X



NHK教育を見て56958倍賢く葛飾北斎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 07:12:47.25ID:fV+Idbrk
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て56957倍賢く深夜の料理
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1549724935/
0193NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:32:42.23ID:cMd3stBO
これ、弟子に書かせてないのかな?
0196NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:32:53.56ID:I0Kijmse
天使とレスリングするやつは有名やろ
創世記の一節ね
0197NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:32:58.47ID:mV00Fkz6
>>157
大洋ファンだったンだろ(;´Д`)
広重は、ヤクルトあたりで
0198NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:33:04.20ID:FRPNd1il
煙の立ち上ってる部分はどうフィギュア化すればいいっての
0203NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:33:42.61ID:lJ5XUCQR
>>179
南米からタバコが伝わったのってコロンブス以後だからそれ以前は
0204NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:33:43.86ID:VpIKUPrA
>>162
よし、今すぐ絵師のとこ行って、「このくされ壊死が!」って、ののしって来い!
0207NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:34:22.27ID:+pD9EN5e
木版本 北斎漫画
全15冊 手摺木版で完全復刻!

お値段 なんと 324,000円
0208NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:34:23.02ID:r4ujLI3q
>>202
豆本サイズもあるよね
書籍というよりあれはグッズっぽいけど(´・ω・`)
0209M2 ◆MONA2ZJGME
垢版 |
2019/02/10(日) 09:34:24.74ID:BgOyP3s7
心構え

