X



NHK教育を見て57901倍賢くブラックホール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 20:45:56.70ID:r5uEiCQV
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て57900倍賢くなった
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1561019331/
0550NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:11:37.20ID:Cnp3y787
そりゃ結婚できねぇわと思わざるを得ないエピソード満載
0551NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:11:39.83ID:khsKf057
ネット社会にいたら叩かれまくったタイプだろうなw
0552NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:11:42.12ID:Tnd3wm9a
嫌なやつ
0555NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:11:44.97ID:16Zh5YLE
当時からアインシュタインの神格化すごかったんだな
0557NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:11:48.34ID:lT7YQ1mz
ここまでで判断すると 面白くなさそうな回だな
0559NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:11:48.82ID:WOqQ/MQS
>>476
その通りで曲がるのは空間
光は空間内の2点間を最短距離で結ぶので
外部観測では曲がって見える
0564NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:11:52.95ID:4DQttbJ1
今回のはSTAP細胞の小保方を握りつぶしたiPS細胞の人みたいな感じか
0568NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:11:57.73ID:51EeD6qc
日本三大○○
・□□
・△△


ってなってるのはそういうことか
0569NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:11:58.37ID:h58MLHG9
お前が星を実際に見てきたような言いっぷりだなw
0570NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:12:00.63ID:8lngjU+g
アイツがオレで、オレがアイツで
0572NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:12:10.46ID:Dw4JEVoN
んで栗きんとんさんは今どんな気持ちなんです?
0574NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:12:15.26ID:yOeDEjAo
エディントンヽ(´ー`)ノバンザーイ
0575NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:12:18.51ID:OOlo7sW1
おめこぼしは研究したのだろうか
0576NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:12:19.98ID:OpEXMyMp
科学じゃなくなってる気がするなw
0577NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:12:27.83ID:okn3PMd6
言い負かせるだけって
科学者としてどうよ
弁論に長けた俺でも思う
0578NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:12:29.26ID:16Zh5YLE
フォンブラウンとは違うベクトルのクズか
0584NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:12:45.82ID:SEKfJFvR
ニュートンといいケンブリッジの気質じゃね
0588NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:12:52.43ID:5Hk3AHsv
パディントンはいい奴なのにエディントンときたら
0591NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:13:06.95ID:OOlo7sW1
俺んちから徒歩10分ぐらいでシリウス(喫茶店)に行ける(´・ω・`)
0592NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:13:07.50ID:1jSRe9jw
>>539
片目だけにはめられるモノクル?あんなの日本人絶対無理(´・ω・`)
0593NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:13:10.94ID:SEKfJFvR
古代には肉眼で見分けられるやつがいた
0594NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:13:13.35ID:beN0smLU
天狼星シリウス
0595NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:13:16.04ID:q003fe9l
閻魔様は彼を無間ブラックホール地獄に導いてくれたのかな。
0598NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:13:26.70ID:SEKfJFvR
>>592
平たい顔族
0599NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:13:29.65ID:+ZzyRcKz
何で温度までわかるのか
どうも納得がいかん
0604NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:13:39.87ID:SEKfJFvR
今のトレンドは赤色矮星
0606NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:13:41.41ID:OOlo7sW1
>>592
ワイの鼻では普通のメガネでもズレる(´・ω・`)
0613NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:13:56.73ID:IK7GDJMd
                アレガ 。
                    / \     アレガデネブアルタイルベガ、君が指さす夏の大三角
                   /    \
                 /       \
           デネブ  。          。 ベガ
                \         / 
                  \       /
                   \     /
                     \   /
                      \ /
               アルタイル   °
0614NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:13:58.12ID:DGz1mmHv
なんでそんなのが分かるのかわからない(´・ω・`)
0615NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:14:01.82ID:VATJXw4w
手で持てるくらいなのか(´・ω・`)
0616NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:14:07.02ID:fG2Q2q7p
白色矮星帝国
0618NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:14:14.57ID:zQcMfkmA
>>599
温度によって放つ光が決まっているんじゃなかったかな
0619NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:14:16.63ID:+ZzyRcKz
白色矮星帝国

弱そう(´・ω・`)
0624NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:14:26.06ID:XOIWgkAc
白色わい星、中性子星、ブラックホールの順に重い
0629NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:14:36.74ID:xvINMkat
アフリカのドゴン族も知ってたシリウスB
0633NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:14:46.04ID:/qJjHeem
ズヲーダ大帝
0637NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:15:05.05ID:1jSRe9jw
>>606
それ自分もwあと顔の横幅があってなかなか合うメガネない(´;ω;`)
0638NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:15:05.52ID:zQcMfkmA
スタートレック流にいうとエディングトン
0644NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:15:13.67ID:+ZzyRcKz
>>618
うん子供の頃見た図鑑でそういうグラフ見た記憶はあるんだけど
なんか納得いかん
0645NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:15:14.03ID:VATJXw4w
「それ、あなたの思い込みですよね」
0646平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2019/06/20(木) 22:15:14.66ID:TtRq4veh
ブラックホールの観念自体はもっと昔からあったはずなんだが・・・
0647NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:15:16.99ID:m0J7j4io
ブラックホールの存在を予見してたのか
0648NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/20(木) 22:15:25.06ID:RgyKQU4J
なんか今日は話がきれいだなぁ

カール・セーガンのコスモスを思い出してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況