NHK教育を見て57911倍賢く和室
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 15:46:32.99ID:pFWFB5dP
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て57910倍賢くヤギ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1561162556/
0033NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:02:26.84ID:0UbDK59C
広島なんかNHKまでカープ寄りだからな、はじめ見たときはびっくりした
0034NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:02:33.27ID:DaldFBJw
参院選が近いからこういう番組が放送されます。
0035NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:02:36.53ID:KibwTAOF
江戸時代から報道は利用されてたろ
0038NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:02:42.09ID:YQxCwLJ7
薩長持ち出して、
反安倍プロパガンダのNHK
0040NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:02:45.31ID:0ackDqKO
>>10
今日の3:00頃はおっぱい放送してたな(´・ω・`)
0042NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:02:51.17ID:egWhRHVI
八紘一宇

字面がかっけー
0045NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:03:08.12ID:rebqgJHb
思い込むんじゃなくてその言葉を噛み締めて国を守ってるんだよ
0047NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:03:26.20ID:Pf1Vkt5E
今に較べれば実際厚い中間層と言える時代はあった
0050NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:03:38.71ID:9hl5NYn+
空気より読むべきは事実
ということで最初の話が役にたつのか
0051NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:03:44.41ID:zWZFlUzm
>>4
結局TV Showだからね
この番組も台本に沿ってるだろうし
0053NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:03:55.05ID:sxDZ9xAH
(´・ω・`)キャッチコピーで捕まえて
0054NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:03:57.45ID:DaldFBJw
電通のキャッチコピーが支配する。
0055NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:04:01.58ID:35NgOkJx
戦中の話ってメディア情報中心すぎて正直…
適性言語もメディア中心だったし
0058NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:04:04.50ID:veD7rNHB
空気に弱いというだけじゃなく権力の行使もそこそこあったような(´・ω・`)
0060NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:04:12.69ID:uRh+Fi7i
アベノミクス批判きた
0061NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:04:17.11ID:pERmY1D3
アベノミクスが成功したなんて本当に思ってるのは投資家くらいじゃね?
0062NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:04:17.21ID:rebqgJHb
失敗していると思い込みたい発露とレッテル貼り
0063NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:04:19.74ID:/fTIiJgS
この番組の出演者も空気読んでますね
0065NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:04:21.37ID:mBPehq5t
2000万不足もだな
マスコミは空気作りに必死
0066NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:04:22.44ID:rrbE7wZd
民主党政権はトラウマ
これは上手い
0068NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:04:29.31ID:IbX6JY4K
>>39
テレ東のファッション通信の透け乳首を有難がってた10代の思い出が
0071NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:04:33.83ID:k4ebOgAh
露骨に安倍批判ぶっこんできたなw
0072NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:04:35.67ID:cCkax6e1
民主政権が誕生した時も空気だった
0073NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:04:36.67ID:veD7rNHB
アベノミクスとは情報操作の別名説
0074NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:04:37.36ID:p/8SdcKI
批評家文化人ならその場で言えよ
0075NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:04:40.15ID:947uBPn+
でもね、NHK様のいうことは疑ってはいけないんですよ
0076NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:04:48.07ID:CZyeHC41
企業もそろそろ空気変わったのを読んでるよな
0077NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:04:58.15ID:pVoR1q8b
どストレートだな、こいつら近々痴漢で逮捕されるな
0078NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:05:01.99ID:KibwTAOF
東京オリンピックにまつわる報道とか気持ち悪いよね
0079NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:05:06.94ID:i+gbq3u7
今は政治家の言葉は政治家が言ってるから信用ならないって空気だろ
0081NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:05:15.35ID:DaldFBJw
>>67
全てはあなた次第です…。
0084NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:05:35.63ID:BDA8qMTi
日本人は自分の頭で考えられないよね
教育が悪いんだけど
0085NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:05:41.40ID:CZyeHC41
