X



NHK教育を見て56936倍賢く大寒波
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 19:43:14.44ID:PD0618uT
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て56935倍賢くチョコケーキ
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1549446165/
0575NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:45:11.63ID:Ap5Gj8NB
こんなの買うとガスコンロじゃもったいなくて火鉢も買いたくなっちゃうな
0576NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:45:18.03ID:p/0d47iN
>>559
私が子供の時家の鍋類は全部鉄で理由を聞いたら
やっぱり鉄分摂らせる為だったって言ってた
0577NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:45:23.70ID:k9svR650
海外向けはおされな色彩の南部鉄器
0578NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:45:35.02ID:Cyt9Qkxe
お茶を飲む時のお湯を沸かすのに鉄瓶使ってる
美味しいような気がする
欠点は沸かすのに時間がかかる
0581NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:46:09.09ID:Ap5Gj8NB
>>576
鉄鍋を持っていないおれはいつもテフロンとアルミニウムを摂らされていたのか(´・ω・`)
0583NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:46:16.24ID:p5KgyG8z
フミヤじゃなくてノリさんがよかった
0584NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:46:17.99ID:k9svR650
南部鉄偶まだ品薄状態なんだろうか
0586NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:46:36.50ID:p/0d47iN
>>570
フライパンはずっと鉄製使ってる
おかげで左腕がたくましくなったw
0587NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:47:31.61ID:p/0d47iN
>>581
www
テフロンとアルミは吸収されない・・・・と思うw
0589NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:48:04.04ID:Cyt9Qkxe
俺んちの鉄瓶もこんな感じになってるわ
0590NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:48:19.83ID:4ua0KXDi
かわえええええええええ
0592NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:48:27.29ID:bNWAg96R
ええええあれ錆びたのかと思って捨てちゃった(´・ω・`)
0593NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:48:27.67ID:qTRzH8oc
圧力鍋の内側が赤くなるのも湯垢?
0594NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:48:27.72ID:MIbao9AF
中古品を売りつけられた!って言ってくる人はいないんだろうか(´・ω・`)
0597NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:48:36.53ID:Cyt9Qkxe
>>588
>>589
0599NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:48:41.97ID:AGRK/RkG
フライパンは鉄のほうが メンテナンスとかもいろいろやりやすので一番だ


とかいうのは まあ〜 そのとおりでわあろうとわ思って

こんなフライパンも買おうかな とか思ったが

今のところやめておいてわいる
https://www.ajinefrypan.com/otokofrypan/otokofrypan-45frypan.htm

高いというかその点はあまりきにならんが 待ち時間でNGだわ
0600NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:48:43.72ID:4ua0KXDi
>>585
南海
0603NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:49:11.49ID:IT7GT37v
南部鉄器は鉄分たっぷりのお茶だぞ
0605NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:49:16.73ID:jLt+V3LV
>>601
チタンのは高いけど軽いよ
0606NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:49:17.20ID:tzOlHIkf
この民芸の発音いい加減にしろよ気持ち悪い
0609NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:49:57.13ID:ZPceUHIZ
赤く錆びた鉄って使っていいのか…
0611NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:50:08.45ID:hDHzvvyd
>>603
鉄とお茶の成分が結びつくから良くないと聞いたが
0612NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:50:15.61ID:5tmX8A/L
鉄器は無いけど鉄の中華鍋は愛用してます
0613NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:50:48.04ID:IT7GT37v
>>611
逆だよ
鉄分入ったらお茶の色がよくなる
だから最近はフランスで南部鉄器が大人気
0615NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:50:57.39ID:5tmX8A/L
ええ
本来の役割として使わないんだ
0616NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:51:02.46ID:4ua0KXDi
鉄のゲージツ家っていたなあ
0617NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:51:11.36ID:p5KgyG8z
鉄器使うとお湯がまろやかになる気がする
0620NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:52:16.97ID:tzOlHIkf
>>614
出演者だけが訛ってるならまだしもアナからナレから皆んなだからね
何の意図があるのか説明しやがれと
0622NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:52:23.99ID:qTRzH8oc
栓抜きは今は使わなくなったなあ
0623NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:52:27.08ID:MIMWRJ8L
これらで殴られたら痛そう
0624NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:52:39.59ID:J7Sx0ugD
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・)>>600
商業値150しかないド田舎都市か。
0625NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:52:54.75ID:ZPceUHIZ
>>592
同じく
鉄のすき焼鍋 塩分多いからすぐに錆びて気持ち悪かった
0626NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:53:11.04ID:Ap5Gj8NB
>>620
何回目かで説明あったと思うよ
おれ的にはどうでもいいことだから忘れたけど
0627NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:53:20.75ID:hDHzvvyd
>>613
いや、タンニンと結びついたら色悪くなる
0629NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:54:00.55ID:AGRK/RkG
つか本心を吐露すると 南部鉄器に 期待するのわ風鈴だけだな

