X



NHK教育を見て56377倍賢くナスカの地上絵
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/17(土) 23:24:10.19ID:S1jgWCf/
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て56376倍賢くナスカの地上絵
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1542440759/
0540NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 08:48:57.41ID:DryzsUXl
>>525
93歳ということは大正生まれ、その頃から終戦まで台湾は日本が統治していたので日本語が喋れる。
0541NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 08:49:13.84ID:Lo+jnfOL
>>499
マツコに出てた人は金子先生と同じプロトリーフの社員
0544NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 08:50:22.40ID:sAle0HTo
>>541
プロトリーフ行ってみたいなあ
東京って何でもあるよね
0545NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 08:50:39.12ID:gr4POvf8
このまま飛んでったらラピュタになっちゃうよ(´・ω・`)
0547M2 ◆MONA2ZJGME
垢版 |
2018/11/18(日) 08:51:18.17ID:BP1d/H5v
>>536
日本じゃ業者はシンビジウムでも硬度の高い山に持っていくし、
コチョウランほかは温室ハウスが必要だし、大変だよな。
0550NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 08:51:51.13ID:6BJC1Ke1
客も日本語分かってる人達なのか?
通訳イヤホンないし

って1:1で通訳してるぽいのがいる
0551NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 08:51:53.61ID:Gy8tkOqN
おみやげに買って帰れるんだっけ
0554NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 08:52:29.47ID:sAle0HTo
>>550
あっちの人っておばさん世代は殆ど日本語わかるのかも
0556NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 08:52:58.93ID:q7bG3erG
>>551
植物って一部をのぞき
免疫検査受けたら
日本国内に持ち込めるんじゃなかったっけ?
0557NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 08:53:14.57ID:Lo+jnfOL
>>544
ウチからはちょっと遠いから3回しか行ったことなかったけど
金子さんが普通にレジやってたw
あそこは植物男子ベランダーの馴染みの店なんだよね
ちなみに自分がよく行くのはオザキフラワーパーク
0559M2 ◆MONA2ZJGME
垢版 |
2018/11/18(日) 08:54:10.59ID:BP1d/H5v
>>554
さすがに統治下で覚えた人たちで、高齢者じゃない?

室内が大変なんだよ。
0563NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 08:55:33.40ID:DoNs3kVf




すげえ左右対称な先生だなガチかよ
0564NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 08:55:49.07ID:6BJC1Ke1
何言ってるか全然分からん・・・
0565M2 ◆MONA2ZJGME
垢版 |
2018/11/18(日) 08:56:02.32ID:BP1d/H5v
五輪ボラはタダ働きすぎるからやめとけや。無賃でやるような仕事じゃねえ。
0566NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 08:56:06.70ID:Lo+jnfOL
買ってこれないだろうけどタイの路上植物市場とか見てみたい
0569NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 08:56:52.56ID:pclAYONt
これってポプデミミックの絵柄じゃないか
0570NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 08:56:56.20ID:TVYDhD0E
手塚治虫のマンガにあったようなハナシだな(´・ω・`)
0575NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 08:57:38.08ID:kJkVTsT0
干し柿は子供の頃好きじゃなかったけど今は好き
0576NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 08:57:49.91ID:TVYDhD0E
柿は甘柿より干し柿が美味しい(´・ω・`)
0580NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 08:58:43.75ID:Xl97A0kd
そういえば、うちの姉も色づいてきたな
0581NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 08:58:49.46ID:QyrraOoB
恵んでもらってばっかりだなこのばあちゃん達
0582NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 08:59:00.98ID:M21U52yN
枯れたおまんこ
0584M2 ◆MONA2ZJGME
垢版 |
2018/11/18(日) 08:59:07.76ID:BP1d/H5v
たくさんダイコンもらったんだけど、干してタクアンにしようと思っtが、それでも食いきるのは大変だろう、
0589M2 ◆MONA2ZJGME
垢版 |
2018/11/18(日) 08:59:27.29ID:BP1d/H5v
35度のホワイトリカーでもいいじゃないの。
0591NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 08:59:40.87ID:+OSzX2qE
カビないの?
0592NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 08:59:50.28ID:TVYDhD0E
どこかに若い美人の尼さんはいないのか(´・ω・`)
0594NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 08:59:56.31ID:pclAYONt
仏教ってアルコールOKなんだ
般若湯の強い奴だな
0595NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 08:59:57.30ID:FFCGFw3D
室内じゃカビやすくなりそう
0599NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 09:00:13.58ID:azxeoSgK
干し柿食う機会がもう何十年もないな
子供の頃は家で作ってたんだが

