X



NHK教育を見て57400倍賢く土曜の朝
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 05:49:37.70ID:QpNSumqC
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て57399倍賢くスパイ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1555070814/
0857NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 14:38:21.83ID:GXzx75h7
今は役所の発表機関で
いつの間にか伝聞体もやめた
「慎重に当たっています」だとかw
0858NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 14:40:56.37ID:wcHIekHM
そりゃそこで殺してもうたら、影武者秀吉とか創作せなあかんようになるしな
0859NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 14:41:07.50ID:NUpSt1t0
ワシラのような生活やな
0860NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 14:42:59.03ID:NpQPXYVy
佐藤優ほど復活に成功した人も稀有だな
村木厚子ほどじゃないけど
0861NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 14:43:54.67ID:oFMgbGa8
類まれ評価、
プーチンの底がちょっと見えた。
0862NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 14:45:22.29ID:NpQPXYVy
古屋アナ、専門学校長になってたのか
0863NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 14:47:19.32ID:g/V5HQOY
オタク女って感じだ(´・ω・`)
0864NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 14:47:56.95ID:NpQPXYVy
「カメラを止めるな」も、最後の10分見れば、
最初から見たくなるのかな?w
0865NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 14:48:21.47ID:wcHIekHM
水差しとコップってなんかええな。
NHKだからペットボトルとかアウトなんやろうけど
0867NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 14:49:04.03ID:oFMgbGa8
至上の存在、神様司馬遼太郎、みたいな。
信者かな。
0868NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 14:49:46.77ID:oFMgbGa8
信者だ。
0869NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 14:50:01.35ID:NpQPXYVy
真珠湾で開戦したのは嘘
0870NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 14:51:08.19ID:2OhuDxu6
前科者の話はおもんない
0872NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 14:51:39.19ID:NpQPXYVy
>>865
NHKでもラベル隠せばペットボトルOK
見た目の美しさや、登壇者とかへの配慮なんだろうな
0873NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 14:52:06.32ID:NpQPXYVy
子や孫が居ない俺達は、、
0874NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 14:52:23.02ID:89ZTgRZ7
あんな馬鹿な戦争をした日本が悪い、っていう史観。WGIP。
0875NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 14:53:13.74ID:Kid52Cmt
磯田さんと同席出来るほど
今の佐藤優はクリーンな存在なのか
0876NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 14:53:29.80ID:NpQPXYVy
「彫塑」
俺は中1の秋から彫塑部だった
0877NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 14:53:43.95ID:wcHIekHM
司馬遼太郎はいわゆるWGIPなんかではないやろ。
勝てない戦争すんなボケっていう人やで。
0879NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 14:56:31.60ID:89ZTgRZ7
司馬は、明治政府を必要以上に持ち上げ、
昭和になったあとの政府を、必要以上に罵倒
する、歴史借景妄想小説家。
0880NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 14:56:34.96ID:NpQPXYVy
もうきょう
Google出ない、、
0882NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 14:58:23.33ID:g/V5HQOY
やるならやるでもっとコテコテの似非関西弁にしてみたらいいのにぃ(´・ω・`)
0883NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 14:58:32.06ID:Bxez6LuK
古屋さん懐かしい
今はフリーアナ?どっかの教授?
0884NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 14:58:32.11ID:oFMgbGa8
自分のこと言っているらしい
0885NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 14:59:25.16ID:ffNJUtyy
所々、読み間違いがあったね。
0886NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:01:04.44ID:M5z88s4C
面白そう
0888NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:01:43.12ID:M5z88s4C
こんなのが残ってるなんてやっぱり古代ローマって文化的水準高かったんやね
0889NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:01:48.16ID:NpQPXYVy
安部みちこ、生存確認
0890NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:02:01.42ID:PLHqKVGS
100分de名著はイッキ見の方がおもしろいから再放送バンバンやってほしい
0891NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:02:15.09ID:4RrfcWme
ローマ帝国を崩壊させた最大の戦犯やな>マルクス・アウレリウス
0892NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:03:00.46ID:M5z88s4C
なんで略すんや?
世界史だとマルクス・アウレリウス・アントニヌスで覚えさせるくせに
0893NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:03:29.00ID:M5z88s4C
このころはまだリオポーネグリフがなかったからな
0894NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:03:28.96ID:3puWZg5s
川*´ω`)っ〜☆<縛れ!パピルス!
0895NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:03:56.37ID:g/V5HQOY
難しそうな話してる伊集院は嫌いだが
自転車、徘徊の、話してる伊集院よりはマシ
( ´_`)
0896NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:04:10.46ID:oFMgbGa8
中国のほうが統治者教育については何百年も進んでいた
と思えてくる。
0897NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:04:51.57ID:oFMgbGa8
哲学じゃなくて帝王の心得メモだろう
0899NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:05:48.21ID:PLHqKVGS
2000年後に私的なノートが出版されるとか恥ずかちくて成仏できない><
0900NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:06:03.17ID:g/V5HQOY
>>892
その分野の偉い方がどっち派かで基準が変わるのかもな…(;´`)
0901NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:06:11.80ID:4RrfcWme
天皇陛下の愛読書
0902NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:06:42.63ID:wcHIekHM
この番組って、たまに100分以内で読める短いのもやるよな。
100分解説するよりも、読んだほうが速いんちゃうかって思うときあるわ
0903NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:06:45.90ID:M5z88s4C
ストイズムだったのか
0905NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:07:49.68ID:NpQPXYVy
「哲学の道」ってとこ在るよね
0906NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:07:50.14ID:M5z88s4C
コンスルっていまでいう大臣やろ?
すげーな
0907NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:08:03.21ID:jgydev8c
>>891
なんで?
0908NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:08:09.15ID:oFMgbGa8
ストア派の人ということで哲学者ということでした。
0909NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:08:49.04ID:jgydev8c
>>905
京都だっけ?
0911NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:09:13.55ID:g/V5HQOY
当時の執政官の制度ってノーメンクラトゥーラ
みたいね
0913NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:09:53.57ID:M5z88s4C
はえー
0914NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:09:54.25ID:QbM7wrex
聞き取りづらい声だな
音量を上げてしまった
0915NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:10:37.65ID:g/V5HQOY
プラトンは寧ろ鐵人
0916NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:10:46.93ID:jgydev8c
>>899
早く処分しなくちゃ…しかし捨てられない、みたいな
0917NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:11:17.95ID:g/V5HQOY
歴史にドキリ
0918NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:11:28.10ID:M5z88s4C
学者「政治家はゴミ」
橋下「じゃあやってみろ学者はゴミ」

