X



NHK教育を見て56339倍賢くポッキー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 17:11:18.06ID:vOfdKzI4
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て56338倍賢く銀河鉄道に乗る
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1541919752/
0019NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 17:58:33.53ID:vOfdKzI4
チンパンジーですら食べないものを
0020NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 17:58:35.79ID:CVWeFf/O
豚は虫を食うだろ
0021NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 17:58:41.30ID:s9vZAmjs
飼料にはなりそうなのか(´・ω・`)
0022 【だん吉】
垢版 |
2018/11/11(日) 17:58:48.20ID:shIxos7E
長野で(´・д・) 実験してみよう
0023NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 17:58:49.77ID:xHZCH1Gq
人もたべられるコオロギ!?!?!!?
0024NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 17:59:04.69ID:Jo/H1PfF
タンパク質が足りないならプロテインを飲めばいいじゃない
0025NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 17:59:05.31ID:0o7wYhId
猿も食わないもん人間に食わせるのか…
0028NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 17:59:18.37ID:c/Pn0PqG
チンパンも雑食だけどタンパク質欲しけりゃ哺乳類狩るからな(´・ω・`)
0029NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 17:59:25.95ID:PIcpVOq2
あっ、これ特集するのはナメクジ生食して一人亡くなったからか(´・ω・`)
0031NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 17:59:29.43ID:shIxos7E
ぷにょぉんさんからの(´・д・) おねがい
0034NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 17:59:40.15ID:uQHu2uHZ
ねーよwww
0035NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 17:59:42.37ID:RFSDmZUF
お前らいつまでも食い物選べると思うなよ
0037NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 17:59:52.38ID:iCqE7mZQ
んで最初の公園で食用目的で獲らないでの理由はなんなのさ
0038NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 17:59:53.41ID:/6XlFtJK
衛生面もやばいやろ(´・ω・`)
0041NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:00:03.32ID:fSqKtaUl
ベニシアさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
0042NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:00:06.57ID:kJunR2e1
>>33
まあエビカニアレルギーは普通にいるしな
0043NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:00:08.24ID:XP5Vn9ut
おいら松茸とか牛肉とか越前ガニにアレルギーがある。
おいらに送ってイジメないように(´・ω・`)
0044NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:00:09.29ID:s9vZAmjs
エビやカニやシャコって海に住んでる昆虫だろ(´・ω・`)
0046NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:00:12.68ID:QIaEcp0g
タンパク源なら大豆と米でいい。
0047NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:00:18.96ID:uQHu2uHZ
ベニシアさんが食べ始めたら食うわ
0053NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:00:44.61ID:PIcpVOq2
セミ、コオロギ、猫のしっぽ、カエルの手も食う(´・ω・`)
0054NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:00:48.97ID:3wQ4HBGI
春から秋への
0055NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:00:51.34ID:zRuwapXE
>>1

ベニシアさん\(^o^)/ハジマタ 俺の日曜\(^o^)/ハジマタ
0056NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:00:56.40ID:IjVdpNr9
おでかけベニさんなのか
0057NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:01:06.69ID:XP5Vn9ut
輪島の朝市はババアばかり(´・ω・`)
0058NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:01:07.51ID:uQHu2uHZ
>>53
かまども食えや
0059NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:01:19.58ID:fSqKtaUl
5時間もかかるのか
地図上だと近そうだが
0062NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:01:25.97ID:1ksfdrKB
ベニシア゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚
0063NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:01:27.23ID:PIcpVOq2
京都大原からは近い、と思ったらそんなにかかるのね(´・ω・`)
0064NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:01:28.47ID:s9vZAmjs
某朝ドラで見た風景だ(´・ω・`)
0066NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:02:04.21ID:1ksfdrKB
おばあちゃん言うけどベニシアさんもおばあちゃんよ…
0068NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:02:09.80ID:fSqKtaUl
ヘンリー「ぶつぶつ交換!? うわぁああ!!!!」
0069NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:02:15.44ID:l6jTDdzj
>>63
全然場所が違うがな
0071NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:02:25.82ID:QIaEcp0g
>>61
食いたくない。日本人なら米と味噌だろ。
0073NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:02:28.45ID:PIcpVOq2
はやいとこ行ってみたいんだよなあ輪島。能登半島の先っちょに何があるのかも見てみたい(´・ω・`)
0078NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:03:10.89ID:XP5Vn9ut
ワンコ(´・ω・`)
0080NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:03:31.07ID:5CS4YhOx
またひとのことおばあちゃん呼びして…
0081NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:03:33.34ID:1ksfdrKB
あの手作りの草履みたいなの欲しい
0082NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:03:42.23ID:sKJ1dq48
今日は能登か
0083NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:04:12.36ID:1ksfdrKB
おばあちゃんの手作りおそうざい食べたい
0088NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:05:35.41ID:Pr7ckoGD
家にクリーンルームを作ってしまった漆塗り職人はいるのかな?
0089NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:05:37.25ID:RFSDmZUF
>>71
大豆自給率1割以下の状態でいつまでそんな口が利けるかな?
0090NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:05:54.86ID:XP5Vn9ut
更地になった跡の使いみちが困るよね(´・ω・`)
0093NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:06:04.44ID:QIaEcp0g
石川の人の言葉は綺麗だな。
ゲスな関西弁に汚染されてなくてとてもよい。
0095NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:06:26.13ID:s9vZAmjs
>>84
レイプと出家だしムリそう(´・ω・`)
0098NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:07:18.42ID:fSqKtaUl
えええええこんな手間かかるの!?
0099NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:07:20.44ID:PIcpVOq2
>>69
地図出して確認してみたら、思った以上に大原とおれんちが(直線距離で)近いことに気づいた。
大原って駿河近くにあるくらいのイメージだったわ(´・ω・`)
0100NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:07:35.63ID:QIaEcp0g
>>89
なあに、いざとなれば自給率は上がるさ。
0102NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:08:01.75ID:PIcpVOq2
>>99
駿河じゃなくて敦賀
0105NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:09:39.75ID:g+nXP9Fd
あ、これ前にも見たな
エアコンの話してたの覚えてる
0106NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:10:20.21ID:XP5Vn9ut
メルカリで探してみるか(´・ω・`)
0108NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:10:46.29ID:gjUf+WnB
高画質になった
0109NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:11:38.75ID:3wQ4HBGI
実家処分した時輪島塗りの器も廃棄したな
辛かったけど独り者には不要
0113NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:12:29.67ID:PIcpVOq2
すごい、インスタント味噌汁のパッケージみたい
0115NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:13:11.10ID:PIcpVOq2
人もでかいのかな?
0116NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:13:36.66ID:j6EWI1Y7
屋根の傾斜きつい
0117NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:13:48.05ID:3wQ4HBGI
囲炉裏のある西夏
0119NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 18:14:30.96ID:3wQ4HBGI
囲炉裏のある生活いいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています