X



NHK教育を見て54584倍賢く阿部ちゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:00:05.87ID:4tT8Ve6n
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て54583倍賢く山ちゃん
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1518312543/
0104NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:17:25.27ID:Ct82Rnzm
でも欧米人でも囲碁する人って居るんだよな
0107NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:17:56.33ID:gDp+HEjQ
アマのチャンピオン程度じゃハンデあっても井山楽勝だろ
0110NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:18:21.20ID:9lXyCgb8
こういうときはお茶のメーカーだしてていいのか
0111NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:18:38.79ID:rpWvQH7G
>>109
似てるなw
0114NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:18:48.65ID:3o+FYVsh
アマのトップがプロの五段ぐらいだっけ?
0116NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:19:13.60ID:Ct82Rnzm
棋士のメガネって四角じゃないといけない決まりが有るんだな。
○メガネの人って居ないし。
そういえば棋士で赤や黄色の髪の毛のロン毛でアロハの人も居ないな
0118NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:20:04.46ID:UdPzPHlv
アマトップで2子か。
菊池とかの時代は定先逆コミもらいくらいだったから差が開いたな。
0122NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:20:50.53ID:k/D7lvs2
>>116
金髪とかは日本棋院が禁止していた気がする
「品格を大事にせよ」的に
0123NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:20:52.91ID:Ct82Rnzm
石って人差し指と中指で挟んで置いてるけど
私は親指と人差し指で持って置いてるが
本当はいかんのかな
0124NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:21:32.47ID:IlvJBYzX
一人もいないとか話盛りすぎだろ
0125NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:21:33.36ID:vf+gKJRS
ドSの由香里先生にボコボコにされて死にたくなったりしないのかな
0126NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:21:52.55ID:9lXyCgb8
井山の師匠もあまり教えなかったんだっけ
0127NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:21:59.99ID:k/D7lvs2
>>121
同じ段位なら日本より欧米のほうが
レベルが高いはず
0128NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:22:30.26ID:Aza8ktqg
>>121
ごめん、自分打てないんで詳しくないけど囲碁サロン行った時
そういう話聞いたんだよね
日本の初段と欧米の初段でも欧米の方が棋力が上とか
0130NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:22:42.74ID:Ct82Rnzm
囲碁界は将棋界に比べて圧倒的に2323が多いな。
ここ10年程棋士で禿げは見てないなぁ
0134NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:23:45.57ID:sVEbfMoh
>>83
D.C.生まれのネイティブだぞ。
0135NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:24:08.03ID:k/D7lvs2
>>132
そこまでうるさいのは
どっかの中高くらいだろw
0136NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:24:37.55ID:tx1MWt/o
これNHKの別の番組に出てくる人たちじゃん(´・ω・`)
0138NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:25:11.44ID:Ct82Rnzm
何か変なサヨク番組になってるな
0139NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:25:15.02ID:79b8CzOy
>>123
人差し指と中指で打ったほうが見た目も石音もいいってだけでしょう

>>124
幼稚園児なら日常茶飯事だと思うw
0140NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:25:20.99ID:UdPzPHlv
棋院が免状発行で稼ぐから40年前のアマ初段が現アマ五段くらいにインフレ
0141NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:25:27.01ID:fSIuOXdF
欧米にはテレビ囲碁認定とかみたいな
カンニングいくらでもできるシステムがないとかかな
0142NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:25:58.01ID:gbhMcyTS
42歳童貞ですが、囲碁をすれば彼女ができますか?
0143NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:26:02.22ID:fSIuOXdF
>>138
左翼がそういうところに入り込んでる実態があるのかもしれないけど
福祉自体は左翼でもなんでもないだろ
0145NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:26:43.78ID:RKCkGZv3
チェス普及させるんじゃダメかなぁ
0146NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:27:08.75ID:Ct82Rnzm
ダイアナのおなかの紐のベルトが気になるな
0148NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:27:40.39ID:AF1oYJyU
>>145
チェスは先手有利がはっきりしてしまったからなあ
0150NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:28:23.07ID:k6yBd7Yw
ダイアナだんだんブスに見えてきた
0151NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:28:35.63ID:Ct82Rnzm
日本棋院って市ヶ谷にあるのか
一般人も勝手に入れるなら行ってみたい
0152NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:28:36.83ID:79b8CzOy
囲碁の起源の一つとして
古代中国の堯帝が自分の出来の良くない息子の知能を鍛えようとして作ったゲーム説もあるんだったっけ
0154NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:28:52.71ID:tx1MWt/o
>>142
ちょっと年上で良ければ碁会所の若者としてモテモテでは(´・ω・`)
0155NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:28:55.16ID:PSjXH6/i
でも負けたんだよな…
0160NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:29:31.98ID:fSIuOXdF
>>151
たまたま近くに出張で行った時展示室とか見てきた
0161NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:29:32.32ID:tx1MWt/o
あ・・・スンマソン
未来の話をしてしまいました(´・ω・`)
0162NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:29:36.19ID:Ct82Rnzm
井山で年収2億超えてるらしいな
一体誰が金を出してるんだろう
0164NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:29:51.06ID:PSjXH6/i
許しますw
0165NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:30:01.24ID:4AIM7MuS
許すw
0166NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:30:04.18ID:PSjXH6/i
さあ虎丸だ!
0168NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:30:10.02ID:IlvJBYzX
節電中華料理店
0171NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:30:22.71ID:fSIuOXdF
外人は腰のくびれとかは良いよなあ
0173NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:30:31.69ID:ws0g91gR
虎○キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
0175NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:30:37.02ID:WNn8Cipa
虎丸来た
0176NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:30:40.38ID:PSjXH6/i
新初段シリーズっぽい組み合わせ
0177NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:30:40.47ID:Ct82Rnzm
長島さんは益々顔の凹凸が無くなってノッペリしてきたな
0179NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:30:49.61ID:k/D7lvs2
>>151
1階に売店もあるし
行ってみればいいんじゃない?
0180NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:30:57.73ID:PSjXH6/i
台湾の方かな?
0181NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:31:06.12ID:tx1MWt/o
もう握ってます(*´д`*)ハァハァ
0183NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:31:15.57ID:uvflOx7m
乱戦なら圧倒的に虎丸だろうけどな
0184NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:31:15.70ID:WNn8Cipa
まゆげ濃いおばさん
0185NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:31:21.27ID:I/fNojJt
かなーえるよほっしーにねがーいをかけたなら
0186NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:31:23.73ID:k/D7lvs2
いまむーがんばれ
とらちゃんがんばれ
ほっしーしっかり
0188NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:31:29.37ID:3K1lmCOI
半笑いやん
0189NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:31:46.92ID:PSjXH6/i
今村の大企業重役感
0190NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:31:48.22ID:Ct82Rnzm
読み上げの女は人見知りでコミュニケーション障害者っぽいな
0191NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:31:48.78ID:fSIuOXdF
こずえさんは単独で見ると可愛いと思うけど
3人姉妹で出てるのだと超ブスの2人に引っ張られてブスに見える
若かったからかな?
0194NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:32:02.10ID:CQLUV9Nd
年長者の威厳を見せてほしいね
0195NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:32:04.18ID:WNn8Cipa
虎丸ちゃんとメシ食ってるのか???
0196NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:32:06.44ID:abcZxgg8
子どもやないか
0200NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:32:27.98ID:k/D7lvs2
虎ちゃん、1年で子どもから
青年って感じになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています