X



NHK教育を見て54668倍賢く立ち直る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/24(土) 22:12:37.69ID:z7iyLOvB
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て54667倍賢くジュラシック
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1519466464/
0799NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 00:48:49.78ID:nnc7VFmb
ツールやデーターが多すぎるってこと
0800NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 00:49:29.51ID:Z1H1t8Z1
>>754
ニューアカとか流行った頃の?
0801 【末吉】
垢版 |
2018/02/25(日) 00:49:41.50ID:Cfa8L1KO
歴史の定義は?
事象の羅列やないよな
0802NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 00:49:51.60ID:3MWrT6vk
知っている+それを考える力
昔から変わらん
0803NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 00:49:54.81ID:dYomsuL2
このアーティスト、脳内で話がまとまらないまま話しているので内容が迷走してる。

皮肉にも勉強が大切ということを身をもって示してる
0804NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 00:49:59.13ID:9ayiI15i
共通観念がとりづらくなってるよ。世代違うと無理になってる
左翼の亡霊が復活して勘違いされてるし
0805NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 00:50:14.85ID:VBhRiNR4
>>798
こういう女には うんうん 凄いね 分かるよ 大変だね
とだけ返しとけば 最終的にセックス出来ると聞いた
0806NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 00:50:47.51ID:uGUVxSbN
カット?
0807NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 00:50:48.89ID:dYomsuL2
学者とパールネックレスの女性のお陰でどうにか話がまとまった。
0808NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 00:51:14.22ID:nLFzDBQS
でたああああ
炎上は終わったの?
0811NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 00:51:52.95ID:9ayiI15i
>>800
もっと前からあるけど。古代日本史とかディスカバー日本とか
その上にニューアカのが乗っかってるんだなあ
大澤本でもそこはスルーされてる。70年代後半から日本のアイデンティティは模索されてるのよ
0814 【中吉】
垢版 |
2018/02/25(日) 00:52:26.90ID:Cfa8L1KO
ギシアン
0815NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 00:52:40.07ID:9ayiI15i
こう見ると、三浦さんは古典的左翼だわな
0816NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 00:52:44.66ID:YFI5fpEp
そもそも日本性って言葉はもともとあるのか?初耳なんだけど
0817NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 00:52:54.55ID:wngV+XMw
毎回毎回文句ばっか書いてる人いるけど俺は朝生よりはよっぽど好き
あれは田原が交通整理をしてるんじゃなくてむしろ交通渋滞を自ら起こしてるから
イライラする。誰でも知ってる用語に
田原「○○って何?」「そこが聞きたい」とか言って
ちっとも進まない。
0818NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 00:52:56.96ID:/kvehy53
田原の愛人いらね
0819NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 00:52:57.92ID:lAYR4m+r
北朝鮮なんか誰も本気で心配してないわw
0820NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 00:52:58.80ID:UBR00r/v
難しい言葉を使ってうぜえ思われるなら
もっとわかりやすい言葉にすればいいんだろうけど
難しい言葉使う側もこれ理解できないってwって
相手の目線に合わせる話し方を放棄してる可能性もあるよね
0822NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 00:53:20.11ID:dYomsuL2
この学生、頭ええな。
0825NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 00:53:41.26ID:mUKXR8xz
なに不安煽ってんだこの女
もう三浦呼ぶな
0826NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 00:53:44.05ID:NtZ14SdD
ドラマや映画や本でもネットで検索した感想や書評まかせにしてる人居るね
自分の思想まですべて人任せ
0828NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 00:54:31.68ID:9ayiI15i
>>816
流れだと、高度成長で突っ走って落ち着いて日本とは?ってのを振り返ったのが70年代
今も、その雰囲気は近い。外国製の思想とかビジネスモデルは受け付けなくなってるね
0830NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 00:55:03.98ID:dYomsuL2
有名人やネットの有名人がポピュリズム的な主張してもてはやされて
でも内容はまるで的外れ
みたいなの、TVでもネットでも少なくない事例だから
この学生の絶望感はよくわかる
0832NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 00:55:39.52ID:zoLpvAKI
こいつfifa うまいやつだっけ
0833NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 00:56:00.19ID:uGUVxSbN
女だったのか
0835NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 00:56:26.05ID:YFI5fpEp
>>828
70年代くらいからある言葉なの?
