X



NHK教育を見て56388倍賢く田園
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 20:26:19.10ID:t4ur2PU7
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て56387倍賢くフェルメール
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1542534610/
0557NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:48:17.68ID:BB43+Ht8
ブロムシュテットさんにどうすれば頭髪維持できるか聞いてよ
0558NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:48:17.93ID:d3s9wdIU
良かった8888888


いつもならこのままクラシック続行なんだが、
10時からBSのアメリカ中間選挙ドキュメンタリーに移るかもしんない
0561NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:48:22.62ID:NoViR25B
なんだドイツ人じゃなかったんだ
0566NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:48:27.82ID:1L6d1N7c
スタンハンセンなら知ってる
0567NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:48:28.67ID:nxISpvA7
埋もれた名曲の予感
0568NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:48:30.74ID:BrfZYmfG
>>532
ゲルギエフお勧め

春の祭典、ペトルーシュカ、火の鳥
とか
ラフマニノフ交響曲協奏曲全曲演奏(2日)とかやるぞ
0569NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:48:33.75ID:IE2l4wWn
ドマイナーだからあえてやるのか
爺チャレンジャーだな
0571NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:48:35.89ID:EgYjIc0U
うう、そういうやつなのか(´・ω・`)
0573NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:48:42.44ID:ZXCBkqK5
>>532
たまにやるよ
アッシジの聖フランチェスコ4時間とか
0574NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:48:43.42ID:yODx9/O1
>>426
俺は出張先の京都より実況
0575NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:48:44.19ID:QTRr5pCb
>>541
トーストはレバーペーストとかクリームチーズだなあ
今度飲み物に入れてみようかしらん
0576NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:48:51.50ID:rOgZ4dd3
他の北欧作曲家と比べると格落ち感がな
0578NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:48:54.50ID:34RAdJk/
>>550
1番の頭に手を叩いているようにしか見えない・・・w
0579NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:48:54.63ID:AHgPx3bV
今仕事でインドの上司ともめてるからインドと聞くだけで気分が悪くある
0580NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:48:57.68ID:rmJC4t4h
不協和音の連続で不快なもの=現代音楽
0581NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:48:58.24ID:KKso0kaM
マロさんってウィーン留学しているから、やっぱドイツ語分かるのかな?
0582NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:49:10.71ID:wUa+968T
ステンハンマルは北欧のマイナーレーベルのCDで聴くとしみじみする
0585NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:49:14.56ID:HZrg3hOX
初めて聴く曲
というか名前も知らない
0586 ◆TURBOr5qJg
垢版 |
2018/11/18(日) 21:49:15.75ID:qQplBQ9q
何年前から爺さんやってんだよこの爺さんは(´・ω・`)
0589NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:49:21.40ID:IE2l4wWn
>>532
そんなあなたにショパン全曲一挙演奏by横山
0595NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:49:31.57ID:VhA+1iiH
結構いい旋律多いよ>ステンハンマル
0596NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:49:32.27ID:cb18T1sp
あらこんな感じとは
なんか吹奏楽っぽい
0599NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:49:37.54ID:nxISpvA7
古城のイメージ
0600NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:49:42.75ID:d3s9wdIU
結構いいメロディーっぽいじゃん
0602NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:49:45.67ID:46IxVxGa
北欧スケールってあるの?
0606NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:49:55.24ID:IE2l4wWn
武満よりは何とかなりそうな出だし
0608NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:49:59.57ID:FmGwR5k/
部屋に蚊がいる
なんでだよいま11月だぞ
0609NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:50:07.50ID:I/JgaJZV
>>509
食べたくなってきた
ハチミツの一番ウマい食べ方だと思う  (´・ω・`)
0614NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:50:16.44ID:2Drb6Hc9
スラブっぽい。
今回は普通のカメラワーク。
臨ちゃん いいなぁ。
0616NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:50:23.34ID:t1t3NIgl
シベリウスとかニールセンのシンフォニーって言われたら信じてしまうww
0617NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:50:26.93ID:d3s9wdIU
>>582
フィンランディアとかBISあたり?
0618NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:50:27.85ID:gZdxdM9b
スキー大回転のレジェンドだよね
0620NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:50:31.14ID:qxxhCk2Y
ちぇろタンズ
ttp://jl.ruru2.net/ruru1542545404597.jpg
0622NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:50:41.87ID:34RAdJk/
シンコペーション入ったりなかなかやんけ
0623NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:50:50.41ID:dZ2DYvxl
>>605
俺も思った、音律が似てるかもね、北欧なのかな

変拍子なのかなきっとこれ
0625NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:50:53.68ID:EgYjIc0U
旋律分かりやすくていいじゃないか(´・ω・`)
0626NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:50:57.00ID:klqPKJFo
ピンクめがね
0630NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:51:02.31ID:QTRr5pCb
いいねえこの曲
こういう曲に会うとなんか得した感じ
0632NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:51:07.07ID:ZXCBkqK5
ピンクの眼鏡ってふざけてるの?
0635NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:51:14.67ID:j9xmVWls
エロメガネ
0636NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:51:16.62ID:I/JgaJZV
>>563
スタンマルハン書かれてもスルーしそう
スタメナの時も気が付かなかった
0637NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:51:17.60ID:DucXhJVE
現代音楽だとなぜかパクリと思われてしまう風潮あるよね
0638NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:51:17.79ID:EgYjIc0U
夜店で買ったようなフレームのめがね(´・ω・`)
0639NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:51:18.19ID:2Drb6Hc9
vorragend aber nickt unbekannt
と言っていたけど、

本当にそんなに才能あるのか?この作曲家。 
0641NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:51:34.81ID:QTRr5pCb
>>613
バナナの代わりにたまには使おうかな
何しろもう5年くらいあるからな
0642NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:51:38.06ID:nxISpvA7
シベリウスに確かに似てる土壌が同じ
0645NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:51:58.37ID:amOrTzSz
20世紀の作品にしてはえらく保守的だなあ
まあ一期一会でいいか
0646NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:51:58.70ID:qcKwgoYV
北欧というと兄妹でセクロスして自殺してしまう伝説を思い出す
0649NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:52:24.37ID:sNFLb1Cb
>>584
   〓
つ| |
  | |
    ̄
0650NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:52:30.34ID:hYFParlY
>>639
凄い!よく聞き取れるね
aber の後からはあやふやだったよう
0651NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:52:36.29ID:x5a6xocg
ピンク眼鏡がいないと
金管:木管氏ね
木管:弦氏ね
弦楽器:打楽器氏ね
打楽器:金管氏ね

ピンク眼鏡がいると
金管:(何あのピンク……)
木管:(何あのピンク……)
弦楽器:(何あのピンク……)
打楽器:(何あのピンク……)
0652NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:52:38.09ID:34RAdJk/
ここまで聴く分にはなかなかじゃね?
0653NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:52:52.89ID:4cnxQtZQ
4thホルンは野見山さんじゃないような印象
0654NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:52:53.20ID:2Drb6Hc9
臨ちゃん 定位置で心地よさげ。
握手してもらえるし。
0655NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:52:55.75ID:dZ2DYvxl
>>634
スウェーデンってデンマーク王国じゃないんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況