X



NHK教育を見て56936倍賢く大寒波
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 19:43:14.44ID:PD0618uT
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て56935倍賢くチョコケーキ
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1549446165/
0485NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:31:51.30ID:JUZ0Yo81
みんげー
0488NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:32:04.71ID:X4cNdZoV
>>392
大河で時代がかった言葉とか字幕なしじゃ何言ってるかわかんねーし
邦画とかセリフだけクソ小さくていきなり効果音やBGMでかくなるクソ仕様が多くて
字幕最強
0490 ◆qUInTeT6Lc
垢版 |
2019/02/06(水) 21:32:08.07ID:Z+0elSpG
>>482
明日花キララって乳のわりに乳輪ちっちゃくね?
0491NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:32:11.23ID:qTRzH8oc
中国人が買い漁ってるんだっけか>南部鉄器
0492 ◆qUInTeT6Lc
垢版 |
2019/02/06(水) 21:32:29.24ID:Z+0elSpG
溜まってるアニメ見るか
0493NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:32:31.50ID:rH/fDnNE
うわ 「ザ・メイキング」で見た事あるわ南部鉄器の作り方

融けた鉄をひしゃくで型に流し入れたりしててメッチャ危ない
0495NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:32:33.40ID:aLr8gfVo
フミヤか…
昔は好きだったけどな〜
0496NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:32:35.82ID:PN6jsuRS
鶴瓶の家族に乾杯で不評だったフミヤ
0497NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:32:47.05ID:5tmX8A/L
今週のEテレ夜時間はやけに意識高いな
0499NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:32:59.00ID:qTRzH8oc
>>488
自分の耳が遠くなったのか
最近の役者は小声でボソボソ喋るやつばっかで聞き取れない
0500NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:32:59.08ID:Ap5Gj8NB
40歳くらいまでは若々しかったような
0501NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:33:03.31ID:8UL0+uRk
材木町商店街だな(´・ω・`)
0502NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:33:04.00ID:J7Sx0ugD
>>445,>>448
    ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       ウィーーーーーーーーー!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
0506NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:33:25.95ID:JUZ0Yo81
リモコンとられた
座頭市でも見よ
0507NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:33:29.00ID:aLr8gfVo
お風呂入ってこよ
みんなまたねノシノシ
0508NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:33:32.20ID:rH/fDnNE
南部鉄器はダイキャストで型を使い回せないから高い
あの表面のデコボコなんか1つ1つ手仕事で押して作ってある
0510NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:33:41.73ID:H7kMXIB8
チェッカーズの面影もないな。
0512NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:34:00.91ID:AGRK/RkG
まあ〜千葉にもうるさいけどおれは岩手にもうるさいからな(・∀・)

赴任していたこともあって
まあ〜
・パイロンのじゃじゃめんとかうまいとかいうけれども
おれは

・北上の柳原のジャンプのパスタがすきだった(・∀・) あれは旨い
それからそののまま北上線にのって 陸中川尻(現 ほっとゆだ)とかもよくいったな(・∀・)

スーパー オセンとかもういいところだったな
0513NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:34:04.63ID:J7Sx0ugD
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・)三大くらたさんキターーーーー!!
0514NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:34:17.00ID:Vcu6Fsu3
>>499
ボソボソもだけど口開けないで声つぶして唸るからよけいわからない
0517NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:34:57.21ID:J7Sx0ugD
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・)>>490
昨今の女優は乳も身体も魔改造されて不自然な完璧超人ばかりで萎えるw
0518NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:34:57.41ID:bNWAg96R
民藝のイントネーションについては番組内で説明してたけど
忘れた(´・ω・`)
0520 ◆qUInTeT6Lc
垢版 |
2019/02/06(水) 21:35:11.90ID:Z+0elSpG
昔のドラマもたいがい何言ってるのかわからんの多いよ
0522NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:35:37.84ID:J7Sx0ugD
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・)ノシ >>507 またね〜♪
0523NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:35:42.43ID:PN6jsuRS
>>488
確かに音量うざいけどなんか映像作品は画作りの邪魔になるなー 字幕は
0524NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:35:54.86ID:qTRzH8oc
>>515
キノコヘアーとか丸メガネかけてると、それだけで偽フジタ扱いされる
0526NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:35:55.61ID:rH/fDnNE
この人、藤井フミヤっていう肩書が無かったら
チビでキモいなで肩のオッサンだよね
0527NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:36:26.29ID:Ap5Gj8NB
どうでもいいこと言うけど、
単語単位ならイントネーションではなくアクセントではないの?
0529NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:36:57.52ID:MIbao9AF
お前らもカミは貴重だよね(´・ω・`)
0530NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:37:12.58ID:J7Sx0ugD
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・)>>523
渡辺徹がナレーションしてる番組を二か国語放送+字幕にするとディスカバリーチャンネルとなり一層面白くなるw
0532NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:37:31.25ID:Ap5Gj8NB
名もなき職人の価値を見出す人がいるというのに
NHK名無し講座は…
0534NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:37:48.44ID:qqwPBZ41
>>518

