X



NHK教育を見て56389倍賢く万年筆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 21:56:26.72ID:t4ur2PU7
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て56388倍賢く田園
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1542540379/
0781NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:10:48.22ID:pCyp5yBi
北方謙三とか歴史小説家どうよw
0783NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:10:48.61ID:blYPIbwZ
セーラー万年筆とか水害でヤバイんじゃないかな
ただでさえ経営難なのに
0785NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:10:50.62ID:E0wHmJvM
オイルストーンじゃないと粗すぎじゃね
0789NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:11:10.19ID:FaqzyJ8P
ローターに見える
0791NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:11:21.69ID:dDuwlfID
無くなったら新しくつけてもらうんだろ
アフターサービス込みの値段ならまあ多少は高くてもわかるが
0793NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:11:28.92ID:QWlNIL1N
契約書にサインする職業とか、クレジットカードのお買い上げ票にサインしてもらう職業の人達の一定需要があるのが、高級万年筆や高級ポールペン業界(´・ω・`)
0794NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:11:29.37ID:qntdAoxT
>>767
ペン先をインクにたびたび浸さないといけないペンと違って、
ずーっと書き続けられるからやで
0795NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:11:31.89ID:sNFLb1Cb
達筆ではないな(´・ω・`)
0797NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:11:42.80ID:BW/dlyi6
サインペンの細いやつでもよさそうな筆跡
0799NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:11:49.09ID:N88A20Wt
>>735
(´・ω・`)子供向けだから壊れてもいいかと試し買いしてみたら、殊の外、書きやすかった
0800NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:11:50.39ID:qxOGTG8Y
水滸伝はよくわからない
呂布のいい人版か
0801NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:11:53.07ID:blYPIbwZ
昔、ギャラリーフェイクで蒔絵万年筆が出てきたな
0803NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:11:56.82ID:c/3V5MG7
ソープへ行けってそんなに何回も言ってない!
って言ってて笑ったな。
0805NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:11:59.54ID:vQjFHDaP
>>767
インクが泉のように出てくるのが英語だけど日本語はなぜだろうね
0806NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:12:01.24ID:9byQXUAK
削れちゃうんだ
0808NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:12:03.41ID:xj0yO/T0
モンブラン・マスターピースか
0810NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:12:14.02ID:QWYlJ4B9
テムジンってチンギス・ハーンの幼名だったっけな。
ってことはモンゴルの話か…

でも入稿は電子媒体でやってやれよw
0811NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:12:14.52ID:sNFLb1Cb
ソープへ行けもこれで書いたのかな
0812NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:12:20.14ID:FaqzyJ8P
この万年筆でソープへ行けって書いてたんやな
0814NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:12:31.72ID:blYPIbwZ
>>792
水滸伝?(´・ω・`)
0815NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:12:32.06ID:FfDVC6Cn
くたびれたマキタスポーツ
0816NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:12:33.40ID:QWlNIL1N
モンブランは星型マークの作りが悪くて、あそこから割れるんだよね(´・ω・`)
0817NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:12:33.79ID:BB43+Ht8
>>794
Gペン先やら丸ペン先があれば漫画家はかどだろうに
0818NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:12:34.45ID:c/3V5MG7
>>686
>>765

あれ、凄くいいよね。
0819NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:12:34.96ID:8PfkYsxH
しかしながら原稿を万年筆で書いても結局は活字の印刷に
0822NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:12:53.02ID:q5jk6SfH
なんか福神漬に入ってるよね(´・ω・)
0823NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:13:12.28ID:sNFLb1Cb
せんタン(;´Д`)ハァハァ
0825NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:13:16.65ID:pCyp5yBi
中学生に万年筆を渡すな
同級生に向かって振ってワイシャツを汚す
0826NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:13:20.71ID:7tJuQbGG
発行する方はデータで原稿欲しいだろうな
0827NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:13:25.91ID:N88A20Wt
>>765
(´・ω・`)そう、それそれw凄いコストパフォーマンスがいいよね
0828NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:13:37.30ID:46IxVxGa
オメコっぽい
0829NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:13:43.03ID:qxOGTG8Y
>>821
酒に溺れない張飛か
てことは さらに上いるのかな
0833NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:13:49.16ID:FfDVC6Cn
はらいだけ浮いてる
0834NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:13:54.82ID:n4IJeb2n
>>800
うん 群像劇だったのかなぁ?
色んな人がワラワラいる感じが面白かったけど
0835NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:14:02.65ID:E0wHmJvM
今の長刀研ぎっての買ったけどあんまり良くなかった
0837NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:14:10.57ID:qntdAoxT
万年筆で青インクって憧れるわ

