X



NHK教育を見て57246倍賢くセンバツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 07:35:53.49ID:sanGs8IU
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て57245倍賢く原音
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1553257477/
0460失禁ゼウス ◆sikin0yAik
垢版 |
2019/03/23(土) 10:53:23.56ID:q9j2/mP+
(´・ω・`)それほどおそろしい妖怪とは思わない手長足長
0463NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 10:54:03.34ID:9kBkxCZF
この事態はチャロが元々引き起こしたんだよな?
0464NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 10:55:37.73ID:5KuYyG9i
冥王星「俺が居ないとダメなんだよ」
0465NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 10:55:43.36ID:HcOjAO3r
チャロたん白いけどブチがあるから(´・ω・`)
0466NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 10:57:00.82ID:3Ty7lSfw
ホワイトパワー
白人が黒人を打ち負かしたのか
0467失禁ゼウス ◆sikin0yAik
垢版 |
2019/03/23(土) 10:57:12.83ID:q9j2/mP+
ビグザムとグラブロを合体させる魔改造はしたことあるけどね(´・ω・`)間にビグロ挟んでみたり
0469NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 10:57:58.07ID:HcOjAO3r
なにこれみんなあの世にいったの?
0470NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 10:58:04.54ID:wvCkIeWT
チャロって不思議なワンちゃんだね
しっぽの周りが茶色でしっぽが白
耳も片方が茶・もう片方が白
こういうワンコって実際にいるだろうか?
シーズ犬?に近い?
0471失禁ゼウス ◆sikin0yAik
垢版 |
2019/03/23(土) 10:59:01.71ID:q9j2/mP+
>>468
斎藤アリーナ(´・ω・`)
0472NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 10:59:38.25ID:wvCkIeWT
チャロ、翔太君と再会
良かったね
0473NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:00:34.55ID:HcOjAO3r
>>470
そういえばぶち犬少ないよね

チャロたんまたね(´・ω・`)あれさいしゅうかいだっけ・・・
0474NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:00:35.42ID:wvCkIeWT
チャロって翔太君といるときは普通のワンちゃんだね
0476失禁ゼウス ◆sikin0yAik
垢版 |
2019/03/23(土) 11:00:57.58ID:q9j2/mP+
(´・ω・`)知ってる…ストコンとレジで時間の進み方が違う
0478NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:01:33.80ID:IzYEMlNY
重力だけなのか 遠心力とかは影響しないのか
0480NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:01:47.41ID:5TB+M7rX
>>470
チャロはパピヨンという犬種らしいよ
0482NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:03:31.94ID:DQ2YHd8O
何%の差なのか言ってくれないとよくわからない
0483失禁ゼウス ◆sikin0yAik
垢版 |
2019/03/23(土) 11:03:47.21ID:q9j2/mP+
>>477
はぁ?斎藤アリーナ知らないとか教育民失格だぞ(´・ω・`)ムジカピッコリーノ見てなかった?
0484NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:03:58.56ID:ev9LRt/f
こじるりの脚があああああああああああああ(*´Д`)ハァハァ
0486NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:04:12.01ID:ev9LRt/f
もう勃ってます(*´Д`)ハァハァ
0487NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:04:34.88ID:d/m+GsJz
こじるりスタイルいいなあ(´・ω・`)
0489NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:05:48.34ID:o0sz94TG
取材の都合で仕方ないのだが、サイエンスゼロって見ようによっては日本ホルホル番組に括れなくもないなw
0490NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:05:55.54ID:IzYEMlNY
地球上と無重力空間ではどのくらい違うんだ
0491失禁ゼウス ◆sikin0yAik
垢版 |
2019/03/23(土) 11:06:36.30ID:q9j2/mP+
>>490
ヒント(´・ω・`)浦島太郎
0495NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:08:47.70ID:5TB+M7rX
>>480
自己レス
パピヨンなのはチャロじゃなくて昔シリーズのキャンディだった
0499NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:11:05.85ID:S/baTjla
ちょっと、なに言ってんだかわからない
0501NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:11:40.51ID:d/m+GsJz
その周波数を測る元の基準は正しいんけ?(´・ω・`)
0502NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:12:29.44ID:gH7EDTLb
時報のピッ、ピッ、ピッ、ポーンは440ヘルツと880ヘルツでラの音。豆な
0503NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:13:09.43ID:IzYEMlNY
原理の基礎がわからんとちんぷんかんぷんや
どうやって原子の固有振動数は一定って確認したんだろう
0506NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:14:53.57ID:10fzFGoD
おいしいおこめ。
せしうむさん
0507失禁ゼウス ◆sikin0yAik
垢版 |
2019/03/23(土) 11:14:54.64ID:q9j2/mP+
>>502
ピッピッポ〜ンだから117と覚えるとよい(・∀・)
0508NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:15:11.91ID:v1zfvOPS
あやしい魚 ストロンチウムさん
0509NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:17:19.90ID:QIOdsvld
 