思想的な源流はその辺からって事なのかな
説明してくれてありがとう
0836NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 00:56:47.76ID:3MWrT6vk
考えない(考えられない)人が増えている気がする
0837NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 00:56:51.59ID:CgK+lr1x
そんなの知らなくても普通に生きられるんだよ 国がまともならな
0838NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 00:56:53.86ID:kxXKNf3J
たしかにチャネルは分散してるけど大きな空気の流れみたいなもんは濃くなってきてる感はある
0841NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 00:57:34.32ID:lAYR4m+r
若いやつはこんなこと考えずに馬鹿騒ぎしとけばいいんだよ
なんかしょぼーんとしててかわいそう
0842NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 00:57:40.64ID:xJRaq+E1
インスタの方が影響力あるだろ
0845NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 00:58:07.10ID:dYomsuL2
欧州の市民政治のように
政治をわが身のこととして全員が自覚してほしいってことかね
0846NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 00:59:01.43ID:YFI5fpEp
熱心に写真撮っていいねしてる合間に投票しに行けばいいんじゃね?選挙なんて毎日じゃないんだし
0848NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 00:59:36.19ID:sDZy/3y6
どうやってプロになればいいんだよ
0849NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 00:59:48.91ID:9ayiI15i
>>835
先に先進国入りした東洋とは?ってのがでかいかも。今後は中国が引き受けるから違ってくるけど
0850NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 00:59:59.04ID:xJRaq+E1
知らねえ奴は黙っとけって言われるだけよ
0851NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 00:59:59.68ID:mUKXR8xz
まあ最悪政策1個のためだけに投票してもええんや
0852NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:00:05.65ID:uGUVxSbN
このメガネ20代なのか
0853NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:00:18.58ID:/kvehy53
やべーやつきた
0856NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:00:51.46ID:wngV+XMw
>>843
若者のための政党が皆無だから
0857NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:00:51.63ID:9ayiI15i
普通にビジネスしてても、信用はむちゃ大事やぞ。IT系には分からんかもしれんけど
0858NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:00:58.75ID:3MWrT6vk
少しスタンドアローンな環境の方が心地良い
0859NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:01:02.77ID:kxXKNf3J
でもネットがフリーダムだってのも幻想だと思うし
レッシグの言ったみたいにアーキテクチャが統制の装置にもなりうるだろうし
0860NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:01:28.43ID:YFI5fpEp
>>849
補足もありがとう なんとなく雰囲気はわかってきたかも。
0862NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:01:51.10ID:9ayiI15i
>>843
投票動向は予測しやすいぞ。今後は40代がカギ
0863NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:02:17.21ID:kxXKNf3J
ブロックチェーンが信用の代替物になってるんじゃないの
0865NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:02:50.69ID:Z1H1t8Z1
>>811
大澤って大澤真幸?