哲人皇帝なんていま主張したらこうなるな
0920NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:11:43.82ID:pX4Y9BKj
>>888
その後まったく風呂に入らなくなってるから
民族総浄化されたんでねーの
0921NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:11:59.23ID:sX0y3S6U
神谷美恵子が訳してるんだ、読んでみるかな
0922NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:12:02.88ID:oFMgbGa8
王権神授説を武器として粛清しまくればよかったのに。
 (´・ω・`)

愚痴っぽい上杉鷹山みたいな人物か。
0923NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:12:17.65ID:g/V5HQOY
お腹にカドゥケウス?
0924NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:12:25.09ID:4RrfcWme
>>904
次の皇帝はコイツの息子
0927NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:12:56.78ID:NpQPXYVy
「皇帝化」!w
とは、スゲえ言葉w
0928NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:13:07.34ID:jgydev8c
そんな殊勝な上司がいたらなー
0930NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:13:51.94ID:jgydev8c
>>925
いってら( *・ω・)ノ
0931NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:14:08.44ID:NpQPXYVy
ヒョーショージョー
0932NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:14:10.92ID:g/V5HQOY
>>922
夜警国家的なだったなら不可能かも
しょっちゅう転覆してる印象ある(´・ω・`)
0934NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:14:49.44ID:VpVff2cH
学生の頃、小説読んでは読書ノート書いてた(//∀//)
0935NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:15:06.15ID:Kid52Cmt
中傷を事実とは異なるしと捨てきれるかどうかって感じか
0938NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:15:44.79ID:PLHqKVGS
5ちゃんで言うところの『( ´_ゝ`)フーン』である
0939NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:15:49.76ID:NpQPXYVy
完璧な三段論法だな、、(´・ω・`)
0940嫌ン・ウェンリー ◆ELP3THlEZ4CY
垢版 |
2019/04/13(土) 15:15:54.61ID:hhDWeGYZ
>>875
そもそもが…昨今の【磯田】は学者の本分を忘却の彼方に追放した電波芸者でしかないので
何故そうなったかは…既述なので下記を参照 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1555052318/166
かつての【磯田】なら【司馬】を眼前にしても「坂本龍馬は幕末の佐野研二郎で評価すべき偉業なぞ皆無です」と言い放っただろうが…今や史実の龍馬ではなく架空の竜馬の誇大妄想オカルトに助太刀する勢力の一人に成り下がった
本当に正当に高く評価しなくてはならぬ幕末の偉人は佐賀藩主のような革新的で独自性の高い実績を独力で成し遂げた人物…それは平成の日本音楽&芸能界なら【つんく♂】で在り
他人の実績&発案を片っ端から盗みまくり自身の功績として発信した【坂本龍馬】を過大評価することは平成で【秋元康】を絶賛&崇拝するのと同様の愚行&愚考…数年前の【磯田】なら苦言する必要の無い当たり前の話
0942NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:16:18.04ID:M5z88s4C
それもう訳語を変えたらいいだけじゃね
0943NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:16:19.83ID:89ZTgRZ7
苦労の9割は、自分の脳内で、自分が勝手に作っている。
0944NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:16:44.50ID:NpQPXYVy
プラス思考ってこと?
0945NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:16:45.36ID:7utLfYxt
千葉は強風で気づかなかったかな まあ雨よりましかもだけど
0946NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:16:55.54ID:sX0y3S6U
ネガティブに考えないようにするのさ
0947NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:17:03.64ID:oFMgbGa8
賢いね
いいとこ掴んでる。
表象に色を付けているのはお前だ。
(´・ω・`)
0948NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:17:07.49ID:g/V5HQOY
>>934
触発されてエロス書くんですね
0949NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:17:45.57ID:wcHIekHM
いや、普段から勉強してない子供かどうか親はわかるやろ。
そんなん、勉強しろって言う親でええわ
0950NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:17:59.69ID:NpQPXYVy
>>941
早漏が過ぎる
0951NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:18:19.98ID:89ZTgRZ7
まあ、なんつうか、真面目なやつだな。
0952NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:18:41.16ID:g/V5HQOY
聖愚者に俺はなる!(`・ω・´)
0956NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/13(土) 15:19:27.74ID:pX4Y9BKj
アッー!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況