X



NHK教育を見て56325倍賢く修正
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 17:55:15.91ID:4Q2Fydsu
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て56323倍賢く火災予防運動
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1541733527/ 実質56324倍
0466NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:31:56.49ID:X63vZtRL
>>460
あのシリーズはどれもこれも名作そろいでこまる(´・ω・`)
0469NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:32:19.36ID:5cwu7wG5
>>462
過去の放送の質問コーナーだけ集めてるみたいだな
0470NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:32:25.44ID:wEJjouvk
ホルンが二本にリストラされてて寂しい
0471NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:32:25.63ID:RIUWZFxe
>>460
あれは腹を抱えてワロタwww
上手い事まとめたもんだよなぁw
0472NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:32:27.00ID:EeurcaBb
オーケストラに関する視聴者からのギモンに、プロが実演を交えて回答した「クエスチョン特集」。7月放送の2回分を"リミックス"し、より密度を濃くしてお送りします。
まあ再放送か
0473NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:32:34.27ID:xOQAyey9
>>460
あれ面白かったしぼんやりとストーリーがわかった
0477NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:32:46.65ID:bYbTvd1T
名前に似合わず極細ウエストのうっしー
0478NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:32:48.04ID:X63vZtRL
クエスチョンだったらしょこたんのオーボエをもう一度やってほしい(´・ω・`)
0479NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:32:56.99ID:eHp3uo5X
>>464
ワシは65になったら仕事辞めてバイオリンを習い始める予定だ (;`・ω・)
0480NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:33:01.22ID:RIUWZFxe
彬良さんキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
0481NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:33:09.16ID:xiPNKKSQ
操り人形のような先生キタ――(゚∀゚)――!!
0482NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:33:16.32ID:X63vZtRL
セコバイ全否定(´・ω・`)
0485NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:33:53.10ID:RIUWZFxe
曲は「ペルシャの市場」にてかなw
0488NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:34:10.63ID:mCO///4t
うしまゆさんのわきまんこ(^ω^)ペロペロ
0490NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:34:30.71ID:X63vZtRL
ヴィオラとセコバイは一緒の扱いなのか
0491NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:34:33.01ID:R2aHt9r1
>>450
分厚い本の中でほんの一瞬だけどね
根は典型的なクリスチャンなんだなと思った
外国かぶれが高じて仏教徒になっちゃう白人とかもそれはそれでどうかと思うけど
0492NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:34:45.18ID:xiPNKKSQ
オーケストラの人たちが冷たい目でアキラさんを見てる
0494NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:35:03.56ID:4DVR2S1+
第1と第2の間にはヒエラルキーがあるんだろうな
0495NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:35:22.07ID:4Mj1OLXc
セレナードみたいになっちゃった
0496NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:35:29.68ID:n5XXIZlL
なるほどいなくてもいいというわけだ
0498NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:35:49.27ID:wEJjouvk
オーボエはストリングに乗っかると音が映えるな
0499NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:35:51.75ID:RIUWZFxe
>>494
募集そのものも別々で行われるらしいね、どの楽器も
0502NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:36:10.40ID:iQPOpw8e
オバサンばっかなのね(´・ω・`)
もっとピチピチした楽団員はいないのか不思議
0505NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:36:29.21ID:5cwu7wG5
でもどうせなら第一バイオリンやりたいよな
0506NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:36:52.14ID:X63vZtRL
何故セコバイなのにファスバイじゃないのか(´・ω・`)
0507NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:36:56.40ID:iQPOpw8e
>>499
1つのポストに100人くらいの応募があるって記事見た
0508NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:36:59.93ID:n5XXIZlL
指揮者の代わりにコンマスが指揮します
0509NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:37:10.70ID:4DVR2S1+
>>499
オケ入ってた人がフルートの人はスカしてるとか、第1バイオリンは付き合い悪いとか色々言ってたなあ
楽器によってカラーはあるんだろうな
0510NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:37:11.88ID:RIUWZFxe
年取ってきたせいか、ハモるときに外す方に魅力を感じることが多くなった。
だからメロディもいいけど、内声にも関心出てきてるw
0513NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:37:36.16ID:bYbTvd1T