日美ハジマタ
0600M2 ◆MONA2ZJGME
垢版 |
2018/11/18(日) 09:00:18.14ID:BP1d/H5v
>>586
食べ切れるならまずはそうするだろうけど、たくさんあるから干すのだろう。
0601NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 09:00:18.82ID:GHTz3tSe
ノーアラタノーニチビじゃ情操教育できない
0602NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 09:00:23.38ID:FFCGFw3D
青が(´・д・) イイな
0603NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 09:00:24.45ID:Xl97A0kd
>>584
おちつけ。
それはダイコンではなく、M2、おまえのダイコン足だぞ。
0606NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 09:00:38.36ID:TVYDhD0E
桐生に美術館なんてあったのか(´・ω・`)
0608M2 ◆MONA2ZJGME
垢版 |
2018/11/18(日) 09:00:52.30ID:BP1d/H5v
>>598
それはいろいろ考えたんだが、一人暮らしには多すぎるのだ。
0609NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 09:00:53.19ID:SUOGdQT6
精進料理は良い思うけどヴィーガンは苦手
ハチ公口の前にたまにいる集団
0610NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 09:00:54.46ID:TRQ9v7tU
先週のフェルメールは普段のダンギ回以上に酷かったなぁ
今週はどうだろう(´・ω・`)
0611NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 09:01:15.95ID:pclAYONt
実際、イスラムみたいに暑いところで生まれて
暑いところを中心に広がった宗教は別として

深夜の修行とかあったかい酒でもないと
やってられないと思うんだ
0615NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 09:01:26.45ID:pb6e3TCp
丘の中腹にあるんだよな
大川美術館
0617NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 09:01:45.29ID:sAle0HTo
>>599
田舎の山道車で走ってると渋柿の木がたくさんある。
今ちょうど、どの柿の木もゴロゴロなってて、でもだれももいでないからあのまま腐らせるのかな?と勿体ない気持ちになる
干さないと食べられないのって面倒よね
0618M2 ◆MONA2ZJGME
垢版 |
2018/11/18(日) 09:01:46.87ID:BP1d/H5v
群馬で美術といえばDAWAだろ。
0621NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 09:02:13.58ID:H5avfcYe
松本周平特集と聞いて来ました
0622NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 09:02:15.72ID:SUOGdQT6
>>618
ハロプロの子か
0623NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 09:02:16.92ID:k6JqyhLo
>>592
うちの近所に修道院のシスターがいっぱいいるのだが、
やっぱりBBAのしかいない不思議
0624NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 09:02:23.67ID:azxeoSgK
>>611
やってられないことをやるから修行になるんじゃないか
そもそも仏教って深夜の修行するのか?
0627NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 09:02:43.32ID:pclAYONt
>>617

烏とか、山の神様へのお供えものと思えばよい
0631NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 09:03:26.42ID:H5avfcYe
>>606
桐生といえばボートだろ
0635NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 09:03:59.18ID:TVYDhD0E
>>619
競艇の客のマナーの悪いことと言ったら(´・ω・`)
0636NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 09:03:59.72ID:pclAYONt
>>592
トラピストによると、
一応未成年はだめだし、修行の時期もあるし

若くてきれいな子が、世俗を迷わすようなところに
出てくるわけがない
0638NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 09:04:12.57ID:oHKROMnP
いや仏教は基本的に酒はダメだからな。
浄土教は出家僧と違う立場なのでちょっと特殊だが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況