X



NHK教育を見て57897倍賢く開拓

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/19(水) 21:53:46.60ID:Y9EebemT
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て57896倍賢くフランスパン
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1560946134/
0157NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:01:28.40ID:i9IwMein
>>133
よほどの天候でないかぎり運行(=よほど天候が悪いと欠航)みたいなのが歌詞にあったと思う
0159NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:04:17.53ID:ptZ3aO9+
胡瓜とゴーヤ栽培してるんですか?
近くに瓢箪植えておきますね。クッククkック
0161NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:06:06.18ID:WN1jYg9a
性犯罪者のETV特集
ヤバかったから、再放送はなしなのかな
0163NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:06:35.90ID:i9IwMein
きゅうりはいいけど
トマトはナス科だから次に植える場所変えないといけないからめんどい
0165NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:09:10.06ID:aQcSveUe
ゴーヤ簡単だって言うから植えたのに全然大きくならなかった
0166NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:10:38.87ID:i9IwMein
たねもみもだめなんか
0168NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:11:37.89ID:FxmftjYB
イミフ
マジで国はなにを考えてるんだ?
0169NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:12:27.14ID:e8mUUPL4
国が国民を守っちゃくれないからなこの国は。
0170NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:15:04.43ID:FxmftjYB
食料を大事にと言われてるこのご時世に、ふざけすぎてるわ
0172NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:16:15.05ID:oUSHz8ME
怖いは誤訳や

