>>871
おぼろげな古文の知識を思い出してみると
話し手と聞き手がどちらも高貴なお方で地の文なら「申される」でもありじゃなかったかな
この状況ではだめだと思うが