X



NHK教育を見て57621倍賢く月曜日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 23:44:16.02ID:vRnB4fYx
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て57620倍賢く四重奏
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1557669249/
0491NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:24:24.98ID:WxO9BUCc
赤ちゃんは何歳までですか 2歳くらいですか
0492NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:24:28.54ID:OW5K/Nmv
テレビを見ながら実況する遊びも入れて
0495NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:24:40.89ID:MhX+Rico
爆笑しすぎwww
0498NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:25:00.84ID:fwmsp4aI
猫ももうちょっと頭良くなってくれるといいんだけどなあ
0499NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:25:10.13ID:KoLdTLnU
>>481
電話のベルや、ヤカンガ沸騰した時のピー、など耳障りな音が入ったCMはほんと腹が立つ
0501NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:25:16.25ID:cjkexEKo
>>491
自我が生まれていじわるやら覚えはじめるまで
0503NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:25:20.15ID:Fy3EnFCX
それでその髪色なのか! チグハグ感
0505NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:25:24.03ID:r0woD/kG
なんかフランスの漫画に出てきそうな人
0507NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:25:26.30ID:rRjtPdBW
>>491
1歳まで乳児
それから幼児

まあ1歳ぐらいでよちよちするし話も理解してくる
0508NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:25:27.80ID:Udvwlxae
この髪の色は
チグハグを演出してるんだな
0509NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:25:31.40ID:oMExdBFX
いないいないバアは赤ちゃんに大人気のはず
0510NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:25:31.89ID:ra1ImMys
赤子の鳴き声より
緊急地震速報とか緊急速報「エリアメール」の方が
注意を引く というか怖い
0513NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:25:38.90ID:5FprAhsx
>>498
飼い主に媚び売るような猫はやだ
0517NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:25:54.44ID:1guyyJks
はるちゃんとピーカーブー(;´Д`)ハァハァ
0520NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:26:13.62ID:5FprAhsx
>>514
バブル崩壊直後、彼の店のバイトの面接いったなw
0524NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:26:18.39ID:Re9GXelu
犬とは引っ張り合いと、捕まえっ子しかしたことないなあ
いないいないばあ したらどうなったんだろ
0525NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:26:19.42ID:Udvwlxae
すげー、Eテレのいないいないばあは、
世界的に有名なんだな
0527NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:26:23.86ID:64R+v9OC
自分の実験では赤ちゃん時代に普段なら絶対やらないレベルで
表情豊かにするとその後もなつかれる
0529NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:26:28.83ID:mLOGTi65
>>470 >>475
本当に読むまで死ねないね
ちなみに10月に2冊、11月に2冊で一気に4冊も出るらしい
0530NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:26:39.02ID:jC1NcJ7v
いないないばあは本当好きだな
電車で泣いてる赤ちゃんにやっても笑ってくれるわ
0535NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:27:03.16ID:MhX+Rico
猫派がっかり
0537NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:27:12.48ID:njZuVYn0
何でここの人たちカラフルな髪色多いんだw
0538NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:27:19.62ID:r0woD/kG
犬が尻尾振ってるだけで爆笑するからね
0539NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:27:24.44ID:5pNu5Ato
犬猫は長くても思春期には死ぬから
生と死を教えてくれる
0540NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:27:32.90ID:Qw7RNtCM
赤さんとペットの動画て目潰ししそうでたまにヒヤヒヤする
0542NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:28:04.53ID:mLOGTi65
2歳で他人との交流を身に着けたはずが、なぜか教育民になってしまった
0544NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:28:10.47ID:njZuVYn0
>>539
子供が赤ちゃんのときには犬を飼いなさい。○○を教えてくれるから
みたいな教訓あったね
0545NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:28:12.94ID:QRs0mXPE
のっぺらぼうから、いないいないばぁ
でも笑うかね
0546NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:28:31.48ID:ra1ImMys
>>539
 子どもが生まれたら犬を飼いなさい。
 子どもが赤ん坊の時、子どもの良き守り手となるでしょう。
 子どもが幼年期の時、子どもの良き遊び相手となるでしょう。
 子どもが少年期の時、子どもの良き理解者となるでしょう。
 そして子どもが青年になった時、自らの死をもって子どもに命の尊さを教えるでしょう。
0552NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:28:50.70ID:y+U7Tdx6
ベビーカーに赤ん坊乗せてロクに構うことなくスマホ弄ってる母親はクソって結論
0554NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:29:04.66ID:MhX+Rico
1歳じゃ理解できないのかー
0557NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:29:18.90ID:Re9GXelu
子犬に鏡見せると、ギャンギャンわめき始めた
成犬だと……何も反応しなかったな、あれはどういうことだろ
0559NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:29:27.13ID:MhX+Rico
デクスター
人を解体するの得意そうだ
0560NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:29:28.33ID:OW5K/Nmv
デクスターは中二病の片りんすら見える
0564NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:29:53.13ID:Hcp5hEar
睨めっこの原理はドリフからガキ使までコメディの根源なのかね

笑ってはいけないってシチュエーションで不意に笑いを誘われる悪魔的心理は何なのか
0567NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:30:03.53ID:MhX+Rico
なぜあちらの先生は美人なのか
0569NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:30:09.48ID:/TUN9hOZ
>>543

ダーウィンで、障害負った犬が病気の子と交流するの見て
悔しいけど泣けたわ・・・・
0570NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:30:20.62ID:njZuVYn0
>>562
人間のそばにはずっといないからじゃないかな
割と気まぐれだし
0571NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:30:22.20ID:Re9GXelu
>>539
子犬期を理解しないまま失うのは可愛そうでならない
人の子が5歳ぐらいになってからの子犬でいいかも
0572NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:31:10.36ID:5pNu5Ato
高速はいはいで素早く逃げていく
0573NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:31:13.30ID:QRs0mXPE
ビートきよしの止めなさいは
もっとやれの意味
0574NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:31:19.99ID:fwmsp4aI
>>562
だいたいいいけど、最終的に子供が芸術家になってしまうな
0576NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:31:23.26ID:Fy3EnFCX
>>548
日本どころか世界でも飼い犬にかみ殺されるニュースって聞かないような気がする
0577NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:31:28.33ID:r0woD/kG
大人になっても自分と違うってわからない人いるけどね
0578NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:31:32.31ID:U4PFJeS7
子供は3歳くらいが一番かわいいかもしれん
0579NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:31:32.38ID:Re9GXelu
5歳にもなると、人間の基本性能は一応揃ってるよな
0580NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:31:54.06ID:njZuVYn0
>>571
正直子育て忙しい時期に犬にまでかまってられないっていうのもあるよね
0584NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:32:23.42ID:ASzdmCA5
>>576
こないだあったじゃん
祖父の家に預けた赤ちゃんが…
0586NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:32:34.58ID:zvTR5Pry
>>453
渋いなぁ。連邦よりジオン軍目線になってきたのは中学くらいだ。
0587NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:32:35.69ID:rRjtPdBW
>>576
犬にかまれ10カ月の乳児死亡 容疑の祖父母を書類送検
0588NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/13(月) 00:32:38.90ID:cjkexEKo
>>576
ググるといくらでも
とくに最近犬ブームで性質の劣化したブリードが増えてるので・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況