怖いは辛いという言葉の意味
0174NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:25:51.67ID:Ld6mIdBf
寝る前の気分を落ち着かせるのにちょうどよさそうな番組だな
0175NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:26:30.96ID:Ld6mIdBf
ばあはんうまいこと運転するのうwww
0176NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:28:07.95ID:Ld6mIdBf
ブルーベリーと違うんか
0177NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:29:13.43ID:hNeRgwxV
音尾琢真のナレいいね
優しい声だね
0178NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:29:41.43ID:Ld6mIdBf
百姓はおもしろいこともないし老けるのが早いな
0180NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:30:14.23ID:O20ys9O7
えらぐ、無くとも真面目にイギル by浪越
0181NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:31:09.61ID:Ld6mIdBf
稲刈り前に霜おりるんかよ
0184NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:32:42.74ID:Ld6mIdBf
カッチカチに干した甘くないたくあんってもう20年くらい食ってないな
もう甘い漬物はいらない(´・ω・`)
0186NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:32:57.35ID:51EeD6qc
なんで地震対策しないんだろう?こういう石のやつって
0189NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:35:21.70ID:51EeD6qc
雪国に住んでいても北海道へ行こうと思うのか。
暖かいところへ行こうよ。
0190NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:35:55.91ID:Ld6mIdBf
北陸から入植した人が多いらしいな
富山なんかもよく聞くね
0192NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:38:40.69ID:Ld6mIdBf
レオパレスより100倍いいな
0193NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:39:24.92ID:Ld6mIdBf
ばあちゃんどこでパーマあててきたんや
0198NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:42:02.57ID:bnH3nwuG
今年は無事育てられてるのかなあお米・・・
0199NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:42:22.96ID:Ld6mIdBf
やっぱ北海道は昔と変わらず雪が少ないな
0201NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:43:00.89ID:Ld6mIdBf
15個の茶碗蒸し
0202NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:43:12.88ID:bnH3nwuG
>>199
札幌はすごいのに千歳とかこの辺は少ないのは不思議
間に山あったっけ??
0205NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:44:20.19ID:Ld6mIdBf
>>202
札幌も凄いつってもまあ平野部で30pくらいじゃないのか知らんけど
0206NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:45:06.61ID:zf2SMOeb
手紙書いて応援するわ。。。
0207NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:45:07.80ID:Ld6mIdBf
脳に生姜があってもあんだけ会話できればいいよな
0208NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:45:28.00ID:zf2SMOeb
みんな、厚真のコメ買おうや!
0210NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:46:38.31ID:zf2SMOeb
途中から見たんだが息子と娘は未婚か?
0211NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:47:26.31ID:BcSHC+J5
二年前に北海道の米買ったのだが美味しかったよまじで
0212NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:48:02.42ID:51EeD6qc
北海道って広いのに、なんで危険な地域に住むんだ?
0213NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:48:37.53ID:KucUBQzH
北海道米はきららしか食ったことないな
今はもっとうまいブランドあるらしい
0214NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:49:54.41ID:Ld6mIdBf
>>212
田んぼするには水が大量にいるからじゃね
0215NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:50:07.75ID:zf2SMOeb
俺は新潟出身だがコシヒカリよりゆめぴりかがうまいと思う
0217NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:53:03.51ID:51EeD6qc
実家の実家が農家だけど、米の味にはこだわりがないなあ。
3年前の古米も美味しいし、コンビニ弁当のご飯も美味しいし、タイ米も美味しいと思う。
0218NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:53:34.57ID:Ld6mIdBf
せっかく軽トラで来たんなら引っ張れよw
0220NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:54:45.28ID:Ld6mIdBf
>>217
分かる
特別美味い米の味は分かるけどどんなコメでも普通に食うよな
0221NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:54:50.90ID:bnH3nwuG
あの山肌むき出し怖いなあもう一度大きいの来たら上がまた滑り落ちてきそうで
0222NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:55:05.40ID:D9lyKmS4
ハスカップ お砂糖まぶしておにぎり?
0223NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:55:24.91ID:5RQY9Qp6
ブルーベリーみたいなものかと思ったら、
おにぎりにあうのか(´・ω・`)
0224NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:55:37.39ID:Ld6mIdBf
いい機械持っとるやんけ
0225NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:55:46.06ID:zf2SMOeb
一年使わなかった田んぼって土地改良が必要になるとか聞くがそうなんか?
0228NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:56:25.30ID:Ld6mIdBf
この田んぼ何反あるんだよw
0229NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:56:30.07ID:bnH3nwuG
>>212
人が住めるような平地は意外と少ないのでは
札幌に異常に集中してるのもそのせいかな北海道の人口の三分の一
0230NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:56:43.90ID:51EeD6qc
そういえば昔って田植え機のテレビCMあったけど、
最近見ないなあ。
0231NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:56:50.90ID:D9lyKmS4
向かって左に飛び出てる車輪は何の役割なん?
0232NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:57:16.96ID:zf2SMOeb
>>229
石狩平野と帯広と、標茶とかの道東は平ら
0235NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:58:29.71ID:zf2SMOeb
>>220
新米どきにこそ米の味がわかる。
9月にこそいろんな米をあじくらべすべき。
その後はどこだろうが同じ
0236NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:59:10.62ID:Ld6mIdBf
>>234
あの広さの田んぼ何枚もあるんならあれくらいの機械ないとやっとれんわ
JAさんありがとう
0238NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 00:59:48.97ID:51EeD6qc
>>231
たぶん、つぎに植える場所の目印を付けるためだと思う。
0239【B:78 W:67 H:105 (A cup)】
垢版 |
2019/06/20(木) 01:00:14.91ID:iHguAB/U
調整脳
0240【B:94 W:71 H:86 (F cup)】
垢版 |
2019/06/20(木) 01:00:25.26ID:iHguAB/U
調整国旗
調整国歌
0241NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 01:00:41.69ID:KucUBQzH
日の丸キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0242JOAB-DTV
垢版 |
2019/06/20(木) 01:01:21.43ID:iHguAB/U
      ,.r'''" ̄ ̄`'ヽ、       ,,...---、、、,,                 _,,.-'''" ̄ ̄`ヽ,
   ./           \  ./       `'''ー、        ,.r'"           ',
  ,r'               .∨               `ヽ、    /           i
 ./   ./"`、  /"`,   i       /"`,  ./"`i  \  ,r'    /"`! ,,.-''"`!    .|
 !   ./   \/ ./   .|,      /  'ー‐'  /    '、/   ./  .'" ,,.-'"     |
. i   /  /'、    /   .,' ',.   /  r─ァ  /     .i!   /  .r、 \      .,'
. |.   i, ./ .\ /   ./  '、.   i  /   ! ./       |   i, ./ .\ .)    .,'
 !   `"    .`"  ./   `、  `"    `"       . 人   `"    `"   ./
 ',         ,,.r'      \          / `、          /
  \     _,,.-''"         `-、,,     _,,.-'"    `ヽ、      ,,.r'
    .`'''''''""                   `'''''''''''"         ``''''''''''""
               東京教育ディジタルテレビジョン
0245NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 01:02:31.00ID:Ld6mIdBf
>>243
朕のことなのに誰も気付いてくれなくてイライラしてる(´・ω・`)
0247NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 05:31:20.48ID:/+isQiyV
おっぱいラプシュ麻衣さん(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況