X



NHK教育を見て56983倍賢く陶芸家
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:03:02.93ID:6PbnHb2D
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て56982倍賢くハンバーグ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1549962718/
0427NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:44:47.26ID:enHELtx+
前回の有元葉子も使ってたなこういうの
0431NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:45:02.15ID:1oA4F+Fb
>>416
家出るまではジャージじゃないんだ(´・ω・`)帰ってきてから寝るまでジーンズってのはわかるんだけど
0433NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:45:05.11ID:k1tYowGc
>>403
売りこむお仕事もしないといけないじゃん
勝手にオファーとかこないだろうし
0434 ◆qUInTeT6Lc
垢版 |
2019/02/12(火) 21:45:05.92ID:+jAJz/QV
きっと高級炊飯器の方が美味いって(´・ω・`)
0436NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:45:11.40ID:hsR9z0In
入り口が狭いからお米をねちゃねちゃこねてしまってるやん(´・ω・`)
0437NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:45:23.39ID:saUmTiWJ
芸術性と実用性を兼ね備えた( )
0439NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:45:30.98ID:bSautOrL
長女が気になってしまって内容が入ってこなくなった
0441NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:45:42.81ID:CqftjOCS
混ぜる時に「あっつ!!」ってなりそう
0443NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:45:47.02ID:1oA4F+Fb
>>434
スーパーにある土鍋でいいと思う(´・ω・`)
0444NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:45:48.85ID:SCW6nfCN
骨壺で炊きました みたいな
骨壺炊飯
0445NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:45:51.57ID:xLRmikRp
>>431
持ってるジャージが高校時代のやつでださいから着ないってのもある・・・w
0446 ◆qUInTeT6Lc
垢版 |
2019/02/12(火) 21:45:52.26ID:+jAJz/QV
誰か1人帰れないときは食べないのかな(´・ω・`)
0447NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:45:55.17ID:saUmTiWJ
ガス釜炊きのご飯が一番うまい(´・ω・`)
0448NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:46:05.77ID:6b2E7pbn
この家に婿に入りたい
0452NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:46:19.12ID:U5ezg0w5
北見-8℃
0453NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:46:22.05ID:1oA4F+Fb
普段、手伝って無いな(´・ω・`)
0456 ◆qUInTeT6Lc
垢版 |
2019/02/12(火) 21:46:24.06ID:+jAJz/QV
>>443
昔レディス4で炊飯用土鍋買ったけど、炊飯器の方が好みだった
0458NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:46:41.03ID:enHELtx+
姉妹仲いいな
うちの家族こんな会話しないわ
0459NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:46:44.76ID:CqftjOCS
でも楽しそうな生活だな
嫁に行きそびれてしまいそうだ
0460NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:46:45.90ID:saUmTiWJ
土鍋は単純に面倒(´・ω・`)
0461NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:46:46.90ID:1oA4F+Fb
>>445
持って無いのか(´・ω・`)
0462NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:46:52.70ID:HH9rzIwJ
>>418
筋肉と言えば、今日からMXでGガンダムが始まるから実況しようぜ
0464NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:46:56.82ID:SCW6nfCN
尼寺のノリで作んなや
みんな似たものになってるやん
0466NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:47:03.69ID:1hRp/iz9
>>446
はじめての朝帰りでこっそり家に帰ったらそこには夕食を待つ家族の鬼のような顔が
0467NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:47:04.98ID:k1tYowGc
>>448
少し話聞いたところ気が強そうだし関西弁で罵られるぞ
0474NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:47:29.59ID:HXQU0wFf
まあいずれ3人の誰かは婿を呼ぶだろ
0476NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:47:31.51ID:A1Jd4Pyv
娘3人とかうるさいけどかわいいんだろな
いまだけだぞ、その時間を大切にしないと
0477NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:47:34.15ID:jlzBP5Le
コロッケは白米のおかずにならない
0478NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:47:34.44ID:DdfLt5do
お父さんを名前で呼ぶから仲良しってのはなんか変だ
0479NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:47:34.82ID:1oA4F+Fb
>>456
極端な話、陶器の飯盒だもんねw
0480NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:47:36.54ID:zCfXIaAX
三女はオナベかな
0482NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:47:39.45ID:saUmTiWJ
おっぱい付き蛾いいにおいやわらかいきもちいい
0484NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:47:47.33ID:PiqvZjiQ
こんなきれいなテーブルで粉散らかして 心広いな
服も家も何もかも意識高いな 別世界
0485NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:47:49.18ID:k/DUCfZz
意外と娘早く家出るんじゃない(´・ω・`)
0486NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:47:52.22ID:qM99gH+h
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・)>>407
俺も実況で知った(一年後の喫茶店にいたシーンだよね!?)w

奥山かずささんグラビアの仕事多かったから今作の戦隊で一番活躍したかもねw
でも俺は奥山さんよりも『パトレン3号 つかさ』として観たいのが本音…w
0488 ◆qUInTeT6Lc
垢版 |
2019/02/12(火) 21:48:07.52ID:+jAJz/QV
>>479
いうほど違いは無いし、ほぼ好みの問題なんだよね。
あと圧倒的に土鍋は面倒くさいw
0491NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:48:18.81ID:saUmTiWJ
>>483
お芋好きなワイは女の子やったんか(´・ω・`)
0493NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:48:24.10ID:DaoKK+yg
>>443
(;´・ω・`)怖いのはその安い土鍋が安物のちうごく製だった時、気をつけないと鉛が混入している恐れが
0494NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:48:25.02ID:6b2E7pbn
TVがなさそうな家だな・・・
0498NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:48:37.26ID:CqftjOCS
もっとソースをべしゃべしゃにかけて!!
0502NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:48:47.55ID:1hRp/iz9
彩度落とし過ぎなせいで全く美味しそうに見えない
0503NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:48:47.64ID:GUbwt9lm
男もいて
ツヨシしっかりしなさいだなと思ったら女なの?w
0508NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:49:15.29ID:1oA4F+Fb
>>488
そこなのよね
炊き上がるまで番をしないといけないからね
それが苦じゃない人じゃないと無理w
0509NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:49:17.14ID:voKa3jwl
親のことを、あだ名で読んでんのかよ
0511NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:49:20.09ID:k1tYowGc
>>494
オーガニックな生活でテレビなさそう パソコンなさそう
スマホのGBが・・・ というか実況するテレビがない。。。
0513NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:49:29.23ID:qM99gH+h
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・)>>462 おおー!
…でも22時過ぎると疲れて視聴も実況もへばるんだよなあ…w
0516NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:49:50.02ID:1oA4F+Fb
>>493
よく見かける奴って三重の四日市で作ってるよ(´・ω・`)
0517 ◆qUInTeT6Lc
垢版 |
2019/02/12(火) 21:49:53.42ID:+jAJz/QV
>>499
炊飯モードのあるコンロで使ったら便利だろうね…
0520 ◆SXFkBO53Hc
垢版 |
2019/02/12(火) 21:50:22.90ID:8liXtcvB
>>510
高校の頃思い出した。
前日のおでんの余りが入った弁当。汁でご飯がぐちゃぐちゃ(´・ω・`)
0521NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:50:25.97ID:qM99gH+h
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・)>>494
ラジオも無さそうな家だね。
車もそれほど走ってねさそうな家でもあるね。
0522NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:50:29.47ID:k/DUCfZz
>>517
そんな立派なのいらないよ
ずっと中火で時間だけタイマーではかればおけ(´・ω・`)
0523NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/12(火) 21:50:37.29ID:DaoKK+yg
>>516
(´・ω・`)国産なら安心だね、あとは価格の問題か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況