X



NHK教育を見て56937倍賢く孤高の実況民
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 21:19:09.79ID:26FxUGYU
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て56936倍賢く大寒波
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1549449794/
0625NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:12:06.70ID:I76lFIWg
今は26歳だけど昔はもっと猶予があった
その分社会復帰が難しかったらしい
0626NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:12:06.95ID:jmDsR1hZ
>>593
中国や台湾でもマイナーでしょ
メジャーなのは囲碁
0628NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:12:10.91ID:fr7BJ+Ii
詰将棋に見えてくるのか(´・ω・`)
0629NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:12:11.95ID:DaZwozEC
普通に勉強していい大学行って
いい会社か公務員か医師が一番
0630NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:12:13.15ID:ImfXPeN1
テトリスやりすぎると頭に浮かんでくるみたいなw
0631NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:12:18.47ID:9oKf4mOd
>>566
プロは皆天才なんだろうけどまたそっから際立った人がいるんだろね
努力じゃどうにもならなそうな世界
0634NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:12:23.05ID:O9/GIhNE
>>591
米長か
0638NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:12:35.24ID:FZjIv3eY
めっちゃ早口で言うってリアルでみた
0640NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:12:39.10ID:2bE/q20H
家に将棋盤置いてなくて研究全くしなくても
プロになった棋士いるからなあ。
ここまで絞られるとあとは素質かなあ。
0641NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:12:39.33ID:oKaZy+n/
写真か
0655NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:12:48.44ID:31OjETH9
頭おかしいといえば林葉直子ってどうなって?がんがなんだ病気がなんか言ってたけど余命何ヶ月とか
0656NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:12:48.75ID:V5vhakIK
フルーツwwwwwwwwwww
0657NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:12:49.46ID:b/uTJ6xE
授業中に覚えたりするだけで十分だろう
0660NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:12:50.15ID:0fPYfBAn
野菜四天王出してくるの早いわ!
0661NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:12:52.80ID:doEetdt1
紫式豚www

>>491
対局が東京と大阪であるから、それぞれに通うのが大変そうだな
0664NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:12:55.73ID:wZcKUJ41
>>591
米長www

「俺は頭いいから名人になったけど、兄弟は頭悪いから東大行った」
0665NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:12:56.09ID:ugV4chmj
>>612
AV女優やってるか引退して就職してるか結婚してるかのどれかだからつまんないよ(´・ω・`) a
0667NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:13:01.86ID:YWRclrL6
さっきの映像、今年のセンター英語なかった?
0668NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:13:02.61ID:1jiGgmmZ
なんかこいつ話盛ってそう
奨励会退会組って病んでそうだし
0669NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:13:04.21ID:wwmgfXDw
紫式ブウwww

芸が細かすぎるだろ
0673NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:13:11.85ID:QztMH+Us
>>616
就職先が無いw
0674NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:13:12.04ID:Q0GEUqx5
天才、なの?
暗記力じゃなくて?
0675NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:13:14.49ID:94wSZN4f
これまたサヴァン寄りの能力持ちか
すげー
0677NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:13:15.79ID:gac2GFZ6
地頭良くないと将棋もできないよな
0681NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:13:19.86ID:PuDDA9/u
>>593
アジア全体にあるけどルール違うし呼び名も違う
0683NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:13:24.29ID:8b7VmVov
高校はやめんなよ、
0684NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:13:30.98ID:7cIJjMMZ
俺らだって神童と呼ばれてたんだよ・・・
0685NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:13:37.73ID:KSn6WVt9
だから社会性が無い
浮世離れした人が多いのはそのせいか
0686NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:13:42.10ID:I76lFIWg
映像で記憶できるタイプの人が有利なんだよね
確か羽生さんも
一瞬だけ映った映像でも記憶できるらしいから
0688NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:13:42.52ID:PuDDA9/u
そこまで賢いならどうにかなるべ
高卒認定取ってきたらいい
0689NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:13:42.55ID:K3OcUWqV
>>642
おおお
あんな小さいのによく角界入りしたよね〜
0690NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:13:44.28ID:An6LExKI
>>591
ちなみに、谷川浩司の兄弟もたしか東大だったかな
0691NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:13:47.99ID:xGO4DgDH
いや無理だよ、世が世なら一人一人が一国の軍師レベルな奴が揃ってるんだもん
0693NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:13:51.31ID:8zIXo/py
>>552
現竜王も前王座も早大卒だったな
0696NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:13:57.82ID:YWRclrL6
中学生チャンピオンとか身バレしない?
0699NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:14:02.47ID:0fPYfBAn
>>610
おー立派な関取やん、幕内上がって欲しいなぁ
0704NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:14:15.35ID:8b7VmVov
高学歴avみたいなもんか
0705NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:14:17.36ID:lyznS6DZ
>>687
藤井君はそもそも中学の時点でプロになっているから
0711NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:14:27.48ID:iXSx0nku
菅井がすげえヘンな手打ってタイトル取られてたな
0714NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:14:32.76ID:O9/GIhNE
>>683
藤井くんの師匠もできるなら高校は行きなさいと言ってるね
0716NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:14:36.65ID:JD0Sd/ne
プロになれなかったら何になるの?
0718NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/06(水) 23:14:37.81ID:cEwiSRid
>>698
高校も藤井君くらいにならないと
許せないからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況