おれはベランダにガラス製の風鈴を つけていたが
狙撃されて割れた ベランダにBB弾がおちていたのでなるほどね
と思って南部鉄器の風鈴にすげかえた

たまに風もないときにいい音してしてるw(・∀・)
0630NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:54:07.36ID:bNWAg96R
蚊遣り器いいなぁと思ったけどそもそも蚊取り線香使わないわ(´・ω・`)
0631NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:54:11.48ID:ZPceUHIZ
フミヤの息子はちびではない
0632NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:54:11.51ID:MIMWRJ8L
>>622
王将の駒から南部鉄で出来てる踊り子が生えてる栓抜きを恩師から頂いたけどすげぇ持て余してるわ
0633NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:54:18.92ID:4ycpq+n5
北部鉄器はないのか
0634NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:54:18.92ID:Cyt9Qkxe
NHKの民藝とマインドフルネスの発音はおかしい
0635NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:54:42.58ID:ctdThZkE
フミヤただのおっさんになったな 街なかですれ違っても気づかなそう
0636NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:55:08.51ID:J7Sx0ugD
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・)>>630
DNAが強くなりやがったのか、最近の蚊は蚊取り線香じゃ全然取れなくなったしねw
0638NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:55:30.60ID:J7Sx0ugD
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・)
オスカアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアル!!
0641NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:56:13.74ID:FU8+B/fE
>>629
とても風流な話のようで実に気色悪いことする奴がいる世の中だなと思うわ
0644NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:57:15.44ID:J7Sx0ugD
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・)
・シングル始祖
・地獄の急須封じ
・オスカル

今回の誰得マガジン制作スタッフはキン肉マンかベルばらマニアだな。
0646NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:58:06.01ID:J7Sx0ugD
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・)>>645
そんなこと聞かれても知な(ん)もん
0647NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:58:17.21ID:AGRK/RkG
過疎るいっぽうなのわ十分にわかりつつも
たとえば今朝いた英語番組かな そのあたりは千葉TVもみているしだがよく
わかっていないが 少女はかわいかった 名前は難ていうんだろう外川思う
0648NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:58:34.34ID:qTRzH8oc
たまにはいいお茶買ってこようかな
0651NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:59:04.57ID:fD5o1Cxd
日本茶なんてやってたのか
誰得じゃなくて趣味枠でこれをやってくれよ、茶の湯はマジで要らねえから
0653NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:59:29.28ID:qOhwvp/g
このケーキもスーパーとかのじゃなくてちゃんとお高い店のやつなんだろうな…
0654NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:59:46.13ID:5tmX8A/L
緑茶はぬるめで入れろとか言うけど
沸騰直後の熱湯で出した渋い緑茶のほうが好き
0655NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 22:00:08.36ID:fD5o1Cxd
>>636
シュッてやるやつ最強
線香は臭いだけでクソの役にもたたん
0656NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 22:00:08.36ID:Cyt9Qkxe
日本語うめえなあ
0659NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 22:00:25.94ID:Ap5Gj8NB
>>651
実況で、あれだけ調度品や作法について語るのに
お茶の味について語ることが全く無いという意見を聞いてハッとしたわ
0660NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 22:00:35.39ID:qOhwvp/g
緑茶とフルーツ系、にがすっぱいのががつーんと来て好きじゃないが
お高いお茶だとちがうのかな
0663NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 22:00:49.54ID:fD5o1Cxd
>>654
庶民が買うような安い煎茶は100度に合わせて作られてたりするしな
0666NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 22:01:06.51ID:5tmX8A/L
動物園好きだけど類人猿だけは好きになれない
0670NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 22:01:37.48ID:FwUr2x8G
↓うーたんが

おっす!オラ、うーたん!
0671NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 22:01:44.82ID:p5e5OjJG
オランウータンて南部鉄器みたいw
0672NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 22:02:18.40ID:MIMWRJ8L
蒸れない

>>642
最後に家で瓶ビール飲んだのいつだろう…ってくらい飲んでないな…
今度買おうかな
0673NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 22:02:18.63ID:pmBKg3Jj
もう又吉直樹見たくないんだけど

暗いし
陰気だし
目が気持ち悪い

テレビに出すな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況