X



NHK教育を見て56286倍賢く毎年恒例の正倉院展

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 08:18:03.10ID:2QEDJmvu
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て56285倍賢い水羊羹詰め合わせのプリン
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1541257323/
0101NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:19:57.68ID:besPn5Hr
ヌコだろ
0102NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:19:59.37ID:SGXJorN9
>>65
深夜アニメで脚本書いているマリーと間違えていたわ
0103NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:20:01.29ID:X0WEQ1hR
>>87
古今東西芸術モチーフとして愛されているよね鳥
0104NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:20:02.18ID:k14PIk+8
>>76
圧接なのね
勉強になった
0105NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:20:06.50ID:9MSgtf2/
箱根細工はそれを鉋で削って貼り付けてるな
0106NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:20:08.24ID:fX6+8c7X
>>49
近代の文様でも浜千鳥とか大好きじゃ

>>58
思い切りのいいことで…
0107NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:20:11.47ID:Y12iqbvN
どれだけ時間かかったんだろう
0109NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:20:15.11ID:3HEcxSSG
>>78
もしかしたらそれオラかも
0110NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:20:33.61ID:uMArPh+2
>>100
きさま、朝鮮の生まれだな
0111NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:20:38.04ID:klzUKf7G
>>50
口入屋なんて 人材派遣会社が江戸時代からあったなんて面白いよね
0113NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:21:02.21ID:qPTk4RC4
>>73
いや 燃えないゴミの日はいつだっけかと検索して
あとスーパーで燃えないゴミの袋をかってきて つつんで捨てた
0114NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:21:08.68ID:SGXJorN9
枯れたハスもフラワーアートに使えるのか
0115NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:21:14.70ID:k14PIk+8
今より工具も粗末だったのに技術力凄いな
0119NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:21:29.88ID:o8yJioRk
>>111
手配師ですね
0122NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:21:51.00ID:EFw/PI7t
>>111
今の奴隷制度みたいな人材派遣よりは、ハロワみたいな意味合いだったんだろね
0123NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:21:51.30ID:Y12iqbvN
なんで作られなくなったん
0124NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:21:55.88ID:kuscNS7H
やっぱり古文書読めないと時代劇作家にはなれないね
磯田先生なんて、地味な古文書から小説のネタ見つけたわけだから
0126NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:22:11.03ID:qg3dcKMS
香木は未だにやばいくらいにエクスペンジブだよね(´・ω・`)
0127NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:22:11.26ID:B0Ddof9b
>>112
晩年の書状だったか、懇意にしている醍醐寺の坊さんに宛てたのがあった
0128NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:22:20.41ID:oLzLSIGq
>>111
人と人を繋ぐ社会システムと思えば
考えようによっては、娼婦と同じくらい昔からありそうな職業な気がしないでもない
0129NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:22:29.15ID:R7WVAKmg
最後に出てきた小箱、現地で見たけど薄暗くて細部がよく見えなかった
0131NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:22:49.84ID:besPn5Hr
>>127
アッー
0133NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:22:52.31ID:3HEcxSSG
なんと(´・ω・`)
0137NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:23:02.88ID:Y12iqbvN
罰当たりなやつがいるな
0138NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:23:02.88ID:ozfoYBwU
やっぱ盗まれてたりするんだな
0139NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:23:09.37ID:9MSgtf2/
数点を深くより、もっとたくさん展示品みたい
0140NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:23:21.34ID:qPTk4RC4
鏡なんだから鏡面をみせてほしいな(´・ω・`)
0142NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:23:32.55ID:3HEcxSSG
ほっほおー
0146NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:23:54.92ID:8DDD5Vi2
罰当たりなヤツがいたものだ(´・ω・`)
0147NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:23:58.05ID:SGXJorN9
現代も墓石や石地蔵を倒す変な外人いるしな
0148NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:23:58.59ID:NFJ+ym8i
よく略奪に合わなかったよなあ
やはり権威のなせる業か
