X



NHK教育を見て56331倍賢く教授
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:15:02.14ID:CvAgI/LN
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て56330倍賢く水俣
https://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1541848967/
0051NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:19:22.96ID:gmDZhJVL
前から見たら白髪だけど、後ろは少し黒いんだな
0052NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:19:24.73ID:F5tDE36R
ここ調子のままで行くのかな
YMOとかアホアホマンの話も混ぜてよ
0053NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:19:28.35ID:tvLXmHNk
晩年を汚してるなと感じるわ。
作曲だけして演奏せんでいいよ。
0057NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:19:43.46ID:xPB6vWot
こんなところまで撮影してるのかよw
0058NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:19:47.60ID:PxUkWHSa
アンディ・ウォーフォール風坂本
0062NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:19:53.92ID:N/3rdMOQ
>>32
クロニックラブは黒人かな?って歌声のやつもいいよね。バレエメカニック
0063NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:19:57.75ID:5OGXXFSf
>>28
イエロー・マジック・バンドってコンセプトで始まったんだよね
細野プロデュースのイエロー・マジック・ショウの第2弾があるらしい
0064NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:19:57.89ID:xQ+oos00
キヨシローとちゅーしてた年頃あたりの画ですかのう
0065NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:19:58.39ID:KsUeFgBD
どんな感じです?
総合まさかのネムイーネだった
0066NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:20:00.75ID:Cp0l+P9x
自分の顔のポスター毎日見てるのかw
0068M2 ◆MONA2ZJGME
垢版 |
2018/11/11(日) 00:20:06.26ID:vTxTlP9q
> https://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1541848967/861

新潟も柏崎も自治体がそう言ってるのに、
東電はもっと早くやりたいっbだってさ。

> https://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1541848967/868

そりゃ自民党の塩川どうなんだよって話にしかならん。

> https://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1541848967/900

マトモにレスできねえなら、おまいがすっこんでろっ! わかったな!
0069NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:20:12.29ID:dlEuQYJV
15の頃から教授の音楽を好きになって
ずっと好きで居続けて今もこうしてCodaを見てる
昔もCodaってアルバム出したりしてたけど
今その言葉を改めて出されると
長年連れ添った年上の旦那から遺言を聞かされてるみたいで本当に辛い
0072NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:20:32.79ID:KuRte0Q7
昔からYMOに心酔する人たちの気持ちが分からんかったが電子音のピポパポに陶酔する脳というのがある割合で存在するのだと悟った
0073NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:20:35.93ID:5L9/HC9F
>>19
でも、禿げてる幸宏が三人の中では一番若く見えるよ。
0074NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:21:04.35ID:N/3rdMOQ
>>49
まだ毛はあるんだが額狭くてこの髪型出来ない(´・ω・`)
0075NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:21:06.66ID:K0ytPcnd
>>43
人間いざとなったらそう思うらしいよ
自らの死をすんなり受け入れることなんてできない
相当の年寄りや信条ある人は別として
0077NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:21:18.04ID:dlEuQYJV
>>62
未来派野郎収録のあれ好きだな
G.T.とあれがすごくよかった
0079NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:21:23.77ID:ectBTgZh
>>58
たしか本人に描いてもらってる。あの絵がそれだとはわからんけど。
0081NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:21:33.16ID:RruK2f4z
(´・ω・`)浜田が着ぐるみボコボコにして中に教授は入ってて土下座するの好き
0083NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:21:35.49ID:nJrvhUFU
>>68
とっとと消えろよおまえw
もうアピールした挙げ句バカ晒したんだから
コテ外して出直してくるんだな恥ずかしいw
0089NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:21:59.36ID:0UZTGOsQ
闘病中にオファーすんなよイニャリトゥ
0091NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:22:04.89ID:zj63pC6t
人が生きる目的ってなんだろ?
今死んでも誰も困らない存在だって居るのにさ
0093NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:22:12.45ID:PxUkWHSa
>>76
富田勲は僕ができなかったものが実現した!って喜んでたらしいな
0094NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:22:28.59ID:RruK2f4z
(´・ω・`)ディカプリオの映画の音楽
0095M2 ◆MONA2ZJGME
垢版 |
2018/11/11(日) 00:22:35.03ID:vTxTlP9q
>>83
てめーだよ!
何も音楽について語ってないよな!
少しは書いてみたらどうだい?
0096NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:22:41.63ID:lW+Uo9qx
ユキヒロさんは
昔から仙人みたいな顔だしな
0097NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:22:43.20ID:Cp0l+P9x
キーキー気持ち悪い
0098NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:22:43.61ID:dlEuQYJV
>>58
サントネージュワインの販促でウォーホル本人に書いてもらったやつだよ
84年くらいだったかな
0099NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:22:48.69ID:5L9/HC9F
こんな福島のピアノ触りまくってるから、癌になったん違う?
0100NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:23:09.22ID:KsUeFgBD
>>91
それが分からなくなって宗教の道に行ったりする
0102NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:23:23.06ID:PxUkWHSa
>>79
そうだったのか
当時はガキで価値観が良くわからなかった
0103NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:23:31.24ID:P5nUjvos
これなんだっけ
ディカプリオのやつか
0105NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:23:42.68ID:KuRte0Q7
>>76
あれはフィフスエレメントみたいなもんかなぁ
人外の声を出せるので
0106NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:23:45.00ID:RruK2f4z
(´・ω・`)ディカプリオがオスカー取った映画
0107NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:23:45.34ID:dlEuQYJV
この映画化なりハードな内容だってんで見たいけど見られない
0112NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:24:14.89ID:nJrvhUFU
>>95
おまえみたいな音楽知らないバカの偉大なやつなんて興味ないしだれも訊いてないから
こんな無知晒して恥ずかしすぎるわEテレ風俗番組脳w

