X



NHK教育を見て57408倍賢くみんなの中村桃子さん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 10:31:46.65ID:DEZXxi0F
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て57407倍賢く 高見前叡王
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1555203997/
0055NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:08:41.46ID:cKg5HJGT
相変わらずおもろいオッサンだな(´・ω・`)
0059NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:08:56.06ID:G3O8twnd
屋敷もうダメっぽい
0060NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:08:58.18ID:rOxFtyDj
木村九段は業界で数少ない出来るハゲ
0061NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:09:01.58ID:9to+D7YA
>>31
谷口まさしでググって調査しろ
0062NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:09:08.51ID:lQJw71/e
奈津子さんの息子くんはNHK杯でも銀河戦でも対局中トイレ行ったから手筋なんだろうねw
0065NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:09:25.91ID:9to+D7YA
>>45
全員夫でしょ
0067NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:09:29.06ID:W87GVmbs
やしもん好きだけど勝ったところ見たことない(´・ω・`)
0068NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:09:33.59ID:Xvg0u3HW
>>23
早朝や深夜に昼食だと言い張って飯を食うと
何だコイツって思われるんじゃないでしょうか
NHK杯は昼間やると思いますけどね
0069NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:09:34.43ID:lLOoQW6q
将棋祭りでトイレに走ってた女流が居たな
0071NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:09:54.71ID:L9LAXN1t
アンチも居る木村。
来期はA級がんばれ
0072NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:09:56.84ID:4/XHvy37
桃子の声も内田玲衣奈アナに似てるんだよなぁ
0073NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:10:05.75ID:Dqn4dhd/
>>54
囲碁のほうが ソフトウェアで簡素化できそうだけど
まだ無いの?
0075NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:10:15.13ID:jHtBxv1T
>>50
元キャプテン?
>>56
虎丸?
>>57
どっかの社長?
0076NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:10:15.53ID:nVWDUsQO
>>12
言うこと聞いてくれるんなら可愛いけど
自分より将棋弱い男の言うこと
絶対聞かなそう(´・ω・`)
0077NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:10:26.67ID:wzyWPr7w
>>65
なるほどこういうことか
46NHK名無し講座2019/04/14(日) 11:08:13.57ID:Fqj3HAQS
>>21
女流は将棋が強い人に喰われて貰われていくのか(´・ω・`)
0078NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:10:27.49ID:hcwYVkch
この人に名人になってもらいたい
0080NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:10:41.74ID:Fqj3HAQS
聞き手の人黒川智花って女優さんに似てるね
0082NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:10:47.23ID:VxuM2+hZ
>>11
できない
もしできちゃったら24時間囲碁将棋チャンネルを見続けてしまいそうだし、
かえって覚えない方が良いような気がしている
0083NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:10:47.47ID:Oqc9O6nO
桃子さんの声は耳の当たりがいいな
0085NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:10:59.97ID:Xvg0u3HW
>>11
俺はヒカルの碁ブームの時に覚えたけど
将棋ほど面白いとは思えず、いまは一切やらないね
0086NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:11:01.12ID:zCEedyE/
>>70
もう1人は二冠な人?
0088NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:11:06.64ID:si7t2XdK
>>47
トイレに行くなら自分が指し終わってからでないとね。
自分の手番で行くとその間考えることができるから。
0089NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:11:12.25ID:hcwYVkch
将棋指しってむっつりネクラそうな奴多いのに
しゃべる仕事が多いからみんな喋りが上手い
学校の先生と一緒
0092NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:11:31.38ID:TzNrEq/w
>>85
中国でも囲碁よりシャンチーの方が人気らしいね
0094NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:11:46.14ID:ug44JXMX
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
0095NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:11:53.02ID:Fqj3HAQS
この聞き手の旦那、すごいイケメンなんだろうね(´・ω・`)
0097NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:12:02.32ID:brf6C/5l
>>85
見るだけだけど囲碁のほうが楽しい
将棋も楽しいけど比べると
0098NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:12:07.91ID:rOxFtyDj
>>11
学生のときは将棋漬けだったけど、社会人になってから碁を始めて今では棋力が逆転してしまった(´・ω・`)
0099NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:12:18.59ID:jTn6K13+
今日も香車動いてへんのか
0101NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:12:23.81ID:X/99Aspu
最近よく天皇陛下ニュースで見るけど

