122
一緒だw
自分にとって最初で最後のアバドだった
0130NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:06:00.81ID:20vFok9c
響けユーフォニアムというのを最近BSの放送で知って、面白いから全部見たら、昔のトラウマやら変な感情やらがよみがえってきて1週間くらい仕事が手につかないくらい精神が不安定になった。
あれは吹奏楽経験者には危険だわ。
0132NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:06:01.16ID:YdD19QAF
>>126
スクリャービンのシンフォニーよりは埋まりそうな気がするw
0133NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:06:07.45ID:hUO1vvvq
>>109
ホーンは角のことだよ
昔のアルプスの羊飼いなんかが吹いてるイメージ
0135NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:06:08.70ID:yq5QQDi1
1番オーボエのお姉さんが楽器?にぶら下がてるストラップが
さっきから気になる
0140NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:06:43.87ID:BSEvQBY/
オーボエ客演の吉井さんは整体・肩こり・腰痛・顎関節・0脚矯正のお茶の水カイロプラクティックに通ってて
「ここいいよ」つって家族や親戚や友人をこれまでに20人以上紹介したひとだからな。
0142NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:06:49.70ID:EulTWJG7
>>133
へ〜じゃあ同じかもね
0144NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:06:57.70ID:tcydfMvP
>>130
1期はその症状に陥ったけど、2期はそこまでだった(´・ω・`)
0146NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:07:22.24ID:YdD19QAF
しかしヴァイオリンソナタとかこの曲とか
こんなにメロディーメーカーなのにどうして
自分はメロディーメーカーじゃないと思いこんでたんだろうブラームス
0147NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:07:25.44ID:20vFok9c
>>138
2期も見た。
部長の引退のあいさつとかベタだけど何度見ても泣ける。
0150NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:07:44.91ID:BSEvQBY/
ちなみに
第13回日本管打楽器コンクールオーボエ部門
第1位 池田昭子
第4位 吉井瑞穂
だった。
0152NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:07:45.95ID:L8ACQwwO
>>130
なんか吹奏楽部特有のドロドロした感じはとってもよく描けてたと確かに思う(´・ω・`)
あとヒロインが妙にエロい
0153NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:07:48.74ID:YdD19QAF
>>145
矢野顕子マニアを召喚するぞ!
0154NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:08:08.10ID:7HfSCxtr
ブラームスは2番と3番と4番が好き
0155NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:08:11.41ID:EulTWJG7
>>146
バッハやメンデルスゾーンなんかには勝てない程度の謙遜じゃないかな
0156NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:08:13.51ID:BSEvQBY/
>>149
マジだよ
そのカイロプラクティックがブログで宣伝してる。
0157NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:08:19.01ID:mYc4DxY1
ロ長調でこんなにも侘しい緩叙楽章を書けるのはブラームスくらいだろうな
0160NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:08:36.26ID:bx4ubuBp
>>145
矢野顕子のアルバムのタイトルだったということを最近発見した
0163NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:09:05.44ID:tcydfMvP
>>161
特別になりたい子が大きいからもう特別だった(´・ω・`)
0166NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:09:07.75ID:kUcmI+ES
ふーやっと帰宅
しまった完全に出遅れた
クラシック音楽館はじまてた
0167NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:09:17.69ID:yq5QQDi1
2番はこういうところでも何とも言えない前向きさを感じる
0169NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:09:26.19ID:wdiNsZPJ
ttp://www.christoph-eschenbach.com/img/ml.2.3.gallery.01.photo.jpg
ttp://www.christoph-eschenbach.com/img/ml.2.3.gallery.04.photo.jpg
ttp://www.christoph-eschenbach.com/img/ml.2.3.gallery.08.photo.jpg
ttp://www.christoph-eschenbach.com/img/ml.2.3.gallery.09.photo.jpg

追加
0170NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:09:27.35ID:xyWB3hYM
ただ音を出してるだけの演奏ではなく
何かが伝わるような演奏だから
この日来た客も不満はなかっただろうなあ
0171NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:09:37.13ID:kUcmI+ES
ブラ2の2楽章か!
vcに宇宙を感じる
0172NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:09:37.59ID:EulTWJG7
>>150
へ〜 どの分野でもそうだけど伸びしろを年齢で判断するのはほぼ不可能だな
0173NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:09:37.95ID:YkWm9nY7
ブラームスはルター派だったか
トランプさんと同じだな
0176NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:09:41.05ID:YdD19QAF
>>157
ロ長調についてウィキさんに聞いてみた


シャルパンティエは「耳障り」と述べている。
マッテゾンは「敵対的で硬質な、不快な感じで、
しかも何かしら絶望的な性質を持っている」と述べている
0177NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:09:46.72ID:bx4ubuBp
>>150
第4位つっても場馴れするために出ていたりするんだよね
0181NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:10:18.84ID:BSEvQBY/
オーボエは上下の唇でリードを支えるため、無理なく自然でかつ、
女性の場合は特に見た目の美しさが要求されるのだが
しょこたんは特にその点は秀でてるんだよな。唇のフォームや態勢の美しさ。
0182NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:10:21.60ID:/AlS2UcK
>>146
ドヴォルザークを誉め称えたのは本心からか謙遜か
0183NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:10:28.41ID:BFuZEDWo
無人在来線爆弾に興奮するドボルザーク
0187NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:10:36.14ID:bx4ubuBp
>>174
矢野顕子に結構はまりつつある
1970年代ってすげえと思った
0188NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:10:41.51ID:Dl9r3yCy
来週は姪の結婚式だ
おめでたいけど本音は少々面倒くさい
0189NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:10:58.77ID:EulTWJG7
>>177
音コンの場合はキズが付くから優勝確信するまで出ない人もいるね
0190NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:11:03.99ID:YdD19QAF
>>182
チェロコンのときも「この手があったか!」と言ってたらしいから
あんがい本気じゃないかな
0191NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:11:28.76ID:bx4ubuBp
これは聞いていて飽きないブラームス
0193PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA
垢版 |
2017/11/12(日) 22:11:32.64ID:ndsnhFds
>>185
なんか山かなんか眺めてぼやーっと
聞きながらバーボンでも飲みたくなる
0194NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:11:34.64ID:yq5QQDi1
コンバスの1番左の人
落語家にこういう人いそう
0195NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:11:40.65ID:mYc4DxY1
>>176
調性の性格診断てあるよね、血液型と同じくらい楽しめるけどw
0197NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:12:21.61ID:yq5QQDi1
調性から感じるものってさっぱりわからんのだが
音楽家の人はみんなすごいんだなあ
0198NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:12:24.44ID:kUcmI+ES
ブラームスの緩徐楽章は何故こうも胸に迫るのか
0200NHK名無し講座
垢版 |
2017/11/12(日) 22:12:39.74ID:YdD19QAF
>>196
ベームかねと思ったけど自信ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況