そんなに書くこと無いけど
0838NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:14:16.75ID:x/p79ml1
日本の文字とアルファベットじゃ使い方違うから
ペン先も違うよな
0839NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:14:18.20ID:N88A20Wt
>>818
(´・ω・`)もう2万円以上するような高級品はいらないかもしらんw
0841NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:14:19.35ID:vQjFHDaP
小学校の頃から使ってるのかな?机
0842NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:14:26.42ID:tl+R7xqR
字が上手い人ほど羨ましい人は居ない
0844NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:14:30.83ID:rm1nECGl
滲むから手帳とか使いたくない
0846NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:14:34.46ID:PM6nPCrM
字が上手いから、そんな事言えるんだろ
0847NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:14:46.95ID:UTnJkZy1
>>817
Gペンはあるよ
2本ぐらいインク詰まらせた(・ω・`)
0849NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:14:50.31ID:QWlNIL1N
操り人形作りの職人みないなお爺さん(´・ω・`)
0850NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:14:51.18ID:qntdAoxT
>>838
なるほど、元々は筆記体向けか!
そうやって考えたら色々納得行くな
0851NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:14:51.43ID:97Rpji0E
今回めっちゃ当たり回だなあ
無料アーカイブしろ
0852NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:14:51.56ID:blYPIbwZ
昔、万年筆メーカーの人と知り合いになったな
パイロットじゃないどこかみたいだったが
0854NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:14:55.52ID:x/p79ml1
試し書きは
「愛」って書いてる
0855NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:14:57.64ID:ZxAY8Egw
まず字を綺麗にしたい(´・ω・`)
0858NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:15:06.30ID:pCyp5yBi
>>830
すべてじゃ無いけどいろんな筆運びが解るから
0862NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:15:19.64ID:9wyH9961
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
0863NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:15:19.76ID:46IxVxGa
ヴィイイン
0864NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:15:19.75ID:QWYlJ4B9
>>800
日本で水滸伝を実写ドラマにしたことあったんだよね。
中村敦夫主演で。2008年にたった1回だけ時専chで放送してた。
0865NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:15:20.24ID:sNFLb1Cb
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
0866NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:15:20.35ID:4LVbFR9K
(*´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
0867NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:15:21.51ID:cm22r15H
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
0868NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:15:21.92ID:7tJuQbGG
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
0869NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:15:25.91ID:FfDVC6Cn
彫刻刀かな?
0870NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:15:27.73ID:tl+R7xqR
18金って金の使用量が18グラムって意味かな
0871NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:15:31.48ID:46IxVxGa
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
0872NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:15:31.48ID:QWlNIL1N
>>854
おいらは鬱(´・ω・`)
0873NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:15:31.87ID:9byQXUAK
>>817
丸ペンは消耗品じゃからのう
0875NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:15:45.89ID:TLEY3RUA
引っかかってる音 でぞわぞわきたwww
0878NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:16:08.28ID:n5Al+nHG
機能に拘っていたら万年筆である必要ないよね…
0879NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:16:09.59ID:m3D0fu3s
イリジウム付け替えるだけの仕事もあるって聞いたな
0880NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/18(日) 23:16:10.32ID:sNFLb1Cb
悪筆だからこんなにして頂いても無駄になってしまう(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況