ありまぁ〜す
0511NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:17:49.66ID:v/m5GNDZ
どっから持ってきた
0512NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:17:53.61ID:QIOdsvld
 
村上ショージ
0515NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:18:43.03ID:IzYEMlNY
わけがわからん
0516失禁ゼウス ◆sikin0yAik
垢版 |
2019/03/23(土) 11:18:59.90ID:q9j2/mP+
なるほど(・∀・)わからん
0517NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:20:47.67ID:d/m+GsJz
不思議な事が起こっとる(´・ω・`)
0518NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:21:04.90ID:QIOdsvld
 
光孔子時計
0520NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:21:37.58ID:UYlkorfW
だれが4兆回も数えるんだよ(´・ω・`)
0521NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:22:12.12ID:eFkW3hCr
そこまで正確に測って何をするんだろう
0522NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:22:25.31ID:QIOdsvld
 
エッ、エッ、

キモいリアクション
0523NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:22:39.23ID:IzYEMlNY
光で原子を閉じ込めるとか
人間はこれ以上進化しちゃいけないような気分になる
0524失禁ゼウス ◆sikin0yAik
垢版 |
2019/03/23(土) 11:22:48.74ID:q9j2/mP+
これをスカイツリーの上と下に置いて実験してるんだよね?(´・ω・`)
0525NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:23:09.17ID:EGyf5w8b
ここがミソとか、おばあちゃんかよ
0526NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:23:11.37ID:QIOdsvld
 
科学者が一番使ってはいけない言葉 「魔法」
0528NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:23:13.89ID:gH7EDTLb
ちなみに、私が嫁さんに怒られる時に振動する回数は1秒間に約5万回です
0529NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:23:27.77ID:UYlkorfW
この光格子時計を光速で移動させたらどうなるの、っと
0530NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:23:41.39ID:v/m5GNDZ
>>521
Gpsの精度が高まんだろ
0531NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:24:09.88ID:eFkW3hCr
レーザー光のつくる定在波の電磁場が
外からの電磁波を遮蔽してしまうため
中のストロンチウム原子が吸収できなくなるわけか
などと適当なことを言ってみる
0533失禁ゼウス ◆sikin0yAik
垢版 |
2019/03/23(土) 11:25:00.01ID:q9j2/mP+
>>528
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
0534NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:25:22.06ID:QIOdsvld
>>523
「この世界のすべては神の被造物だから人間がそれを活用しても罪はない」
というのがキリスト教的発想
0539NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:27:17.25ID:YzcN0UQR
>>158
>>180
おしりたんていもそこそこ人気があるんだろうけど
鬼太郎が人気なさすぎると言った方が正しいかも
0540NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:28:21.11ID:eFkW3hCr
仔牛時計があるなら親牛時計もあるはず
0541NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:28:34.18ID:QIOdsvld
 
理化学研究所 → 文部科学省管轄

情報通信研究機構 → 総務省管轄

重複する研究を堂々とやる
0542NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:29:35.12ID:eFkW3hCr
産総研でも同じような研究をやってないのか
0548失禁ゼウス ◆sikin0yAik
垢版 |
2019/03/23(土) 11:30:46.71ID:q9j2/mP+
>>536
え?知らん(´・ω・`)てかうちのコンビニスタッフの名前をなんで知ってるの?
0551NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:32:16.64ID:NLRdwMyO
縄文人と弥生人は
混ざっていったし、その後も人は流入を続けたんだから
日本人のルーツは弥生人というのは違うと思うが
0552NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:32:25.97ID:EGyf5w8b
>>541
その理屈で通産省がアメリカから輸入したNASDAと、東大宇宙研がペンシルロケットから始めたISASが合体して
イプシロンに繋がる固体モーターが消滅しかけたんだっけ
0553NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:33:04.00ID:OKWuQpt3
いじめられっ子って何でこうも自意識過剰みたいなのしか居ないのかね
そういうところなんやろうな
自業自得感が強い
0555失禁ゼウス ◆sikin0yAik
垢版 |
2019/03/23(土) 11:33:13.97ID:q9j2/mP+
お互いに思ってた事は違うだろうな(´・ω・`)
0556NHK名無し講座
垢版 |
2019/03/23(土) 11:35:03.49ID:OKWuQpt3
>>551
シナチョンジャップ3つ並べても三つ子の兄弟の様な貧相な容姿なのにルーツは違うから!と必死に言い張っても虚しさがあるよ
0558失禁ゼウス ◆sikin0yAik
垢版 |
2019/03/23(土) 11:36:46.92ID:q9j2/mP+
(´・ω・`)こないだの時々迷々のヤバい子の雰囲気がプンプンする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況