リードオプションを準備しとけよ
0514NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:37:38.85ID:X63vZtRL
奪い取った(´・ω・`)
0516NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:37:51.49ID:EtIHY6Fv
オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
0517NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:37:55.47ID:9dxeKGR/
ブラバンで1stトランペットやってて下手で苦労した 3rdくらいで良かった
0518NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:37:57.83ID:fk3yw1NA
(/ω\)イヤン
0520NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:37:59.79ID:EVdrYs71
口移し
0521NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:37:59.90ID:HkkmrVNk
                   負
       /⌒\     オ け
      ノ)´・ \・`    h 犬
     (/ (   ▼ヽ    ボ  の
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_  ボエ〜〜♪
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ 
0523NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:38:02.40ID:wEJjouvk
となりがイングリッシュホルンでなくて良かったね
0526NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:38:11.90ID:H9j+gVmk
さすがプロ
0527NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:38:25.55ID:xiPNKKSQ
取られた人はまた隣の人からとるのか
0528NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:38:25.91ID:eHp3uo5X
セコンドの人は割れたリードの楽器を吹くマネしないのか
0529NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:38:27.09ID:RIUWZFxe
切りの良いところで自分の楽器に変えるのかな。
その間に隣の人がリードを変えておいてくれるとかw
0530NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:38:30.91ID:X63vZtRL
これ見たな(´・ω・`)
0531NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:38:35.39ID:fk3yw1NA
後ろに順送り
0534NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:38:55.45ID:eHp3uo5X
>>509
自分音大だったけど管楽器の中でもフルートは異質だったなあ
0536NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:39:01.08ID:bYbTvd1T
黒子を準備しないのだろうか?
やはり人件費か?
0537NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:39:05.42ID:X63vZtRL
つまり一人二人抜けても分らないと(´・ω・`)
0538NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:39:06.90ID:ZxDWjNea
どこまで行くねんw
0539NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:39:07.81ID:iT9q7dVn
うっしー、有働と交代してZEROやってくれよ
0540NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:39:09.85ID:M/8r7tp4
実際にこれに遭遇したことはないな
0543NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:39:24.77ID:H9j+gVmk
一個しかないのか?替え
0546NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:39:29.26ID:mCO///4t
そのまま続けるんじゃねえのかよ(・∀・)
0549NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:39:30.72ID:zpEvSf/j
手汗がベタベタの人のヴァイオリンは
借りたくない
0550NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:39:32.92ID:EVdrYs71
楽器を交換する人を専用で1人用意した方がはやくね
0551NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:39:35.21ID:R2aHt9r1
ゴルゴ13で、弦が切れてパニックになったバイオリニストと
冷静に演奏を続けたバイオリニストの話があったな
0553NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:39:36.38ID:RIUWZFxe
ソリストの弦が切れたらコンマスのを借りるのだ!w
0554NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:39:47.39ID:X63vZtRL
自分の楽器じゃないと弾けないとかいう我侭な人だったら大変だな
0557NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:39:57.54ID:EVdrYs71
なるほど
0559NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:40:08.41ID:H9j+gVmk
いや、数秒か?
0561NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:40:15.26ID:fk3yw1NA
男→女「(くさ・・・)」
女→男「(いい匂いする・・・)」
0562NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:40:18.36ID:tgm21RRl
最終的に誰のバイオリンかわからなくなってもめたりしないかな(´・ω・`)
0564NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:40:27.93ID:X63vZtRL
>>550
譜めくりタンみたいなパートか
0566NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/09(金) 21:40:40.45ID:l8P3e3m2
出遅れた(´・ω・`) 編集版なのでうしまゆのわきまんこ復活
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況