陛下「普段どんな活動をされてますか」
米長「全国の学校へ国歌を歌わせるよう指導しています(きりっ)」
陛下「そういうのはいかがかと・・・」
米長「あ、あ、ええええとですね、もちろん・・・」

このやりとりを見るたび笑う
0104NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:12:40.35ID:nVWDUsQO
玉が三段目に上がり
金銀が散らばって
さながら宇宙戦の様相を
呈して参りましたな(´・ω・`)
0105NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:12:52.40ID:DwTEb/T3
  /ヾ∧
彡| ・ \ 戦場を斜めに駆け巡るぜ
彡| 丶._)
 (    つ
0106NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:12:55.60ID:BIYP9CkU
俺も真面目に囲碁やり始めたのは大人になってからだけど
棋力は囲碁のほうが上
0107NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:13:04.58ID:TenyDGMP
居飛車同士の将棋ってなんか好き
0109NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:13:34.41ID:X/99Aspu
>>66
まあ向こうも
「なんで歩からいっこずつ進めるの?」
と思っているんだろうけど
0110NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:13:37.68ID:L9LAXN1t
腐っても元祖天才最年少タイトルホルダーか
0112NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:13:49.94ID:xhlW6Jyu
指してても他人事な感じ漂う屋敷
0113NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:14:00.31ID:9to+D7YA
>>103
むっつりかもしれんが、根暗じゃないだろ
橋本はそうかもしれんが
0114NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:14:03.19ID:wc2pMXew
>>89
実際打ち行くと雀荘よりちょっとだけ小奇麗になった位の人ばっかりだよ
0116NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:14:05.46ID:MjpKJ/ZG
>>100
ワロタwww
0119NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:14:12.11ID:f0HS7nFf
長谷部が村田雄浩にみえてしかたない
0120NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:14:21.04ID:EsgA2Yjp
後手暴れるだけ暴れてボロ負けかな
0123NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:14:46.05ID:nVWDUsQO
こなんだの名人戦で千日手になった奴だ
0125NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:14:54.25ID:9to+D7YA
>>114
たしかにw
どっちも上流ではないよな
囲碁はしらんけど
0126NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:14:56.57ID:X/99Aspu
>>97
最初四方から打つじゃん
そこは分かるんだけど、なんで続いて別の所に打つのか・・・

最初から、三石とか四石使って、地を取っちゃいけないのかと
0128NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:15:11.17ID:c7OdCTqT
>>89
そんな中、豊島なかなか上手くならんなあ。
来月には名人になるかもしれんのに…
0129NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:15:17.94ID:jTn6K13+
>>122
勝敗がわかりにくいし
0130NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:15:20.43ID:7goE0/NS
52飛61馬で千日手かと思た(´・ω・`)
0133NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:15:45.72ID:TenyDGMP
両取りーヘップバーンやん
0134NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:15:47.97ID:9to+D7YA
>>128
上達する気がないし
0137NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:15:56.95ID:Dqn4dhd/
>>126
囲碁って 結論から言うと陣地合戦じゃないのかね
0138NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:16:03.35ID:9EMKbCfu
そら(無理攻めして切らされたら)そう(劣勢になる)よ
0140NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:16:22.34ID:nQleuzeW
NHKの大盤見やすいな。昨日の叡王戦の現地大盤解説会の大盤はよくなかった
0141NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:16:25.70ID:Wc7oi/mp
65銀 同歩 64歩 54金 84桂できれば先手相当いいだろうが、どうだろう
0142NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:16:27.83ID:ClW8aIbg
>>126
目の前の1万円に目がくらんで少し未来の100万円を逃すタイプだね
0143NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:16:27.93ID:AqoDQgGn
屋敷の圧勝を予想してたんだが、結構強いなこの四段
0148NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:16:47.13ID:brf6C/5l
>>126
何しても良いんじゃない?
そこが面白いところだし
勝率が変わるだろうけど
0149NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:16:49.43ID:kOD5dmw6
桃子も地上波画質だと微妙やな
やっぱネット画質はいろいろごまかしがきくんやな
0150NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:16:49.54ID:FDH7OyJ+
あれ?あやぱいは1週でクビなん?
0151NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 11:16:49.61ID:lLOoQW6q
5五銀打ちの時に5四歩の筋はなかったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況