番組の説明は俺も忘れたが
ラジオで同じような特集があったときに説明してたのは
このイントネーションが本来のもので
だんだん平板化して一般的な「みんげー」に変わったって言ってたな
0535NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:38:07.29ID:AGRK/RkG
南部鉄器なんて そうね〜
・ふっw まず おれがよく便利につかうアウトドアズなおっさん
 (もうね〜 BBQとかするときにすごく便利 おだてかたによってわ
  おれはおだてかたは こころえているので ほーーーーー これはすばらしい
   ブラックポットですね〜 ここまでするのにそうとうかかったでしょう などととかたりつつ)
・実わおれはラーメン丸木屋でつかっている40cmの鉄nフライパんをほしいとわおもいつつt
・その手をググってみてわいるものの これといったものにたとりつけていない段階

とかでわあるな
0536NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:38:29.26ID:26FxUGYU
>>530
徹アワー実況でお前見かけたことないのに見てたのか
0537NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:38:36.57ID:CTb9qk2S
戦争中に供出しなかったのかな?
0538NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:38:56.89ID:NT8qFZDl

【ピエール・マルコリーニさんを迎えて】 バレンタインにぴったりのチョコレートケーキづくりを習った、きょうの料理「COOK9」、再放送です。 10(日)午前1:10 ※土曜深夜 #Eテレ
0539NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:39:03.88ID:Ap5Gj8NB
注ぎ口のある器って縄文時代の土器にもあるんだよな
0541NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:39:33.96ID:qqwPBZ41
井上涼が歌作りそうだな
0542NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:39:42.75ID:AGRK/RkG
あとわあれだな 岩手に赴任しているときのできた彼女とわ

手造り村とかいったな
0543NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:39:45.00ID:26FxUGYU
柳宗悦ってリュウソウエツという中国人だと昔思ってた
0544NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:39:50.53ID:qTRzH8oc
このイボイボはどういう効果があるんだろう
0545NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:40:17.97ID:Ap5Gj8NB
>>537
伊達政宗騎馬像はその頃持ってかれて融かされたと思われていたが、
戦後胴体と頭だけ発見された
0546NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:40:36.65ID:J7Sx0ugD
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・)>>536
毎回ではないからねw時々なのよwしかも珍しく視聴のみで実況してないw
0551NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:41:35.54ID:5tmX8A/L
鉄製品を使うと気軽に鉄分を摂取できるという都市伝説はホントなんだろか
0552NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:41:40.09ID:MIbao9AF
>>545
さすがに人型を溶かしちゃうのは偲ばれたのかな
0553NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:41:45.58ID:J7Sx0ugD
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・)>>543
呉竜府という達人なら昔いて、その人の技術が後のスポーツ発祥となったというのは書で記されてたな。
0554NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:42:06.29ID:V1eYVLer
クララさんのナレ、なんか変な感情こめてるみたいで気になる。民藝の紹介なんだからさらっと無機質なほうがいいわ。
0556NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:42:17.78ID:J7Sx0ugD
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・) これを人に当てて喋らせるんだっけ?
0557NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:42:21.08ID:zz9DGWeu
カマやき
0558NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:42:25.40ID:Cyt9Qkxe
また再放送かよ
NHKは受信料取ってるんだからちゃんと番組作れよ
0560NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:43:00.59ID:rH/fDnNE
そうそう 焼いた鉄器に漆を塗るんだよね
0561NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:43:06.36ID:J7Sx0ugD
↓特別な皇帝!?

   ヾ〃〃ミミミミ
    |  ヾミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄
    |ト イ / ̄`l< やるぞ!
 ○―ヽ_/´ ̄ `l \____
  `‐(  ヽ__/
     、_ _/〇__/
     |ノ l   /
      と.」と_」
0563田舎のクマー ◆wzX5SLV7NI
垢版 |
2019/02/06(水) 21:43:15.08ID:MGEVEpVF
ここは、南部せんべいの自作体験なんかも出来るので、観光客にはおすすめ。
近所には温泉もある
0565NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:43:25.95ID:rH/fDnNE
もしかして「ザ・メイキング」に出てた?ここ
0567NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:43:39.21ID:qTRzH8oc
あー、黒いのは漆塗ってるからなんだ
0568NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:43:41.61ID:AGRK/RkG
いろいろと思い出してきた

彼女とわ手ずくり村いったり 小岩井農場いったり

すこし下がって花巻いってイギリス海岸いったりもしたが

人が地面にささってたとかいう森とかもいったな (´・ω・`) 当時はスターレットターボにのって
0569NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:43:43.52ID:J7Sx0ugD
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・) まあ、人に売るし(漆)ね。
0570NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:44:08.40ID:p5KgyG8z
うちに鉄器と鉄鍋もあるけど重くて使いづらい
0573NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:45:02.81ID:qTRzH8oc
なるほど錆っぽいのは塗ってるだけなんだw
0575NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:45:11.63ID:Ap5Gj8NB
こんなの買うとガスコンロじゃもったいなくて火鉢も買いたくなっちゃうな
0576NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:45:18.03ID:p/0d47iN
>>559
私が子供の時家の鍋類は全部鉄で理由を聞いたら
やっぱり鉄分摂らせる為だったって言ってた
0577NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:45:23.70ID:k9svR650
海外向けはおされな色彩の南部鉄器
0578NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:45:35.02ID:Cyt9Qkxe
お茶を飲む時のお湯を沸かすのに鉄瓶使ってる
美味しいような気がする
欠点は沸かすのに時間がかかる
0581NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:46:09.09ID:Ap5Gj8NB
>>576
鉄鍋を持っていないおれはいつもテフロンとアルミニウムを摂らされていたのか(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況