NHK教育を見て56992倍賢く豚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/13(水) 23:29:33.45ID:8kbq0FFy
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て56991倍賢く戸籍登録
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1550065527/
0528NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:35:54.81ID:BdM7jPdk
人間椅子のギターの人もこの番組見たかな
名前ど忘れしちゃった
0532NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:36:31.81ID:rfoppEJZ
>>526
誕生日おめでとう
少し早いけど
0535NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:36:52.62ID:vMDVMfwC
うわー


ソウル・フラワー・ユニオンの曲を思い出した
0542NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:37:49.08ID:L7HjSv6e
斬新なホモビと思って見てしまった
0543NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:37:52.42ID:WsoZU1g+
こうじゃないと偉大な文学は生まれないんだな。
そら鬱になったり自殺したりするわ
0544NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:38:00.04ID:BdM7jPdk
>>513
無問題むしろ普段あまり売ってない珍しいものが買えてラッキーぐらいのものよ
0547NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:38:19.54ID:mBylGkSp
ここまで凄い人だと何かいっそ清々しいわ
0553NHK名無し講座(摂津・河内・和泉國)
垢版 |
2019/02/14(木) 00:38:52.49ID:jQJc+Rok
>>520
>・・・・・表現する能力が高かったら他者の心を震わせることができるかも知れない

今、高野悦子の『二十歳の原点』読んでるけど、
彼女も表現能力高かってんやろね。
0554NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:39:01.31ID:xecIvlmb
(´・ω・`)生涯童貞の考える事はわからんな
0556NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:39:07.68ID:pHdZeuOi
あまりの表現力の高さに感服するがキモイもんはキモイな
0557NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:39:08.23ID:B2yFmMtT
この時代だとシアンモアとかが繋養されてそう
0560NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:39:27.94ID:X2wyLJq5
ハッキリ「同性を恋うる」て言うなよ
0561NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:39:29.75ID:ignsa3LL
宮澤賢治は隠喩の使い手的な。

怪しげな意味を込めてるんじゃないかと考えてしまう。
なにか油断できんね (´・ω・`)
0562NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:39:33.77ID:vux3QC/3
何だこの番組は
腐女子がプロデューサーやってるのか
0563NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:39:41.05ID:QZHG8YLa
噛み砕いた結果、童貞がただこじらせた意味不明な結論にwww
0564NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:40:07.01ID:L7HjSv6e
人間の性なんて概念は小さい
みな宇宙の子どもだ
0565NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:40:11.24ID:QZHG8YLa
性欲から始まったら宗教的情操の高みなんかいけないぞミヤケンwww
0567NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:40:17.16ID:rfoppEJZ
>>481
いやそんなドイツ語ない気がするが…

>>512
それは切ない話だな。ちゃらんぽらんだったら楽だったろうにと思うが、それなら作品も生まれなかったか
0570NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:40:44.93ID:bzMXR5v6
全ての人が幸せになる恋愛なんてあるのかしら…(´・ω・`)
0571NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:40:46.04ID:xNqjDn5l
賢治役ってハライチのハライチじゃない方のヤツ?
0573NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:40:53.05ID:B2yFmMtT
これムーで読んだ
0575NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:40:56.10ID:mBylGkSp
ん?
宮沢賢治って性に対して拗らせてる人?
0576NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:40:57.65ID:ignsa3LL
>>559
盛岡のとなりだから その小岩井農場だよ(´・ω・`)
0577NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:40:57.88ID:5H12UCZW
>>553
すべての人が他者を唸らせる人生歩んでると思うんだよ
ただ、それを他者に説明する能力がピンキリで、他者自身も情報を受け取る能力がピンキリなのでわからないだけで
0578NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:40:59.27ID:ohgoAXkw
なんで恐山じゃないんだ?
0579NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:41:03.35ID:vux3QC/3
なんだてっきりとし子は小学生程度の年齢で死んでたと思いこんでた
0580NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:41:08.06ID:QZHG8YLa
>>567
ほんとは女とヤリたくてたまらないのに相手にされないから女憎しのミソジニーになってるキモオタと一緒
0582NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:41:25.22ID:MYF7NwXW
二人とも明治29年(1896)生まれということですが年表見た日清戦争(明治27年7月-翌年4月)の頃だったんですね
明治に生まれ大正を経て昭和に入って亡くなってるんですね。俺は昭和に生まれ平成を経て、、、