エッチな絵を描いてはいけない!
0210NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:34:25.06ID:9L0ZQIr2
国姓爺合戦か
0212NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:34:34.17ID:aLeEzRu2
ヒルズの屋上のデッキは500円追加して上がる価値はあると思う
0215NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:34:48.27ID:rgtHtAU4
この絵手本えーでーホンマに…みたいな
0218NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:34:57.43ID:ZtQ7F7nm
>>162
謡や義太夫を邦楽というのはいいけど、国産ポップミュージックを邦楽と言うのは違和感があるみたいな。
0219NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:35:00.60ID:piKS1v6E
絵手本って今で言う
絵の入門書みたいな物なだぁ
(´・ω・`)
0222M2 ◆MONA2ZJGME
垢版 |
2019/02/10(日) 09:35:14.06ID:BgOyP3s7
120歳まで生きるつもりはなかったのか?
0223NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:35:19.22ID:fV+Idbrk
>>162
数百年後の人も、「平成の人を絵師と呼ぶのはいいけど、最近の人を」と言ってるよ
0224NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:35:24.84ID:VpIKUPrA
>>209
エロ絵は、体型のデッサンを鍛えれるってじいちゃんが言ってた
0225NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:35:26.08ID:DJwGYoZz
プラス10歳くらい長生きしたら、もっとすごいのができたかも。
0227NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:35:32.13ID:tchiGb3Y
この絵とか文字って版画なの?
木を彫って本にしているの?
0228NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:35:34.29ID:CZuRYU9C
[終]快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 第51話「きっと、また逢える」★1
0229NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:35:39.93ID:FRPNd1il
ほんとに90まで生きたんかい
手塚治虫より余裕な人生だったのね
0232NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:36:02.96ID:ji5WAWXd
>>212
お爺ちゃんヒルズって訳してもひとつじゃないのよヒルズは
分かるけど
0233NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:36:08.18ID:1NEInmUI
印象派やアールヌーボーにまでネタ本にされてるしなぁ
0234NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:36:10.37ID:mV00Fkz6
>>209
そういう枷でやる滲み出るものが
イイんですからね。エロは
0236NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:36:16.11ID:i/uxT/pS
>>98
ノロイみたいwガンバのw
0237NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:36:17.04ID:H/J6CMvW
>>208
河鍋暁斎の「暁斎漫画」Amazonで注文してとどいたのが豆本でガッカリしたことがある
0239NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:36:24.89ID:QvvEc9M8
>>227
字をどうやって彫ったのかな
彫り師も相当な腕前だよね
0240NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:36:34.76ID:h3geEqKo
まじ卍
0242NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:36:52.60ID:piKS1v6E
現代に北斎が生きてたら
萌え絵も描いてたろうなぁ
(´・ω・`)
0243NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:36:52.78ID:DJwGYoZz
欧米では1000年に一人の天才って言われてる
0244NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:36:56.23ID:i/uxT/pS
>>100
今、朝がゆ作ってる
0245NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:36:57.70ID:2dxCz2kL
クリエイターの本質は処女作と畢生作が全て
0246NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:37:12.36ID:npXhLWqd
北斎ちゃんのテクニックに本誌記者の愚息も昇天
0247NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:37:29.03ID:QvvEc9M8
テレビで特集やったから展覧会混むかな
見に行きたい
0250NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:37:54.89ID:I0Kijmse
>>244
お母ちゃんに家事を任せきりのおじさんたちばかりの中偉いね
0254NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:38:08.68ID:cMd3stBO
>>224
エロは創作の源だしね
Photoshopの使い方覚えるのはアイコラが一番の近道
0255NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:38:09.72ID:r1Bl9pRl
>>243
梅沢富美男は300年に一人の天才(自称)
0257 ◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2019/02/10(日) 09:38:13.99ID:k18uDbuG
>>247
これで特集やったあと茅ヶ崎美術館いったらクソ混んでたよ(´・ω・`)
0259NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:38:23.79ID:FRPNd1il
>>162
たかだか200年しか経ってないのに言葉が変わっていくほうが違和感あるわ
この先何千年も歴史が続くってのに江戸時代も今にその内ひとくくりよ
0260NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:38:25.72ID:npXhLWqd
亜門の地平線も結構後退してんなあ
0261NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:38:31.40ID:eAh4OutN
昼飯は鮨でもとろうかなと思っている
0262NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:38:48.07ID:9L0ZQIr2
>>232
俺の職場から最寄りのヒルズは虎ノ門だわ
0264NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:38:50.83ID:i/uxT/pS
>>250
//// 胃が悪くて/
0266NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:38:55.71ID:r1Bl9pRl
さっきの本、翻訳したの売ってないのかな
0267NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:38:56.15ID:lJ5XUCQR
1点ものの絵ばっかりの芸術じゃなくて版画中心の複製芸術だった
こともデカいんじゃないかな
0268NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:38:58.64ID:2KYqC/3t
>>239
版本やかわらばんで普段から鍛えてるからな
大昔にさかのぼるとお経とかにだな
0272NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:39:48.74ID:QvvEc9M8
>>257
ああーやっぱり(´・ω・`)
北斎先生人気絵師だからまた展覧会やるだろうけど、今日やってたやつ見たいよね
0273NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:39:50.52ID:I0Kijmse
>>239
彫り師も摺師も凄いよ。
でも人気が出て大量生産した浮世絵は最後の方は作品の意図から離れて質が落ちて酷いのあるよね
0275NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:40:09.77ID:FRPNd1il
>>270
お前ら童貞に「気持ちいいのはそこじゃない」と言いたい
0276NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:40:17.52ID:tDOLNZXB
なんか締めのコメントしているけど来週もやるんだろ?
それともゲスト入れ替えすんの?
0277 ◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2019/02/10(日) 09:40:22.54ID:k18uDbuG
>>272
北斎はもともと混むからさらにこむと思うと(´・ω・`)
0278NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:40:37.84ID:I0Kijmse
>>247
「日美でやる前に展覧会へ行く」というのはアート好きの合言葉である
0279M2 ◆MONA2ZJGME
垢版 |
2019/02/10(日) 09:40:40.05ID:BgOyP3s7
>>218
1980年台末からだよほうがな。邦楽って呼び方は。
それまではNHKの「邦楽百選」とか、日本の古典音楽のみを指しyてた。
0280NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:40:42.42ID:cMd3stBO
>>247
北斎展なんて数年に1回どこかでやるのに、日美で紹介するとみんな大騒ぎして見に行くよね
北斎美術館出来たのに、こうやって特集ってのも変な話
0282NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:40:47.63ID:r1Bl9pRl
>>270
ジャパニーズは昔からHENTAI
0284NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:40:51.96ID:mV00Fkz6
>>260
ようようひろくなりぬるやまぎわ
すこしあかりて

いとおかし
0286NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:40:58.74ID:piKS1v6E
久々に両国の北斎美術館に行ってみるか(´・ω・`)
0288NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:41:07.73ID:VpIKUPrA
そういえば、堀文子が亡くなったそうな。近々、再放送やるんかな?
0289NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:41:09.40ID:2KYqC/3t
北斎漫画は市や区の図書館に置いてあるところが多いぞ
0290NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/10(日) 09:41:16.18ID:qi6UhhJR
>>274
最近の寿司に干瓢巻がないのはなんでなんだぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況