0149NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:23:59.84ID:EFw/PI7t
本当に正倉院が爆撃されなくて良かったと
0150NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:24:03.88ID:3HEcxSSG
>>140
おまいの顔が見えるだけじゃね
0151NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:24:10.55ID:X0WEQ1hR
>>139
実際に行きなさいってことだな
遠方だから無理です(´・ω・`)
0152NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:24:11.94ID:kuscNS7H
>>136
箱根の寄木細工も、あれだけの色の材木を集めるのが
大変らしい
0153NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:24:12.45ID:k14PIk+8
さっぱり痕わからん
いっそのこと鎹で継いだらよかったのに
0154NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:24:13.87ID:besPn5Hr
>>140
映った顔を見てしまうと呪いがかかりそう
0155NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:24:13.92ID:o8yJioRk
(一方でお寺は破壊しまくってました)
0156NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:24:14.31ID:bZEUEvLi
>>140
鏡面で違いが分かったらすごいね
0158NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:24:31.80ID:Y12iqbvN
着物着て靴履いてたんか
0160NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:24:37.71ID:8DDD5Vi2
廃仏毀釈の流れか(´・ω・`) 無粋な長州もんのクセに意外だな
0162NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:24:44.96ID:B0Ddof9b
>>143
醍醐寺ってのは色んな宝持っているというのはわかった
尊氏の字は上手いというよりは実直な感じ(読めないけど)
0163NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:24:45.54ID:oLzLSIGq
この古い建物の中で保存してるんじゃないんだ
ちょっとがっかりだな
こんな古い建物だけど敢えてそこに収蔵して綿々と伝えられてきてる
ってロマンじゃない?
0169NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:25:19.55ID:3HEcxSSG
これもめっちゃ並んでた
0170NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:25:20.96ID:F8ezivjR
開ける前はバカにしてたらしい
開けてビックリ
0172NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:25:23.68ID:uMArPh+2
ハッキリ言って孫の手じゃないの
0173NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:25:25.37ID:kuscNS7H
これ、孫の手?
如意棒っても悟空が持ってるのとは違う
0174 ◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2018/11/04(日) 09:25:26.09ID:x6KSbDhQ
孫の手(´・ω・`)
0177NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:25:28.87ID:LXyE5wDe
お前らの如意棒は、もう、不如意なんだろ?_(´・ω・`)
0179NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:25:31.94ID:SGXJorN9
サイコロ博打でコマ集めるときに使うやつか
0183NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:25:46.10ID:/ezWOIra
めっちゃニットに引っかかる孫の手
0184NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:25:51.57ID:fX6+8c7X
>>148
日本の場合海外にでも船で持ち出さんと捌けんからじゃないの
0185NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:25:59.26ID:u4LebFkt
えらいゴージャスな孫の手だな。
0187NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:26:02.06ID:oLzLSIGq
>>145
娼婦の話は古い職業の引き合いに出しただけで
置屋とかじゃなくて、まったく別のシステムとしてさ
0188NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:26:03.91ID:pj3Th5Xf
>>93
実際に並んでたのはパチンコ屋だったりするのか(;´Д`)

まあ、でもね。奈良いいよ。千葉いいよ。
おれの老後の候補地の一つだw 
0190NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:26:17.40ID:DCg3qHUU
昔はシャンプー内から 頭かゆかっただろうな
0191NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:26:19.70ID:LAqT/1d/
知り合いのバーテンダーは、
ここだけの話、客に隠れて、
バースプーンで背中掻いてる。
0193NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:26:20.18ID:uMArPh+2
撥鏤
0194NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:26:21.97ID:qPTk4RC4
>>172
孫の手には 肩をたたくゴルフボールみたいなのがついている
0196NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:26:42.32ID:2QEDJmvu
>>162
醍醐寺って応仁の乱で焼けたっていうけど大丈夫だったのか
0197NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:26:42.57ID:EFw/PI7t
これ、ちゃんと背中かくのに使われてたのかな
明治天皇の背中とか
0198NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:26:51.74ID:9MSgtf2/
壊れたのはそのままで
レプリカ作っても良かったのでは
0199NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/04(日) 09:27:04.44ID:NFJ+ym8i
>>184
国内で捌けないからね
やはり異民族支配に合わなかったのが大きい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況