X



NHK教育を見て56468倍賢く来年から本気出す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 06:38:28.70ID:wZoRMsmz
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て56467倍賢く来月から本気出す
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1543580955/
0581くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2018/12/01(土) 15:17:53.63ID:MJo6k+az
スポーツでも芸術でも科学でも負けず嫌いじゃないと上に行けないとおも
0583NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:18:02.00ID:k0HBtLbr
やめブラ(´・ω・`)
0584NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:18:07.80ID:4nbH4OXM
フェラされてぇ
0586NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:18:16.34ID:9WO74XkK
しまった録画されてねえ(´・ω・)
0589NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:18:42.79ID:4ufa99Rj
>>568
自分はよくわからんが、なんとなく古い感じはするよねw<コダーイ
0591NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:18:59.16ID:nDhW+lPo
タレントヴァイオリニストになれる可能性はありそう
身長は170以上ありそうだけど
0594NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:19:18.11ID:9WO74XkK
太いけど艶があって(;´Д`)ハァハァ
0596NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:19:36.41ID:k0HBtLbr
>>591
身長あるほうが良いじゃん
(´・ω・`)
0597NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:19:39.90ID:4ufa99Rj
こういうコンクールに出る人ってどれくらいの価格の楽器使ってるんだろう。。。
0600NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:20:33.93ID:qk0eMwGN
藝大演奏会は有名な先生が審査員でくるから楽しみだよな
0603NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:21:45.77ID:k0HBtLbr
>>601
これでイケメン…?(´・ω・`)
0605NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:22:14.70ID:ce4AxjCY
ブラはPコンはどっちも聴いてるがVコン聴いたのかどうか記憶にない
0608NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:22:24.15ID:qWqmFWBu
さすがに普通の高校では無いか
0610NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:22:46.76ID:k0HBtLbr
>>607
30万円は最低ラインだと聞いた(´・ω・`)
0613NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:23:35.25ID:RWubF0PM
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0616NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:24:07.99ID:Im+95F/u
やっぱバイオリンて、美人がやらんと意味ねーな
0617NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:24:13.87ID:hPPujS1A
>>607
俺みたいな趣味でやってるのでも30万以上だぞw
0622NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:25:20.45ID:teT9E1cp
首のアザみたいなのはバイオリンの所為?
0623NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:25:26.72ID:nDhW+lPo
>>604
あの人も170近かったかな
最近テレビでは見かけないけど、教職もやっているらしいよ
0624NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:25:29.43ID:Q71sNDLN
将棋の藤井君に似てる
0626NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:25:34.36ID:qWqmFWBu
>>617
素人なんかヤマハの安いやつでええやん
0627NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:25:52.63ID:MXU+mLT/
格付けチェックでお馴染み聞き分けのバイオリンですらまるでわからない
0628NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:25:56.72ID:k0HBtLbr
>>617
エレキギターでも最低30万は
出さないとまともなもの買えないと
言われてるもんね(´・ω・`)
0633NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:26:53.33ID:qWqmFWBu
ひえー
0634NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:26:55.57ID:tSdcYLoh
>>623
一昨年だったか、某ソフト開発会社のパーティー行ったら弾いててびっくりした
0635NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:26:55.72ID:4ufa99Rj
コンクールの時ってカデンツァ部分はどうするんだろうな。
0637NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:26:59.95ID:yaKIDal3
>>628
20年前に6万で買ったグレコのギターしつこく使ってるわ
0638NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:27:06.17ID:nDhW+lPo
>>622
松ヤニがアレルゲンなのかも
ハンカチ巻けばよさそうだけど、ヴァイオリン弾きじゃないとその辺の事情はわからないな
0640NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:27:49.09ID:4ufa99Rj
オケは東京シティフィルで、指揮は高関健さんか。
0641NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:27:50.44ID:ce4AxjCY
楽譜に書き込み過ぎじゃねーか  高校の時、後に東大法学部に行って結構な官僚になった相当の秀才の奴の教科書借りたことがあったが、書き込み一つなくてマッサラでビビった記憶がある
0644NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:28:12.95ID:qk0eMwGN
バルトークは誤魔化しがきくからな
0645NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:28:26.75ID:tSdcYLoh
オケ初体験って去年も同じフレーズ聞いたぞ
0646NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:28:39.34ID:4ufa99Rj
初めてのコンチェルトで合わせにくい曲選ばなくても…
0647NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:28:40.01ID:yaKIDal3
>>627
ピアノとバイオリンは、未就学ぐらいの年齢からきっちり習わないと聞き分けできないらしい
0649NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:29:12.12ID:hPPujS1A
>>641
そんな頭のいい人は教科書なんて必要ないからな
読みもしなくていいから使わないんだろ
0651NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:29:20.63ID:4ufa99Rj
>>641
見ただけ聞いただけで覚えられるから書き込まなくてもいいんだろうなw
0652NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:29:23.97ID:qWqmFWBu
>>636
ヤマハのって中国製なんか
0653NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:29:41.60ID:akVbjScK
こちらは文句言わないで笑顔が出るオケ員
0655くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2018/12/01(土) 15:30:17.67ID:MJo6k+az
>>637
エレキギターは前の引っ越しの時に2つとも処分したんで
楽器のない生活になってるけどたまにほしくなるな。
おじゃる丸でえんまのウクレレ聴いたんで欲しくなってる。
0658NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:30:32.67ID:k0HBtLbr
>>652
廉価ブランドは中国の工場で
作ってるんじゃない?(´・ω・`)
0660NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:30:47.49ID:ce4AxjCY
>>649
>>651
俺の教科書なんてこの女の子みたいに書き込みとかマーカーだらけだったのにw
一通り読んだだけで理解してたみたいだな
0662NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:31:09.99ID:hPPujS1A
>>652
ヤマハの高いのは日本製だけど
安いのはどのブランドも中華製だよ
0663NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:31:15.87ID:yaKIDal3
>>655
通ってる音楽教室でおっさんがウクレレ習ってるのやたら多いんだけど
あれ楽器自体が軽いからってのはあるんだろうな
0664NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:31:23.93ID:k0HBtLbr
>>655
ウクレレは10万も出せばそれなりの
品質のものが買える数少ない楽器って
聞いたことあるなあ(´・ω・`)
0665NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:31:27.32ID:qWqmFWBu
>>658
あー安いやつだけね
0667NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:31:39.90ID:4ufa99Rj
オケを引っ張っていくんだ〜〜〜w
0671NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:32:02.59ID:k6rcZQ1x
見ていたらなんだか涙が…
どの人も、みんな頑張ってる
0672NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:32:05.57ID:2F4D+K9g
くもすけ氏ねや
このタクシー盗撮魔が
0674NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:32:39.36ID:k0HBtLbr
俺はウッドベースが欲しい(´・ω・`)集合住宅だけど
0677NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:33:00.19ID:qWqmFWBu
>>662
なるほど
0678NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:33:02.19ID:HvAMInQM
きゃわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0679NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:33:03.08ID:tSdcYLoh
>>659
美醜は人それぞれだ!俺は庄司さやか大好きだもん!
0680NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/01(土) 15:33:05.12ID:QvAYvP52
つべにあるメニューインコンクールの動画見ると
結構ミスってたな里桜ちゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況