一億総活躍時代=年金先伸ばし給付額減少
0086NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:05:48.09ID:mBPehq5t
政権交代なんてまさにそうじゃないか
0087NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:05:56.40ID:glp36+sT
この手のフレーズ戦法で成功したやつで
最初にあげたいのは小泉元総理
0089NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:06:01.47ID:tfTZxmZD
>>61
安倍が年金横流しして安倍友企業の株買いまくるから
安倍友企業と投資家だけだよなウハウハなのw
0090NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:06:01.64ID:LVjqUlvZ
2002年以降日本のメディアは朝鮮に支配されてるよね
まあ仕方ないよね
0091NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:06:06.78ID:p/8SdcKI
何かを怖れて安全になってからでないと言えないと…
0092NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:06:09.39ID:rebqgJHb
マスコミは中立で正しいという印象を守りたいからか、論調に歪みが・・・
0093NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:06:09.40ID:ofqe/eha
プロパガンダてNHKの得意技じゃん
0094NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:06:11.21ID:IbX6JY4K
今の空気はなんだろう
0096NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:06:16.45ID:ZnDKnls4
>>80
辻本清美が出てくるから余計に…
0097NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:06:25.08ID:veD7rNHB
>>67
NHKトータルとしては一口には言えない
番組によって方向性がずいぶん違うし
0099NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:06:36.89ID:qJxrZhzp
哲哉の方かよ
0102NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:06:47.13ID:uRh+Fi7i
>>68
自分は子供の頃、早朝から医学番組で開腹手術の内臓の様子をモザイク無しで見てたな
0105NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:07:00.45ID:Sgwyz7DD
圭一じゃねーのか。話題が古くね?
0107NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:07:03.51ID:pVoR1q8b
>>84
物だけ豊かな中世だね
0108NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:07:08.95ID:uRh+Fi7i
KKかと思ったらw
0109NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:07:19.17ID:0ackDqKO
おまいらも抜いてるよね(´・ω・`)
0112NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:07:26.62ID:35NgOkJx
>>96
いい加減出すだけで支持率下がるって気づかないのか…
0114NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:07:41.46ID:veD7rNHB
小室といえば自分的には 雨が空から降れば♪ なんだが
0115NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:07:52.20ID:947uBPn+
うどんゆでるときの、びっくり水だな
0116NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:07:57.50ID:y939k5RN
>>97
なる。NHKの内部でも自民マンセー派とそれに反する派の激しい抗争があるんだろうな(´・ω・`)
0118NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:08:13.60ID:uRh+Fi7i
>>77
ミラーマン先生…
0120NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:08:14.55ID:rebqgJHb
あまりに「日本人は〜」と客観的なスタンスを取り過ぎると「自分たちは日本人と違う」とバレるが
0121NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:08:16.98ID:i+gbq3u7
くうきタイプはみずタイプによわい
0122NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:08:18.41ID:tfTZxmZD
>>83
今まさに安倍麻生、御用マスゴミやウヨコメンテーターらがやってるよな大本営発表w
景気も年金ヤバいのに
大丈夫大丈夫景気いいから!って大ウソw
0123NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:08:20.62ID:DaldFBJw
言霊の国解体新書
井沢元彦

この本にこの話題が詳しく書かれていた。
0124NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:08:30.29ID:glp36+sT
>>97
保守指向の人から観るとリベラル指向に見えるらしいし
リベラル指向の人から観ると保守指向に見えるらしい
比較的指向を感じないのは地上波よりもBSのニュースの方が気がする
0126NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:08:36.22ID:4z0GNfev
アベノミクスがどうのこうの言わなくなったなw安倍も

言うのは民主党時代は酷かっただの今がマシだのとw
0127NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:08:39.63ID:xSe0Y54z
よく聞くけどB29に竹槍って嘘くさくね?
0128NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:08:42.63ID:KibwTAOF
日本人に限った話じゃないと思うけどなあ
0129NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:08:54.95ID:ylRytAHP
天皇陛下ばんざーいってやってたら逆らいがたいだろ そこに触れないと
0130NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:08:57.26ID:35NgOkJx
政治入るとくっさいのがいっぱいになるな
0131NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 16:08:58.54ID:rebqgJHb
>>103
禊的なそれを済ますことで、これは正しいんですよ〜って言う図式でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況