442 返信:M2 ◆MONA2ZJGME [⌒*(・∀・)*⌒] 投稿日:2018/11/10(土) 23:36:41.29 ID:+cPx48nN
>>426
ジャニス・ジョップリンの唄を偽物コピーという話は聞かねえな。
お前さんにとって本物の歌い手の例を挙げてみてくれ!

日本の“一般的な”歌謡曲は置いておく。幅が広すぎるからな。
0113NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:24:19.20ID:RruK2f4z
(´・ω・`)見たけどディカプリオが熊に襲われて置き去りにされる映画だった
0114NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:24:22.20ID:K0ytPcnd
>>89
三遊亭圓楽(楽太郎)も術後まもなく高座に上がったし、いつもの生活にすぐ戻ることが最善のリハビリという考えもあるらしい
0115NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:24:31.50ID:ectBTgZh
>>107
熊とのじゃれ合いがすごかった。
0116NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:24:39.66ID:zj63pC6t
>>100
自分探しか…そんなに見つけたいかなあと思う
個人的にはどうせ醜悪だから見つからなくていいやw
0117NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:24:39.73ID:mvKuAy80
ymoの三人もそろそろ誰か危なそうである
歳だからな

同年代のムーンライダーズはかしぶちさん逝ってしまったしな
0119M2 ◆MONA2ZJGME
垢版 |
2018/11/11(日) 00:25:00.67ID:vTxTlP9q
>>96
心身症から釣り進められてやってたからな。
0121NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:25:06.52ID:x1A5oPJH
「ずっと懇意にしている弁当屋があって、いつもそこの店の焼肉弁当を頼んでたんだけど 
ある日、僕の付き人がそこの弁当屋が空いてなかったらしくて別の店の焼肉弁当を買ってきた。 
別の店の、しかも焼肉弁当(笑)。もう、その場でぶん殴って弁当投げつけてクビにしました。 
周囲にも今後そいつを使うなよってちゃんと釘を刺しておいて。 
その後、そいつが土下座してもう一度付き人やらせて欲しいって来られましたけどもちろん断りました。 
はっきり言ってそういう奴は一生いい仕事が出来ませんから」 
0123NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:25:09.37ID:dlEuQYJV
>>115
じゃれ合いなんて可愛いものではないだろう!w
0125NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:25:21.03ID:KuRte0Q7
>>85
エレクトーンとはまた別なのかな?
エレクトーン教室の子がよくYMOアンサンブルしてたが
0126NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:25:22.01ID:PxUkWHSa
>>101
Parcoのユキヒロの店でYMOシャツ買ったわ
0128NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:25:37.82ID:OwvzWgoD
うほー画質いいねえ
リマスター版か
0130NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:25:46.69ID:K0ytPcnd
見なきゃ見なきゃと思いつつ見てねー
0133NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:25:57.08ID:mG/Bnp7b
ソラリスは100分de名著でもやってたな
0134NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:25:57.14ID:P5nUjvos
この映画しらないや
おもしろい?
0135NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:26:07.49ID:eLv+/ko5
水草が見どころの映画
0137NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:26:09.95ID:dlEuQYJV
>>124
youtubeで検索して聴くのだ
今聴いても全然古くない、かっこよすぎる
0138NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:26:14.44ID:AfCF/NG1
この絵ラースフォントリアーの映画でも見たな
0141NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:26:38.91ID:ectBTgZh
>>134
面白いよ。寝るけど。
0145NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:26:41.83ID:0sTaBqkH
惑星ソラリスはタルコフスキーの中でも分かりやすい映画だよ
0147NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:26:49.40ID:dlEuQYJV
>>126
Bricksおしゃれだったよね…子どもだったからなにも買えなかった
0148NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:27:04.01ID:TAmeg5y+
なんで
こんなとりとめのない映像に
税金から賞を与えたりしたのかね

民間や外国に出して賞をもらうのは
それは別に自由だとは思うけど
0150NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 00:27:11.80ID:r6UK4R9+
>>126
ブリックスなつかしい
なくなる前のパルコパート2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況