X



NHK教育を見て57892倍賢く水曜日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 08:40:59.54ID:Y9EebemT
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て57891倍賢くどうして照明さんに
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1560870278/
0109NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:12:56.03ID:dALf1kVP
ほんとこのアナ、アシスタントが下手
骨の名前なんて要らんし
0116NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:14:38.41ID:qKLqLhiH
もう廣瀬アナでいいからチョメチョメしたい
0124NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:17:18.63ID:J7pZ+Oov
頭皮にふりかけるように、ポンポンポン
0126NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:17:32.98ID:XIEDfIKA
こういうときは油の温度を言わないアナウンサー
0129NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:19:12.64ID:hvalmuTh
小アジじゃなくて豆アジって初耳だ
0133NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:20:48.25ID:fIYEebQL
子供のころはこういうおかずが苦手だった
なんだかおお年寄りが好む食べ物って感じで
子どもの自分が食べてたらお友だちにバカにされるんじゃないか、って。ごめんね。
今は大好き。
0139NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:21:06.83ID:RIAvKzg+
最近揚げ物する人少ないよね(´・ω・`)
0143NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:22:13.62ID:toPUwZnz
ちっちゃいからぜいごは取らなくて大丈夫なのか
0145NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:22:50.79ID:dALf1kVP
このアナ、いったいいくつ?わざとらしい
0148NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:23:29.85ID:XIEDfIKA
油で揚げずに南蛮酢で煮たほうが柔らかくなりそうw
0149NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:23:44.34ID:fIYEebQL
一晩寝かせて冷やしたのもオツなものですよね
玉ねぎとニンジンも一緒に漬けたい…
0150NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:23:45.28ID:RIAvKzg+
>>144
揚げたて美味しいけど
>>142
油の処理も面倒だし排水溝ぬめるし(´・ω・`)
0151NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:23:51.70ID:jT53HC37
ショートカットの廣瀬アナとバックでハメたいハァハァ(;´Д`)
ショートだとバックの時にマンコの背中が髪に隠れず、綺麗に見えるハァハァ(;´Д`)
0152NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:24:16.14ID:mjCYXYDR
いいアジがあったらアジフライかマリネか南蛮漬けかで悩む
0154NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:24:35.69ID:toPUwZnz
玉ねぎや人参やセロリやピーマンやパプリカなんかの細切りを入れるのも好き
0155NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:24:45.83ID:XIEDfIKA
油の揚げカスで火事になる話が怖くて
0157NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:25:34.89ID:R0fBv/Kq
カレーはやっぱりチキンカレー
0158NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:25:35.96ID:RIAvKzg+
>>153
油は流さないけど皿洗ったときとかの油でぬめる〜(´・ω・`)
0163NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:27:00.15ID:toPUwZnz
>>144
ためしてガッテン式フライの揚げ方おすすめ(´・ω・`)
0164NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:27:04.50ID:fIYEebQL
>>153
キッチンペーパーや新聞紙や処分する布などで拭ってから洗うのがデフォ
0165NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:27:05.86ID:zLk7xDp7
>>158
アルミホイル丸めて置いとけばぬめり取りになるって何かで見た
0166NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:27:14.81ID:hvalmuTh
>>158
洗剤多目で洗うんやで
鍋フライパンは先にキッチンペーパーで油拭き取ったりしてる
0173NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:28:47.69ID:XIEDfIKA
カレー味のサバ缶買ってきたのほうが
0174NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:28:50.14ID:zLk7xDp7
サバカレーと言えば玉置浩二
>>171
油には効かないのか(´・ω・`)
0176NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:29:02.97ID:3SQNQaIp
昨日、このやり方で焦がし玉ねぎ作ったら、テフロン加工のフライパンを焦げでダメにしてしまった
0177NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:29:10.61ID:IUmLICAt
サバ缶100円で買えなくなった(´;ω;`)
0179NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:29:49.25ID:bsmOfwO6
オクラは下ゆでしてるんだよね?
0182NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:29:56.79ID:8WPsrWRQ
鯖の臭さと全ての味を消すカレーとの戦い
0183NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:29:57.84ID:c3g+CDQJ
サバ缶食った朝のウンチはサバ缶臭い。。。。。。。
0184NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:30:11.33ID:UihoNZyA
こんな立派な身の鯖缶は食べたことがない
0185NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:30:55.70ID:3SQNQaIp
>>180
もうこれでギョウザ作れない(´;ω;`)
0186NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:31:16.88ID:c3g+CDQJ
厚焼き玉子のサンドイッチはイマイチだな。
0187NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:31:27.49ID:XIEDfIKA
最近やたらと食パン屋が増えている気がするけどタピオカみたいにヤクザ絡みなのかと思ってしまった
0189NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:32:13.04ID:dXGn3Se7
【福岡からの出張クズレイパー】埼玉の路上で女性を拉致して車内で乱暴し、財布やバッグを奪ってから崖下に突き落とした男ら逮捕★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560858083/

鬼畜の面々
↓ 
福岡県みやこ町徳永. 柴村 北斗(24)
 
福岡県築上町水原 林田 直樹(20)
 
福岡県築上町 少年(16)

https://i.imgur.com/vn1rF3o.jpg
0190NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:32:14.43ID:fIYEebQL
大阪の人が東京の喫茶店で茹で卵+マヨネーズの卵サンドに怒ってた
0191NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:32:16.93ID:LG8OhaRM
田村ってカレーの番組にも出てたなぁ。
0194NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:32:22.83ID:eBRGeCBp
この韓国の人短歌はやめちゃったのかw
0195NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:32:24.94ID:TfXaKz6p
パンて怖いなぁ・・・こんなに顔デカくなるのか
0196NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:32:36.16ID:IUmLICAt
>>187
なんか変なプロデュース会社がからんでふらしいよ
0197NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:32:58.66ID:RIAvKzg+
>>185
うちももうセラミックのフライパンが焦げ付くようになって…
ダイヤモンドコーティングだかマーブルだかの何重かの加工フライパンを買おうか
それとも一番安いフッ素加工を買って何回も買い換えるか迷うとこ
0198NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:33:08.66ID:DVsu5gVk
麒麟のホームレスのほう仕事してるやん
0203NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:34:55.36ID:c3g+CDQJ
玉子サンドはマヨネーズとカラシ多めが好きだ。
0204NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:35:18.38ID:xSVCO2rc
卵焼きの卵サンドは認めないぞ
0206NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:36:19.48ID:3SQNQaIp
>>197
だよね…
通販のレジェンドがすすめてたやつかな
うちも急きょ代わりを買わないと、ぎょうざの材料あるのにできないのさ…
0207NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 11:36:43.76ID:hvalmuTh
>>200
バッター液使うなら小麦粉つけなくて直接バッター液でいいよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況