宮澤賢治(1896-1933)
保阪嘉内(1896-1937)

慶應4年/明治元年(1868)
明治45年/大正元年(1912)
大正15年/昭和元年(1926)
昭和64年/平成元年(1989)
0583NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:41:27.94ID:WsoZU1g+
よし、俺の中で今度から賢者モードを賢治モードと呼ぶわ
0584NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:41:29.16ID:xNqjDn5l
あじゃめちゃとてちゃってんじゃ?
0585NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:41:55.82ID:L7HjSv6e
銀河鉄道の夜すら読んだことないが宮沢賢治に親近感覚えた
0586NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:42:15.90ID:mBylGkSp
水曜のカンパネラってこれからとったのかね
0588NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:42:32.40ID:xwlidnM7
おじゃる丸の銀河鉄道の回(´・ω・`)すき
0590NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:42:34.25ID:ou9NzJeu
>>583
格調高くなったな
0591NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:42:34.37ID:5H12UCZW
>>585
めちゃくちゃ面白いよ
どの年齢帯で読んでも面白いと思う
0592NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:42:39.77ID:QZHG8YLa
>>586
ラ・カンパネラの方じゃないの?
0594NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:42:52.97ID:B2yFmMtT
松下由樹ええ声してるな
0595NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:42:58.88ID:hUO4w7SV
宮沢賢治で泣くとは子どものころ思いもせんかったわ
0596NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:43:04.78ID:8er1n0x/
これ途中までしか書いていないんじゃなかったのか
0599NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:43:35.03ID:rfoppEJZ
これ見てると異性同性問わず失恋や辛い経験から芸術は生まれるんだなと思う
賢治は傷心の旅によく出るな…
0603NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:44:01.41ID:Cz8yXzCw
>>586
あれは何にも考えていない
ヒカシューとかやっちゃうし
0604NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:44:02.83ID:B2yFmMtT
>>582
ワイと100歳違いや
ヒトラーとチャップリンは田中マークソと100歳違い
0605NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:44:06.08ID:QZHG8YLa
真冬の青森を世通し30キロも歩くから体壊すんだよ
0609NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:44:22.10ID:l0IaIaVr
>>596
結末まで書かれてるけど、途中ちょっと抜けてる部分がある
0610NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:44:26.07ID:3OFxsDUq
夜中に30キロを徒歩とはスゲえ
0611NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:44:31.03ID:MYF7NwXW
東北へ帰ったとき農学校の人たちへのお土産にタオルをもっていったらたいそう喜ばれたという話が好きだ
0612NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:44:38.26ID:0dlOjyrC
この夜明け前の三陸海岸いいんだよなぁ
0615NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:44:54.29ID:QZHG8YLa
>>599
金持ちでないと無理だけどね、傷心のたびに旅行するとか
0618NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:45:28.75ID:2CVewVTG
ついに相手が生物ではなくなった
0619NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:45:32.42ID:B2yFmMtT
>>600
ガガガのお母ちゃん
0621NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:45:35.65ID:D93U/oUk
土星(サターン)は農業の神だっけ
0624NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:45:50.03ID:ignsa3LL
おい土星ってゼウスの父親 おとこだぞ 多分(´・ω・`)
0626NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:46:02.78ID:MYF7NwXW
>>597
マラソン選手集団の足のアップとかイケるわけだから、、、
0627NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:46:02.87ID:xwlidnM7
綺麗な文章だなあ
ナレーションも落ち着いた声で(´・ω・`)イイネ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況