X



ETV特集 よみがえるアーカイブ 第2回「TOKYO」 ★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 22:30:08.69ID:wVeH/J0c
2018年1月13日(土) 23時00分〜24時00分

貴重なアーカイブ映像を発掘し、最新の技術でよみがえらせたNHKスペシャル「カラーでよみがえる東京」(2014)の国際版。
フランスで放送した番組をノーカットで紹介する。

海外の視聴者の理解を助けるため、新たなシーンが大幅に追加された。
今から150年前に日本の首都となった東京は、大震災や空襲で壊滅的被害を受けながらも、世界屈指のメガシティとなる。
東京の激動の歴史を国際的な視点から描く。
   
0125NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:13:12.14ID:Nl2i1z9y
※チートwww
0127NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:13:35.68ID:Jqw8Zmss
東京夜景もいいかげん新しいのとりなおせよ。いつまで15年以上前の空撮使ってんだよ
0129NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:13:36.67ID:HUylHc5h
     //--.--  -─\\    
     //--.--  -─\\  
   //  (○ ○) ((○(○) \
   //  (○ ○) ((○(○) \
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
0130NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:13:37.53ID:LHXlZQh5
川と緑に色を付けるだけでも、判別しやすくなる。
0131NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:13:46.21ID:Nl2i1z9y
東京マグニチュード8.0
0132NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:13:46.37ID:djFoD+dM
エッジ検出してシャープネスかけるような処理してるから妙に立体感が出ちゃうんだな
0133NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:13:48.13ID:NEiTjNGV
昼飯時か
0135NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:14:09.84ID:3JHzWlbt
風立ちぬでみた
0136NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:14:14.87ID:Nl2i1z9y
火災旋風
0139NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:14:20.07ID:prIPmx+W
いきなり日本語
0140NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:14:21.39ID:LHXlZQh5
突然の日本語
0143NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:14:36.53ID:iPsMc3J4
風の音足してやがるな
0144NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:14:39.38ID:7CORHa5q
日本て不幸な土地だよな
自然災害ばかりなのに天然資源がゼロという
0145NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:14:44.01ID:Zo7h6IOC
インドじゃん
0146NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:14:46.36ID:Nl2i1z9y
0147NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:14:46.91ID:HUylHc5h
ビデオ回してた人がいたのかすげー
0148NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:14:47.46ID:NEiTjNGV
日本語ナレ誰だ?
0149NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:15:00.93ID:lxpt1502
突然日本語が流れたので壊れたのかと思ったわ
0151NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:15:07.11ID:prIPmx+W
おうまさん(´・ω・`)
0153NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:15:11.27ID:Zo7h6IOC
ユダヤから復興資金借りたんやろ
0154NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:15:16.53ID:qZc6emqj
この頃の消火活動ってどーしてたの?
0155NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:15:21.59ID:NEiTjNGV
>>144
水資源が多いのは有利
0158NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:15:46.74ID:Nl2i1z9y
それでも倒れてないビルすげーな
0160NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:15:49.86ID:UWQf89Pt
いまのトラックの萬朝報ってのは当時の新聞
0161NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:15:57.38ID:OE9AkpOh
熊本地震では火災が起きなくてよかった
阪神淡路の教訓が生きてるんだと思う
0163NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:15:58.66ID:iPsMc3J4
20年後に東京大空襲でもう一度丸焼けになるんだけどね
0164NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:15:59.24ID:gdd+ZDtf
森永佐吉が粉ミルク配布したという話が
0167NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:16:12.27ID:1lp63+o5
震災で江戸の料理が全国へ広がったとか
0169NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:16:20.21ID:LwX0nghc
この時に都市計画きちんと実行されてればなぁ
0170NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:16:21.49ID:/M8FVYiY
1923.09.01ってのが、どう考えても、

イルミナティがやってるっぽい。
0171NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:16:25.81ID:7eUSNYgi
日本人のタイフーンメンタリティ
0176NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:16:44.47ID:bMFkp9XN
全国至る所活断層なのに原発運用とか狂気の沙汰
0177NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:16:50.65ID:Sk5/3sTn
消息を訪ねる張り紙とか、東日本大震災と同じだな
0178NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:16:51.81ID:prIPmx+W
西郷どんが張り紙だらけに
XYZみたいなもんか
0179NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:17:02.70ID:VgmqRIeC
災害が街の新陳代謝を促してるという面もある(´・ω・`)
0180NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:17:05.87ID:i0NO0JuG
カミーユ・クローデルとの関係は?
0182NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:17:16.81ID:UWQf89Pt
バケツは今と変わらないな
0183NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:17:19.74ID:Jqw8Zmss
昔も基本的には生活も人々もあんまり変わってないんだな
0184NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:17:20.73ID:WIofn1uB
火事見ながらも歩いてたもんなほとんど
0188NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:17:26.33ID:1Ga0BG2C
宮武外骨の震災画報ての読んだなぁ
0191NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:17:31.60ID:r7uCnr/N
江戸時代世界一識字率が高かった証だな
0192NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:17:49.85ID:isTOg2kD
震災からの復興で東京集中が加速されて焼け太り
0193NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:17:52.25ID:NEiTjNGV
爆破したのか
0196NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:17:55.35ID:0c2bPk46
昔の日本人はすげーな
0197NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:17:56.98ID:prIPmx+W
<丶`∀´>泣く子は餅が二つもらえる
なんてことないしね
0199NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:18:23.61ID:Nl2i1z9y
このころの日本人はすげーな
0200NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:18:25.73ID:NEiTjNGV
>>179
シムシティでゴジラ出すよね
0201NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:18:31.42ID:MyV1Si2u
(´・ω・`)幸か不幸か、これで耐震設計(修正震度法)が一気に進んだな
0204NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:18:42.76ID:mux+q/oI
映像編集してる人ならわかるだろうがこの膨大なフィルムをほんとうまくまとめてるな
0207NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:18:47.81ID:i0NO0JuG
>>185
そりゃ明治以来の血と汗と涙の成果を
アメリカさんと話する為だけに手放せんわな
0208NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:18:53.85ID:Nl2i1z9y
この映像売ってないん?ほしいわ
0210NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:19:02.38ID:Kn2xIC/X
しかし半世紀もしないうちに
また焼け野原にしてしまう
0211NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:19:06.55ID:XK2RLQFU
随分生き残ってるなと思ったら大震災後か
0212NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:19:08.27ID:g5z597jv
首都分散化いそがさな
0213NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:19:09.25ID:prIPmx+W
たった100年でM8クラス二発食らうって考えてみたら不安定な土地なんだな
0214NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:19:12.41ID:qk0I6wnw
そろそろ戦争か
0215NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:19:13.84ID:qJ8ep89j
>>196
今の東京人って宮城で震度7あるとパニクるってね
0216NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:19:19.33ID:GU2uCK5L
立派だな
今の日本人とはちがって気概がある
0217NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:19:24.18ID:UWQf89Pt
9月の真夏だからよかったが冬だったら凍死続出だったな
0219NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:19:30.91ID:3h9uEAfE
先進の部分はすごく先進だけど、
庶民は江戸時代だな。w
現在もそんな感じがする。
0222NHK名無し講座
垢版 |
2018/01/13(土) 23:19:38.24ID:LHXlZQh5
>>204
ただ編集するだけじゃなくて着色の作業も考えてだろうだから大変そう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況