X



NHK教育を見て56996倍賢くボンゴレビアンコ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 18:10:55.94ID:cuB1NQ1l
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て56995倍賢くアズキ相場
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1550132205/
0449NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 21:08:57.89ID:7IM0EeZ/
ワイン虫(((;゚Д゚)))ガクブル
0451NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 21:09:09.10ID:VjFvmzs8
>>416
昔話に出てくる魔女みたい
痩せてしわがれ声で火の前に鍋置いてゲラゲラ笑ってる
0453NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 21:09:13.42ID:rE9/eUWj
>>372-376
0454NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 21:09:13.62ID:Br7picKB
へばりつかんの?
0460NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 21:09:27.61ID:l9epPcHJ
冷凍した貝は解凍しちゃいけないんだっけ
0464NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 21:09:30.51ID:DPTGP4Jk
料理前に口が開いてる貝は死んでるらしい
0470NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 21:09:41.87ID:1Qiope6o
鈴木登紀子(94)
栗原はるみ(71)
平野レミ(71)
後藤繁榮(67)
0472NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 21:09:43.75ID:8hPXFIpG
イタリアの上流階級も身をほじるくのかな
0475NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 21:09:47.46ID:vNsyoVMI
(´・ω・`)あったかいんだからぁぁぁ
0476NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 21:09:48.01ID:ew9zpF+q
あのだしが旨い
0479NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 21:10:01.38ID:cuB1NQ1l
あさりの口を開かせる時に、開いてない貝があるのを見るとなんかゾワッとして苦手
0481NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 21:10:04.18ID:fD2RFY4+
あさりの味噌汁は赤味噌がいいな(´・×・)
0485NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 21:10:11.60ID:KzOI9ut4
朝から アサリ汁出してくれたらはるみ抱いちゃうわ
0488NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 21:10:15.75ID:I2rr1Lbs
>>409

        ∧ ∧
       (≦・ω・≧)●゚◇゚●)・▲・`l⌒)  
  ズビシッ m9  つm9  つm9  つ   
        しωJ  しωJ  しωJ
0489NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 21:10:18.54ID:tZrbd3RQ
里芋の鶏そぼろあんかけでいいわ
0490NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 21:10:19.65ID:P9QHSSkI
結構手間掛かりそうだけど大丈夫かな
0492NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 21:10:21.88ID:VsgdcHO0
開かないのは死んだ貝って教わったけど冷凍ものでも開くのか
あれ嘘か
0493NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 21:10:24.12ID:AxmzBVg5
明けない夜がないように、開かない貝もない(´・ω・`)
0496NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 21:10:33.50ID:nR7cBykC
>>477
砂がパンパンに詰まってたりするから油断できない
0506NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 21:11:05.88ID:eyGZpEty
里芋って金玉の片方に似てるよな
0508NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 21:11:06.00ID:LPpgmJYh
>>496
       パ ン     パ ン    
      (⌒⌒⌒)::) (⌒⌒⌒)::) 
      .| ^ω^ |:::| | ^ω^ |:::|
     .|____|;;;| |____|;;;|
0511NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 21:11:14.05ID:lBdIN6d2
モジャ腕ポンピィ
0512NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 21:11:15.46ID:AxmzBVg5
>>479
貝の中でとんでもない事が起きてる気するよね
0513NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 21:11:16.35ID:8gFm3o3a
   ∧_∧
 O、( ´∀`)O  皮をむいて良く洗う
 ノ, )    ノ ヽ  
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
 (_ノωヽ_)
0519NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 21:11:28.05ID:Br7picKB
>>444
家族にアサリ嫌いいて食えないつらい
0521NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 21:11:39.64ID:DPTGP4Jk
大福なら孫芋で作ったほうがトロッとしてうまそう
0529NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 21:12:22.21ID:ew9zpF+q
はるみガリガリだな
若いころからガリガリ
0531NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 21:12:26.66ID:117Ga8Ii
もうそのまま甘辛く煮たのでいいよ
0532NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 21:12:36.00ID:DPTGP4Jk
にっころがしを更に天ぷらにするとおいしい
0535NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 21:12:39.48ID:AgjzVp3P
>>460
永遠に食べられないやん
0536NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 21:12:41.35ID:cQqPKFBD
ちっちゃいミルクパン便利だよね(・∀・)揚げ物にも使う
0537NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 21:12:45.57ID:53sYehXE
>>522
バットに均一に浸して頭が少し出るようにすると砂が出やすいらしいよ!
0541NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 21:13:11.38ID:VjFvmzs8
結構手間かかるな
大福餅で代用できますか?
0542NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 21:13:12.00ID:mFhhzGJd
この人は大福にすら醤油いっぱい入れる
0543NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/14(木) 21:13:14.83ID:lBdIN6d2
里芋は下ゆでするのもそのまま煮るのも鍋底にくっつきやすくてね・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況