日本のアイデンティティについては、
小谷野敦の日本文化論のインチキって本がいろいろ相対化してて面白かった。
0866NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:02:51.12ID:hOCc0t/n
共感できない奴に共感してカウンター集団作る奴出てくるかもよ
0867NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:03:05.31ID:uGUVxSbN
metooなんて共感しかない
0868NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:03:16.09ID:gtpeqmJ4
しかしまあ国家による保障のある通貨がそんなに強力なら、たとえば軍票の信用ならなさは何なのか
0869NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:03:19.74ID:UBR00r/v
何に対してもよくわからないって言いにくいのはわかるな
人の輪にいると白と思うか黒と思うか選択迫られがちだし
0870NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:03:33.04ID:3MWrT6vk
深夜ラジオの面白くない版って感じの番組だな
嫌いじゃ無いねどね
0871NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:03:33.12ID:mUKXR8xz
随分ブロックチェーンに期待しているのだな
0872NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:03:54.79ID:wngV+XMw
いいね!よりやっぱアンカー付けられる掲示板がいいよな
0874NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:04:47.36ID:dYomsuL2
LGBTとか共感の暴力だよな
同情しないと、支持しないとレイシストって扱いにされる
0875NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:04:50.75ID:/kvehy53
横山剣『イーーーネ』
0876NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:04:55.54ID:dG9dcYeu
ブロックチェーンは異常に効率悪いのはっきりしてるから、普及する訳ないのに。
使う人が少ない現状ですら中国業者の鯖回線依存してるんだし。
0877NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:04:55.63ID:mUKXR8xz
そうだね。
共感のようで、その実は一方的な承認だわ
0878【B:85 W:69 H:86 (D cup)】
垢版 |
2018/02/25(日) 01:05:28.31ID:Cfa8L1KO
>>856
支持政党なし
0879NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:06:04.62ID:dYomsuL2
>>868
強大な基盤を持つ国家の通貨、だぞ
軍票なんて基盤ぐだぐだやもん
0880NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:06:20.86ID:gtpeqmJ4
>>874
それは違う
健常者(だと思い込んでいる)たる自分も、また同情される側の人間でもあるからだ
0881NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:06:23.02ID:kxXKNf3J
それは本当の共感なのか?
社会が要請してきてるからじゃないのか?
0882NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:06:23.40ID:UvlDUpUg
でもおっぱいの事を考えるのも大事だと思う(´・ω・`)
0883NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:06:29.60ID:Z1H1t8Z1
>>872
2ちゃんってもうオッサン世代しかしてないのかな?
0884NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:06:41.95ID:wngV+XMw
>>873
今からおやつタイムだ
0885NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:06:47.32ID:dYomsuL2
ブロックチェーン自体は技術として有用だけど
今はやってる仮想通貨の多くは円天やアムウェイと大差ないよ
0886NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:07:07.55ID:hOCc0t/n
同調圧力に従わないことを尊重すればいいんじゃないかな
0887NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:07:14.78ID:9ayiI15i
>>865
ここに出てきてる大沢聡。じゃなかったけ?
小谷野さんのはいいスパイスだよね。デキが良すぎて独善的すぎるので、
バランス取るのに使うのがいい。普通に若くて教授になってる人。
0888NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:07:50.71ID:9ayiI15i
これ。世代超えて伝わらんと。司会はいとうせいこうで
0890NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:08:32.04ID:NtZ14SdD
今だってその危うさは変わらないよ
むしろ強くなってる気がする
0891NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:09:13.40ID:sDZy/3y6
共感なんかいらん
それより金くれ
0892NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:10:19.74ID:XZgiWa1p
あの事件は詳細まだ分かってないでしょ
0893NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:10:27.51ID:r6+bh28c
承認って言葉はどうも上から目線のニュアンスを感じる
0894NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:10:49.46ID:dYomsuL2
>>880
人には認知のキャパシティがあって
LGBT以外にも世の中には難しい問題が多々あるのだから
たまたまLGBTに無関心だったからといって
それが人間性の問題であると非難されるいわれはない
0895NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:11:23.07ID:mUKXR8xz
共感といっても結局自分の中の体験からひっぱり出して比較照合するわけだから、
些細なことで裏切られたとか言い出しそう
0896NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:12:09.84ID:9ayiI15i
>>893
ここで発言する人は、そういう場をデザインする側だからな
0897NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:12:30.91ID:dYomsuL2
このパール女性、共感できない、理解できないことの尊重を
よく理解されていて、頭のいい方だわ
0898NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:13:06.21ID:hOCc0t/n
育ちや学歴や教養が違いすぎると話にならないこと多い
0899NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/25(日) 01:13:24.14ID:9ayiI15i
すごいな。自分は即引っ張られる自信がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況