X



NHK教育を見て56992倍賢く豚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/13(水) 23:29:33.45ID:8kbq0FFy
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て56991倍賢く戸籍登録
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1550065527/
0595NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:42:58.88ID:hUO4w7SV
宮沢賢治で泣くとは子どものころ思いもせんかったわ
0596NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:43:04.78ID:8er1n0x/
これ途中までしか書いていないんじゃなかったのか
0599NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:43:35.03ID:rfoppEJZ
これ見てると異性同性問わず失恋や辛い経験から芸術は生まれるんだなと思う
賢治は傷心の旅によく出るな…
0603NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:44:01.41ID:Cz8yXzCw
>>586
あれは何にも考えていない
ヒカシューとかやっちゃうし
0604NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:44:02.83ID:B2yFmMtT
>>582
ワイと100歳違いや
ヒトラーとチャップリンは田中マークソと100歳違い
0605NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:44:06.08ID:QZHG8YLa
真冬の青森を世通し30キロも歩くから体壊すんだよ
0609NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:44:22.10ID:l0IaIaVr
>>596
結末まで書かれてるけど、途中ちょっと抜けてる部分がある
0610NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:44:26.07ID:3OFxsDUq
夜中に30キロを徒歩とはスゲえ
0611NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:44:31.03ID:MYF7NwXW
東北へ帰ったとき農学校の人たちへのお土産にタオルをもっていったらたいそう喜ばれたという話が好きだ
0612NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:44:38.26ID:0dlOjyrC
この夜明け前の三陸海岸いいんだよなぁ
0615NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:44:54.29ID:QZHG8YLa
>>599
金持ちでないと無理だけどね、傷心のたびに旅行するとか
0618NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:45:28.75ID:2CVewVTG
ついに相手が生物ではなくなった
0619NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:45:32.42ID:B2yFmMtT
>>600
ガガガのお母ちゃん
0621NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:45:35.65ID:D93U/oUk
土星(サターン)は農業の神だっけ
0624NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:45:50.03ID:ignsa3LL
おい土星ってゼウスの父親 おとこだぞ 多分(´・ω・`)
0626NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:46:02.78ID:MYF7NwXW
>>597
マラソン選手集団の足のアップとかイケるわけだから、、、
0627NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:46:02.87ID:xwlidnM7
綺麗な文章だなあ
ナレーションも落ち着いた声で(´・ω・`)イイネ
0628NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:46:51.59ID:h8aTAwAR
ほんとに空とリンクしているなんて
何て人だ
0630NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:46:58.83ID:rfoppEJZ
土星は時や忍耐や父性を司る惑星だったような。保坂のイメージは土星だったのかな
0632NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:47:19.13ID:QZHG8YLa
ミヤケンは天体星座オタクだからね
0633NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:47:20.22ID:2CVewVTG
何でもかんでも説明しないのがいいんだよ
色々想像させられる
0634NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:47:21.28ID:ignsa3LL
低い。 盛岡で見えるのか(´・ω・`)
0636NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:47:34.61ID:5H12UCZW
>>626
それ凄いな
60fpsに倍増してるから尚更見応えありそう
0639NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:48:01.93ID:MYF7NwXW
星空って昔の人にとってはいろいろ想像を巡らすものだったんだな
0641NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:48:19.87ID:D93U/oUk
>>637
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0642NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:48:26.53ID:c5uhp46n
でもケンタウルス座を見るためにわざわざ北上して見るかね(´・ω・`)
0643NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:48:36.96ID:bzMXR5v6
銀河鉄道の夜の手書き原稿とか見てみたいな
0644NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:48:41.82ID:5H12UCZW
山の高い場所で見る星空最高だよな
ぜひ子どもには見せてあげたい
0645NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:48:45.69ID:xwlidnM7
おもしろいわ
最初から見ればよかったな
これが再放送なのよね?(´・ω・`)
0646NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:48:51.50ID:L7HjSv6e
死後自分の事色々調べ尽くされ研究されるって嫌だな
俺にはその心配ないだろうが
0648NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:49:13.45ID:D93U/oUk
謎バード
0649NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:49:13.75ID:QZHG8YLa
この謎イラスト何なんだよほんとに
0656NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:49:28.28ID:B2yFmMtT
>>639
星の動き(歴)が農業に使えるって気付いた人凄すぎる
まあ初めは占いから始まったんだろうけど
0660NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:49:34.04ID:MYF7NwXW
>>636
ハイビジョンのときがそうだったからいまも同じだと思うけど放送用の最新機材はスポーツの生中継でデビューする。
ドラマとかはずっと後回し
0668NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:50:16.85ID:ignsa3LL
ケンタウル祭 謎解き面白い(´・ω・`)
0669NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:50:28.31ID:5H12UCZW
>>660
NHKぎじちゅぶは一番わかりやすい形で夜に出したいろうしな
0671NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:50:36.05ID:vux3QC/3
どっちが受けでどっちが攻めなのかしら
0673NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:50:38.79ID:xwlidnM7
>>644
子供の頃に住んでた山の中のド田舎の空が時々恋しくなる
無性に満天の星空とか見たい時があるわ(´・ω・`)
0675NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:51:04.19ID:D93U/oUk
>>657
FANZA鉄道の夜
0677NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:51:20.23ID:rfoppEJZ
推理面白いけど、無理にこじつけてる感もある

>>615
金持ちなのは羨ましいけど、銀河鉄道の夜書いてくれたから良いかなと思ってる
0678NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:51:24.09ID:5H12UCZW
>>673
都市部が近いと、オリオン座くらいがギリギリになるもんな(´・ω・`)
0679NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:51:25.01ID:ohgoAXkw
パイパニック
0680NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:51:33.62ID:L7HjSv6e
銀河鉄道の夜が衆道恋愛小説だったとは
0682NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:51:46.09ID:B2yFmMtT
悲しい
0683NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:51:47.27ID:l0IaIaVr
カンパネルラ=とし子の定説に一石を投じてるな
0684NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:51:47.71ID:WsoZU1g+
よし、これで賢治の生涯になぞらえた連続殺人2時間サスペンス一本できたな
0686NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:51:59.68ID:F/CqzYpy
タイタニックをモティーフにしてるんやね
0689NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:52:05.65ID:5H12UCZW
ぜひ子ども時代に読んでおいて、成長してからも読み直してほしい
0690NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:52:08.37ID:xecIvlmb
(´・ω・`)射精すら我慢してた真性童貞だったからこういう作品描けたのかしら
0693NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:52:28.38ID:QZHG8YLa
>>657
春画コレクターだしエロ小説の翻訳本で消された箇所を確認するために
わざわざ原書取り寄せてまで読んでるから、オナ禁すら失敗してたと思うw
0694NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 00:52:42.32ID:xwlidnM7
>>658-659>>661
この枠って結構再放送を繰り返してるイメージだから
これもまた再放送しないかな…
次があったら録画しときたい(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況